表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

いつでも見守っている

「ううぇーー?剣が女の子になった!」


『私の名はコヨミよ!よろしくね。

さっきは、あまりにも考えなしだったから、こっちから動いちゃったわよ!

もうちょっと魂だけじゃなく、身体も鍛えなさいよね!』


そう言った、彼女は胸を張って上から目線で挨拶してくる。

オレは、和服のような衣装に身を包んだコヨミさん?を足から顔に向けて視線を巡らせる。

細い足、適度な大きさのお尻からくびれた腰のラインが美しい…。顔は超美少女だ。

最近TVCMに引っ張りだこの奇跡の美少女よりもオレは可愛いと感じた。

胸は__ま、まあ、見なかったことにしょうか…。と視線を外すと、

それを感じ取ったのか、コヨミがキッと睨んできた。スイマセン…。


「神様、さっきの剣と、その…この人は?」


『質問よりも、妹のことを先にしたらどうじゃ?』


「あ、そうだった!」


あまりの驚きの連続で、気がついていなかった。

振り返って、陽菜の様子をうかがうと座り込んでうつむいたままだった。

急いで近づくと、神様とコヨミはじっとそれを見送った。


「陽菜。もうだいじょうぶだよ。」


と声をかけ、肩に手を触れると、ガタガタと震えていた。

オレはたまらず、陽菜をギュッと抱きしめた。


「お、おにいちゃん?」


オレに気づいた陽菜が胸の中から、顔を上げオレの顔を見た。

暗く沈んだ瞳に光が戻り、徐々に潤み始める。


「そうだ。陽菜がとっても困ってると聞いて、兄ちゃんが来てやったぞ。」


「おにいちゃん!本当に遥斗おにいちゃんだ。よかった生きてたんだね。」


そう聞いてきたが、オレは黙って陽菜の頭をよしよしと撫でる。


「心配かけてゴメンな。見ての通り大丈夫だ!」


と言って、胸を叩いたが、心のなかではゴメンなとつぶやいていた。


「それより、お前はかわいそうな子なんかじゃないぞ!

オレや、愛莉さんにとって、とても大事な家族なんだ。

他の人の言うことなんて気にすんな!」


と、陽菜の記憶を見て思っていたことを告げた。

それを聞いた陽菜はようやく笑顔になった。


「そうなの!わたしたちは、変じゃないの!普通の家族なの!」


「そうだそうだ!オレたちは普通の家族だ!かわいそうなんかじゃないぞー!」


と元気にはしゃぐ様子を見て、おれも続いた。

思わず、こんなに明るい陽菜に何故あんな言葉をかけたのか、

あのときの先生や友人達の言動を疑ってしまうのだった。


しばらく他愛のない会話をしていると、身体が引き寄せられるのを感じた。

陽菜の覚醒が始まったようだ。


「もう大丈夫そうだな。

…陽菜。まだまだ、話していたいけど、そろそろ行くよ。」


「うぇ!どこにいくの?おにいちゃん?

これからもずっと一緒にいるんじゃないの?」


「オレは、ちょっとこれから大事な用事があるみたいだから行ってくるわ。

お前には、愛莉さんがいる。大事な家族だ。愛莉さんの言うことをよく聞いて

困ったことがあったら一緒に考え、支え合うんだぞ。オレと約束してくれ。」


陽菜のくりっとした瞳をじっと見つめ、そっと頭を撫でた。

そして、後ろを振り返ると、陽菜もその視線の先を見る。


「あの人達はだあれ?おにいちゃん。帰ってくるよね?」


なんとなく察したのか、陽菜の眼には、また涙が溢れている。

その顔を見て、オレも切なくなる。くそっ。オレも眼から汗が吹き出そうだ。

が、食いしばってガマンした。そして、精一杯の笑顔で答える。


「たぶん。また会えるさ。それに、いつでも見守っているよ。」


そう言った瞬間、光が溢れオレの身体を包み込む。

そのまま、ふわりと光の粒子となり霧散した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ