表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/26

Preplay02 東のNINJA魔術師ジャーナリスト

ちありす:(会話読みながら)フィリピン爆竹持った探偵とか考えてたら服部フラグ立ってた。


モモンガ団:今までのあらすじ:ぼくのPCはTSコナンちゃんです。


姫ユリ:え、ちありすさんもコナンを作りますか。PC全員コナンかよ。


ふむたん:草。


ちありす:コナンあんまり観てないんですよねぇ!w


モモンガ団:服部→服部半蔵→伊賀忍者→リアル伊賀忍者は火薬のプロフェッショナル→フィリピン爆竹。よしつながった。


姫ユリ:何故かコナン卓になってるけど。なんでだろう(白を切る顔)。


モモンガ団:仮面ライダーのはずがTSさせたせいでコナンになった。大体わたしのせいです。


姫ユリ:仮面ライダーPC1になる予定だったのにな。それはまた別の機会(?)。


ちありす:じゃあフィリピン爆竹を持った服部でつくりますね(?)。


ふむたん:まざったー!?


モモンガ団:wwwwwww


ちありす:関西弁べんきょうしとく!


ふむたん:服部自体似非だから似非でOKですよ!


モモンガ団:それっぽければええんや!! なんJ弁でええんや!


モモンガ団:仮面ライダーにしようとしたけど女の子にしたくなったのでTSにした。靴(鮫)とサンショウウオが男だから……。



※「鮫」はこのメンツ(姫ちあモモふむ)で行った初セッションのこと。

 「靴」と「山椒魚」は予定している4連続単発の内のふたつ。鮫と靴のモモンガPCは同一PC(おっさん)である。



ちありす:アルシャード、ニンジャあるって??どのサプリ?? (調べる)真帝国?買うか。ついでに上級買おう。


ちありす:不要不急のポチりをしてしまった……。1万5千飛んだ。あれーおかしいなー??(cvコナン)


モモンガ団:草。


ふむたん:こう考えるだちありすさん。引きこもるために必要なものなんだと。


モモンガ団:必要だし卓の日程決まってるから急を要するのでヨシ!


ちありす:サプリは不要不急ではなかった!!


モモンガ団:(心の)栄養補給に大事だからね。


ちありす:(服部のライフパス振ってる)魔術師の家に生まれました。つまりはNINJAです。


ちありす:?????


ふむたん:お……そうだな???


ちありす:現代の魔術師(NINJA)。


ふむたん:否定できない!


モモンガ団:おっそうだな。まあ忍術(神秘)は仙術の流れを汲んだ術っていうしね!!


ちありす:つまりは魔術師だ……。完璧だ……。


モモンガ団:完璧や。現代魔法・フィリピン爆竹!


ちありす:草。


ふむたん:快斗が聞いたらきれそうだなあw


モモンガ団:wwwwwww


ちありす:境遇はジャーナリストです。取材に行った先で事件を解決します。つまり探偵ジャーナリストです。


ちありす:これだな?


ふむたん:まってそれどこかでみた……主にTS化したジャーナリストとかいうモモンガさんで……。


モモンガ団:wwwwww


ちありす:(モモンガPCのキャラシ見る)コナンもジャーナリストじゃねーか!!! これはもう運命ですね?


モモンガ団:え、それ一発振り?


ちありす:ですです。基本いつも一発。


モモンガ団:運命だわ。


ふむたん:これはひどいw


ちありす:工藤ちゃんもジャーナリストなら探偵設定いらないか。西ジャーナリストの服部、東ジャーナリストの工藤だ……。


ふむたん:ある意味原作通り。


ちありす:は、しかもシャード位置も同じじゃん。運命かな??

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ