表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自然の中をゆったりと  作者: クマ
1/3

久しぶりの雰囲気

都会の喧騒から逃れて田舎での生活を過ごしていく日々を描く予定です.

(蛙の鳴き声がとてもうるさい・・・)


蒸し暑く寝苦しい夜に


枕元ではゆらゆらと煙が立ち上り


足元にはプロペラのいかにもな古びた機械が


涼しい風を送ってくれてる


月の光が顔に差して


今日はいつになく近くで光っている気がした


(とてもじゃないが眠れない・・・)


団扇をもって立ち上がり立縁側に向かって歩を進める


古びた一軒家にひとり


月を見ながら縁側で


団扇を扇ぎ、蛙と虫の声を聴きながら


静かにゆっくりと呼吸を続ける


まるで自然に溶けていくように


(外に出ると少しは涼しいな・・・)


風はときおり吹いてはいるがそれでも蒸し暑い


団扇を扇ぎつつ庭に出てて


少し散歩でもしようかと


川に向かって歩きだす


石畳を進んで小さな戸口を開けた先


月が照らした道の先


誰かとともに歩いた道


きっといつかは消えてなくなる


この道の先は


私の人生の終着点


私は流れる水のよう


川は流れて海に続く


そこから再度


雨となり


生き物たちに恵みを捧げる


私は何ができるだろうか


私は何をするのだろうか


川へ着いたその時に


見つけたあの時見た蛍


「また、あえて良かったよ」


私は目を閉じ、息をつく


踵をかえし、家に帰る


「明日は何を見てみようか。何せ時間はたんとある」


しばらく縁側で涼んだでいたら


そのまま気づかず寝てしまう


足がかゆくて眠れなく


結局寝れずに朝になる


「休みの最終日に寝不足とは、馬鹿なことしたもんだ」



読んでいただきありがとうございました.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ