運営さん3.4
◆その3◆(26話〜33話、〜94話辺り)
運営A:ボス攻略の進行具合はどうだ?
運営B:パーティー”は”順調です。
運営A:は?
運営B:ソロ討伐がジアースボス完了しました。
運営A:……ああ、例の騎士のあれか。まあ、住人だよりで進めばそのうちレベルだけ上がったスカスカになるだろ。後で帳尻が合ってればいい。
運営C:”月の女神の涙”に思い切り遭遇してて、ガラハドのクエスト進行しちゃいましたが……。
運営A:アイルのクエストこなさないと月光石は手に入らないと思っていたんだが……ついてくの願ったら、レベル上げ手伝い始まるだろ。
運営B:ああ、レベル足りてもスキルがたらなくって進めませんもんね。ちょっとホッとしました。
運営C:ついていかないならいかないでいいですしね。でもこれ、ストーリーすっ飛ばしそうですね。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
運営B:この人、ソロでも騎士呼ばないです!!!!便利なのに!!!!パーシバルの方は呼び出しまくってますよ!?なんでソロでも呼ばないんだ!!!!邪魔がないとガラハドがイベント単体で進めてしまいますよ!!!!!
運営C:ちょっ、リング2つ取得したんですがこの人!複数有り!?
運営A:希望を言えば無し!有るか無しかで言えば今現在有りだろう、大丈夫、最初のリング取得はただの数値だから……。
運営B:本当ですか?!
運営A:……
運営C:目をそらさないでくださいいいいいっ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
運営A:ヴァルの寵愛のせいでスキル上がってるし!あまつさえシーサーペントをスキル上げに利用って、嫌がらせ?嫌がらせなの?!
※ストーリーをすっ飛ばしたためフェルファーシにでてきた男に事前に遭遇しないままクリアしたオチ。
ホムラさんはけっこう数値あげが好きでスキル上げに関しては勤勉ですw
ここで言うガラハド・パーシバルはガラハド達3人、パーシバル達2人と読み替えて下さい。
ちなみに初期ステータスは、ガラハド組<パーシバル組。パーシバル組はアキラ君の低レベル帯に付き合っていてレベルもスキルも停滞気味なため、現在はガラハド組>パーシバル組。
人数が多いほど騎士の初期ステータスは下がります。
運営さんの予定《初期に騎士が仲間になった場合》
・騎士を呼び出す+のんびり攻略→問題なし。騎士のレベル上昇も緩やか。
・騎士を呼び出す+強敵ばかりやる→レベルはあがるけどスキルが上がらずしばらくすると停滞するので問題なし。プレイヤーにとっての強敵は騎士にとってはそうでもないので騎士のレベル上昇も緩やか。
・騎士を呼び出さない+のんびり攻略→騎士が割り当てられたストーリーを進め、騎士のレベルも上がりやすいが、アイテム入手などでフラグが立ってるプレイヤーの協力がなく、途中で進行が止まるので問題なし。
◆その4◆(33話〜35話辺り)
運営B:なんでわざわざ強敵地帯に踏み入ってきて崖から飛び降りてるんだこの人。
運営C:高いところから飛んでみたい気分はちょっとわかるっす。
運営B:とりあえず手軽なところで神殿の鐘堂とかは選ばないのか……?
運営C:大自然が良かったんすよきっと……。
運営B:高さ足りて【空魔術】取得しちゃったんだが、これファガットのダイビングスポットイベント後の取得想定だろ?
運営C:ヴァルとタシャって相性悪かったっすよね?なんで両方もらってるんすかね。
運営B:ヴァルって【寵愛】はもらい難い設定してたよなあ……まあこれだけわけわからんことやってればあの女神は面白がるか。
運営C:【タシャの弟子】って、錬金の方っすよね?なんで戦闘職なのに魔法の方じゃないんだろ。
運営B:会話で話題に上がらない限り、上位職関係優先の筈だからなんか錬金の会話したんだろ?まあ、リング持ちで魔法系称号つかなくって良かったんじゃないか?
運営C:でもこれって戦闘職なのに生産職並みに錬金できんじゃないっすかね?技巧の手袋もってるし。
運営B:錬金って素材か消耗品だから……まだセーフな気がしてきた俺は毒されかけてる?
運営C:上司がいないからって投げやりになってるっすよ!!