表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
激拗らせ三角関係  作者: 友達には言えないけどTSモノ大好きではある
4/5

モヤモヤと事の経緯

どうしよう。

それから俺は、今日起きた出来事をできる限り伝えた。気付いたら2時間も恋敵と話をしていた。

悔しいことに、祐介は聞き上手だった。


「はぁ、やっぱり祐介ってモテるよなぁ。」


「……それはどういう意図で言ってる?」


「どういう意図ってそりゃ」


西原さんと付き合えるわけだわ。今は言ってもしょうがないし、こいつに嫉妬したって何にもならない。


「別にどういう意図でもいいだろ。」


「……友人としての客観的なアドバイスだ。お前は今生物学上女なんだから、あんまりビデオ通話で真夜中に思わせぶりなことをするなよ」


「はぁ?」


何を言っているんだこいつ。


「じゃあお前、男である……、お、男だった一友人を性的な目で見てしまう変態だってことか?」


「好きなように解釈してくれ」


悲報、親友に異性として扱われる。なんだかなぁ。あんないい彼女がいるのに、俺にも唾をつけようっていうのか?親友の浅ましさを見てしまったような気がして、モヤモヤした。


「あー、ちょ、ちょっと充電無くなりそうだし切るわ」


「おけ。また今度な」



一通り悶えた後で、時計を見ると十二時を回っていた。もう明日に備えて寝なければ。


ーーーーーーーーーーーーー


 DNA鑑定は、戸籍登録をするのであれば負担するという申し出があったが、病院側の意向で、すでに無料だったので断っておいた。


市役所は問題なかったが、学校が問題だった。この大SNS時代に、子供たちが情報を秘匿する行為は不可能に近い。完璧に性転換して、子宮まで手に入れた男となっては、後の人生にどう影響するか全くわからない。学校側としては、転校してほしそうだったが、俺は転校したくなかった。


好きな人に告白したいし、ただでさえ友人が少ない人生なんだ。転校なんてしたらハブられて不登校になるに決まっている。


居心地の悪そうな母の前で、俺は自分の社交性の低さを校長先生に猛アピールし、何とか転校も引っ越しも避けることができた。


あれ、勝ったはずなのに涙が。

評価、ブックマーク、感想をもし頂けるなら、嬉しいです。あと誉め言葉ですね。誉め言葉はなんぼあってもええですからね。

私のキモさがこれ以上露呈しないように、今後後書きはテンプレートを用います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ