表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

11年ぶりになろうに帰ってきたら、異世界恋愛というジャンルが流行っている件

作者: みつぽん

 11年ぶりになろうに帰ってきたら、異世界恋愛というジャンルが流行っているようだ。


 11年前と比べて女性読者が増えたのか、恋愛ものを好む男性読者が増えたのか分からないが、とにかく時代の流れを感じた。


 男爵令嬢、伯爵令息など、聞きなれない言葉に初めはとまどったが、少しずつ慣れてきた今日この頃。


 ファンタジーものは今も相変わらず流行っているようだが、私が好んでいたVRやSFは若干、勢いが衰えた印象。


 私が書きたい文章、読みたい文章と、流行の文章との間に乖離(かいり)があるのが正直なところ。


 もちろん私のような小生が書籍化など狙っている訳ではないが、獲得ポイントが少ないのはやはり寂しい。


 流行を追いかけるのか、自分の好みを貫くのか、正直迷っているところだ。


 やはり需要と供給の観点から考えると流行を追うべきなのだが、同じようなストーリーの切り口に辟易(へきえき)としている読者も多いはず。


 かと言って、VRやSFの分野で読者を魅了する斬新なストーリーを描けるかというと、それもままならない。


 まー、せっかく11年ぶりになろうに帰ってきた訳だから、流行を楽しみつつ気が向けば独自の創作にも励むスタンスで望んでいければと思う。


 つたない文章ですが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ