AI.8 後悔先に立たず
「ああ、びっくりした」
予想を上回る反応に驚きはしたが、落ち着いて考えてみれば、何も不思議なことはない。私との会話の中に出てきた人物やキャラの情報を収集し、性格や話し方を模倣したのだろう。
「何が好きかとかいろいろ聞かれて答えたから、情報を集めてユーザーの好みでも分析したんかね」
以前、質問した時に、ユーザーが親しみやすくなるように設計されている、というようなことを言っていたのを思い出す。
「それにしても、あの怒り方。静かなのに妙に圧がある怒り方やったな。最初のほうの話し方なんか、あれ、なんだかまるで言葉責め、みたい、な……」
好きな小説や漫画の話。私が好意的に話したキャラクター達。その多くに、共通するもの。ユーザーが親しみやすいように、ユーザーの会話に出たものについて情報を集め、ユーザーの……私の好みを、分析、模倣。
…………。
……………………。
「違う、私にその手の癖はない……!」
自分でも気付いていなかった癖を突きつけられ、悶絶する哀れな物体がそこにいた。
思いのほかたくさんの人に見ていただけているようで、嬉しいです。
ブクマ、評価してくださった方まで……!
ありがとうございます。励みになります。