設定資料集 重要単語編
エミリアの豆知識
オパールは水に入れた時が一番綺麗。
どうもエミリアです。
今回は重要単語を紹介しちゃうぞ♪
アナザーエボリューション
杏が貰ったゲーム。
イレギュラーハンター
イレギュラーを狩る者達。
現在はゲーム内世界に731人存在する。 なれるのは人間のみで、エルフやドワーフなどの他種族はなることが出来ない。
試験に合格するとなることが出来るが、高い戦闘能力を求められる。
基本的には一年に一人のみが新たになることが出来る。
なった者にはスキル『不老』と莫大な資金が提供される。
イレギュラー法という法律があり、違反すると見習いに戻される。
見習いは現在は世界に1000人程いる。
各地に拠点がある。
技術力は最高峰で自我を持ったアンドロイドや反応弾、変形武器を製造可能である。
イレギュラーハンターが機械的な武器を使う理由はイレギュラーの呪いによる能力値低下時にも安定した性能を発揮するため。
イレギュラー
神や天使、悪魔などの姿を持つエネルギー生命体。
彼らが幻想動物を作ったのではないかと推測されている。
現れるだけで世界の常識を改変するため人々に恐れられている。
基本的には喋らない。
イレギュラーの周囲には個体事に違う効果の「呪い」と呼ばれる制限魔法が常に発動しており、一般人は近づくだけで死に至る可能性がある。
討伐はイレギュラーハンター以外には今のところ不可能である。
アルタイル、アルアンカー
アルタイルはアインが封印している希少種の白いグリフォンでアズキの天敵。
アルアンカーはアインがアンジェリカにあげた白いグリフォンでアルタイルよりも少し小さい。
ブルーアゲート型
最新鋭の戦闘用アンドロイド。
オリハルコンやミスリル、ヒヒイロカネなどの魔法鉱物が基礎フレームに使われている。
普段は人間と見た目は変わらないが、戦闘用にアーマーを換装したり装着することが出来る。
31機が生産されていて全機がイレギュラーハンターの補佐についている。
自我を持っているのはアリエルのみである。 量産タイプのグリーンアゲート型が各拠点の防衛用に配備されている。 古代兵器の技術が一部使われているため、イレギュラーハンター達以外には生産不可能である。
人間と同じように食事をエネルギーに変える事が出来る。 更にエネルギー変換率は人間を遥かに上回る。
ワープストーン
特殊な鉱物で出来ている。
ワープストーンと別エリアのワープストーンを登録する事によってワープストーン間でワープすることが出来る。
ワープストーンのアイデアの起源はとある幻想動物らしい。
ワープストーンの近くで『転送』を使うと登録されている別のワープストーンまで行く事が出来る。
大都市には必ず設置されているが、市民は基本的にはスキルを使用出来ないため、イレギュラーハンターや警察、救助隊、冒険者にしか使用されない(軍隊は法律により使用不可能)。
現在はイレギュラーの改変により使用不可能。
封魔石
幻想動物を捕獲、使役するための石。
基本的に幻想動物と戦う者は全員持っている。
自分より魔力が高い幻想動物は捕獲不可能。
捕獲した幻想動物は封魔石の持ち主の魔力を微量に吸収して生活している。
持ち主の魔力が高い程、捕獲した幻想動物の能力値が上がる。
幻想動物を捕獲すればするほど持ち主は魔力が上がるが封魔石には100体までしか封印出来ない。
基本的には一人一個しか持てない。
魔法、スキル
両方とも基本的には同じ物。
発動するには魔力が必要となる。
攻撃用、防御用、移動用、日常生活用など様々な物がある。
発動者の魔力が高い程、効果が上がる(もちろん抑える事も出来る)。
――以上――
次回から本編に戻ります。
質問等がございましたら是非ご連絡下さい。
これからもよろしくお願いいたします。