表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/899

05 出発

 0年12月28日


 出発する前にステータスを確認しておこう


「ナビィ出発する前にステータスだけ確認させてほしいんだけど」


『了解しました。ステータスと意識すれば表示されると思います』


 ステータス出ろ!おぉ!出た!


【名 前】コウイチ・タカナシ

【年 齢】20

【職 業】無職

【レベル】1

【体 力】1,000/1,000

【魔 力】10,000/10,000

【攻撃力】10

【耐久力】10

【素早さ】10

【知 力】100

【幸 運】10

【S P】0

【経験値】0/100

【称 号】神の使徒、異世界から来た者

【加 護】創造神の加護

【権 限】9


 う~ん一般の人のステータスが分からないからなんとも言えんが無職はなんだかなぁ

 称号も異世界から来た者は分かるが神の使徒って…えぇ


「ナビィ…一般人の体力と魔力量ってどれくらいなの?」


『体力は平均的な成人男性なら1,000程度で兵士等の鍛えている人なら平均3,000程度ですね。魔力は一般的な人なら100。魔法使いとして活動している人だと2,000~5,000程度。宮廷魔道士だと10,000~30,000です』


 まだレベル1なのにすでに魔力だけは宮廷魔道士並か…今後の活動を考えると非常に助かるな。


「ナビィありがとう!それでは案内よろしく!」


『イエス!マスター!』


「…ところでナビィさん。街までの距離ってどれくらいなのかな?」


『約4kmです』


 秋葉原駅から東京スカイツリーまで歩く距離と大体同じ件について…50分程度だなぁ

 仕方ないしばらくのんびり歩くか。道中に魔物がいれば狩ってレベルを上げたいな。


 10分程歩いた頃、マップに赤い丸の光点が5つ表示された。500m先、11時の方向だ。

 さてどうしようかな…ターゲットが何か分かれば良いんだが。


「ナビィ、離れた距離からでもターゲットが何か分かるように出来ないかな?」


『そうですね…生命体毎に魔素の量が異なるので特定可能だと思われます。世界管理システムのデータベースを確認するので少々お待ちください……お待たせしました。現在マップに表示されているロメオ1からロメオ5は全てウォーグです』


 レーダーで発見したものだからRadarの頭文字を付けR1,R2と番号を振る。軍ではこれを呼称する際はNATOフォネティックコードを流用しロメオ1(ワン)、ロメオ5(ファイフ)と表現するらしい。

 流石ナビィさんよく分かっていると関心している場合じゃなかった。気付かれたようでこっちに向かって来た。


「森の中だしなんの魔法にしようかな?ここは氷の弾丸で対処するか」


 氷の弾丸を5発出すことをイメージして…ホーミング機能も付けよう。

 ここから約50m先にウォーグが現れた。狼だけあって早いなぁ。


 僕の目の前に5発の氷の弾が現れウォーグに向かって飛んでいく。僕から約15mのところで弾はウォーグの頭を貫いた。全弾命中!


『さすがマスターお見事です!』


「ありがとうナビィ」


 いやぁやっぱり魔法って楽しいな!しかしどうしようかなこれ…処理の仕方とか分からないし。

 インベントリだと時間が流れて劣化するし…うん、アイテムボックスを創ろう。


【アイテムボックス】

 ・時間の概念が無く使われていない異次元を使用する。

 ・基本的には使い方及び見た目はインベントリと同じとする。

 ・ただし使用者が念じれば手に触れずに自動格納する。

 ・生物も格納可能。


 とりあえずこんな感じでイメージ…うん、出来そう。

 ウォーグの死体をアイテムボックスに格納!おぉお!出来た!

 あっそう言えばレベル上がったかな確認してみよ。ステータス!


【名 前】コウイチ・タカナシ

【年 齢】20

【職 業】無職

【レベル】3

【体 力】2,000/2,000

【魔 力】20,000/20,000

【攻撃力】30

【耐久力】30

【素早さ】30

【知 力】200

【幸 運】20

【S P】40

【経験値】50/200

【称 号】神の使徒、異世界から来た者

【加 護】創造神の加護

【権 限】9


 おぉ!レベル3になっている!SPは何に使おうかな?う~ん…幸運に全振りだな!


【幸 運】20→60


 さてまた歩きますかー!魔法のテストも兼ねて街に着く前にもう一回ほど戦っておきたいなぁ。


 それからしばらく歩いた頃、探知に反応があった。1時の方向に600m先、赤い丸の光点が6つ。


『マスター!今度は全てゴブリンです!』


「ラジャー!一狩り行きますか!」


 1時の方向に向かって行ったら向こうも気付いたようで近付いてきた。

 約50m先にゴブリンを確認。先程と同様に目の前に氷の弾丸を6発出して発射!…よし、今度も全弾命中。

 回収も先程と同様にアイテムボックスに放り込む。

 ステータスを確認してみる。


【名 前】コウイチ・タカナシ

【年 齢】20

【職 業】無職

【レベル】4

【体 力】2,500/2,500

【魔 力】25,000/25,000

【攻撃力】40

【耐久力】40

【素早さ】40

【知 力】250

【幸 運】65

【S P】20

【経験値】0/250

【称 号】神の使徒、異世界から来た者

【加 護】創造神の加護

【権 限】9


 おぉ!またレベルが上った!今回もSPは幸運に全振りしよう。


【幸 運】65→85


 さてまた歩こう。

 その後は特に魔物に出会うことも無く道に出て少し歩いたら街の門が見えてきた。

 初めての異世界の街はどんな感じなのか楽しみだ。

 いつも誤字報告ありがとうございます!ご指摘があったので補足です~。

 『NATOフォネティックコードを流用しロメオ1(ワン)、ロメオ5(ファイフ)と表現するらしい。』

 この部分の『ロメオ5(ファイフ)』ですが、敢えて『ファイブ』ではなく『ファイフ』にしています。

 NATOフォネティックコードでの発音は『ファイフ』となっていますので。

 『9(ナイナー)』が分かりやすいですね。とある事案で防衛省が公開した動画でも海自は『ナイナーセブンワン』と発音しています~!

 ついでに民間機の航空無線も同様だった気がするよ。だから誤字ではないのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ