8/152
スラング
小生、海外ドラマにハマる。
現在執筆中の作品に、ゾンビを出したかった。
だから、参考にと海外ドラマを見たのだが、失敗だった。
目が疲れる、ストレスが溜まる等々理由があるが、1番はゾンビが、そのドラマのイメージになってしまったこと。小生のオリジナルゾンビは生まれなかった。
しかし、良いこともあった。
小生、英語のリスニングが上達した気がする。
そして、なぜだろうか。
アメリカ映画を見て覚える単語たちは大半が、スラングである。
最近の小生は口が悪い。
さねぼーなんとかとか、ふぁーなんとかとか。
自分の想像力を使おう。