表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅椿  作者: 杉野御天
8/13

シュウという男

「これからどうする?」

と問いかけてくるシュウの声に、ルイは初めて振り返った。


ルイは男の顔を見ながら思った。

何故、この男はいつも自分で考えないのだろう。

何故、あたしに答えを求めるのだろう。

あたしが「死ね」と言ったら死ぬのだろうか?


実際、このシュウという男は、歳の割りに子供じみたところがあり、世間で言うところの恋愛依存症であった。

常に恋愛をしていないと生きていけないのだ。

「ルイに恋している」「ルイを愛している」という思い込みが、シュウという男の生きがいになっていた。

しかしこの男には決断力が圧倒的に不足していた。

だからいつも、女の思い通りになってしまうのだ。またシュウも、心のどこかで「それでもいい、ルイが望むのなら」

と思っていたので、救いようがなかった。


ルイは空虚な気持ちだった。

目の前でよくしゃべる男は、利用されている事にも気付かない。

あたしはもっと、頭のいい人が好きなのよ。例えば、エリコみたいな...

シュウはまるで恋に溺れ、浮かれた中学生のような男だとルイは思った。


シュウは会社経営をしている。いわゆる社長だった。

社長なので金には不自由していなかったが、何しろ恋愛依存症な上このような性格なので、女運がすこぶる悪かった。

すり寄ってくる女は大抵シュウの金が目当てだった。


シュウはそのことにまるで気付かない。

それどころか「頼られている」

「この子には俺しかいない」

といった勘違いをいつもしているので、女にとってシュウは、絶好のカモであった。


ルイは思った。

このシュウと言う男は、絶望的に馬鹿な男だと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ