表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

キーワードにトゥルーエンドを追加

 

 悩みに悩んで『リトルデヴィルの放浪譚』のキーワードに“トゥルーエンド”を追加しました。


 付けない……という方向性もあったのですが……


 自分的にはリトルデヴィルの放浪譚は間違いなくハッピーエンドです。


 ただ、万国共通のハッピーエンドだと言い切る自信がない……


 自分が変わり者だって知っている人間なので、そこはね(苦笑)


 リトルデヴィルの放浪譚の主役はタイトルの通り、間違いなくリトルデヴィルです。


 ただし主人公としてスライムとオグル……七話時点の話ですが……がいます。


 スライムが魔物主人公でオグルが人間主人公といった感じで……


 まぁスライムが主人公の場合は、のほほんギャグが付きまとうのはご愛嬌……おかしいなぁ……リトルデヴィルの放浪譚は根本的にシリアスな物語な筈なのに、どうしてこうなった!?


 描写については最初は骨組みだけで、後から肉付け詳細を追加していく方針。


 細部設定や精密描写については書いている時は楽しいけど、読み直したらウザイだけなので、あえて削っています。


 小説を読む上の楽しみの一つである想像力……書かれている文章をそのままトレースするのではなく、多少の自由性をもってイマジネーションする事……がかり立てられればと未熟ながらに思っていたりします。


 折角のファンタジー駄文小説ですし、R15もつけてますしね。


 あとその時の主人公から死角になる描写は割愛し、時系列が変化し主役や他の主人公の時に解釈を入れます……そのせいで文章表現に四苦八苦するとか自業自得もいい所……


 ただこの方法は読者的には嫌われる事も承知の上。


 それでも自分が気持ちよく物語を書くためならば、読者を無視します。


 傲慢?当然です。


 なにせ自分を満たしてくれる物語がどこにも無くて、自分で書いているのですから。


 まだ七話で、先は長いですけど……


 キーワードについては物語の状況に沿って追加していきます。


 あれもこれも付け足したいけど、今は我慢しなければ…… 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ