00 設定資料(仮:一応ネタバレには配慮しているけど注意してね)
設定資料は投稿しない方が良いのかもしれないけどテスト投稿
設定はバランス調整の関係で割と頻繁に修正すると思う
21/02/02 王の名前を記載。
▼鉱石
・ミスリル
魔力をよく伝導するので、魔法剣などに使える
鉄より硬い鉱石、色は銀色加工は鉄より難しい。魔力の伝導率が高い。
・アダマンタイト
非常に重く硬い。
ミスリルとの差を強調するためか、魔法を極めて通しにくいなどの特徴が加えられることがある。
・オリハルコン
ミスリル以上に魔法を通し、またアダマンタイト並に硬い場合が多い。
この場合要するにミスリルやアダマンタイトの上位互換。
ミスリルより硬い鉱石、色は金色、加工が非常に難しい。魔力の伝導率は非常に高い。
▼世界設定
・魔素
空気中に存在する。エーテルとも呼ばれている。
水と混ざりにくい性質があり、基本的に水中には存在しない。
水中の生物(魚など)が魔化することはない。
創造神いわく…
「海の生物が魔物化したらバランス崩壊するわ!考えても見ろ!船で航行中に巨大イカとか巨大タコなどの魔物が頻繁に襲ってくるというのがRPGでよくあるが、あんなもの実際に現れたら勝ちようが無いじゃろ!」
・世界名
ウトピー(理想郷)
・言語
この世界の言語は何故か英語しかない。
英語なのにドイツ語の単語が出てくるって?
細かいことは気にしてはいけない。
・通貨
ゴールド
基本的に1ゴールド=1円
小銅貨=1円、銅貨=10円、小銀貨=100円、銀貨=1,000円、小金貨=10,000、金貨=10万円
・時間
1日は24時間、1週間は6日、1ヶ月は5週間で30日、1年は12ヶ月で360日
▼天使
・ナビィ
権限レベル8の天使。かわいい。ナビィの髪は少し薄い赤の女の子。
ウトピー(この世界)の情報へのアクセス権はもちろん、地球の神に許可を得て地球の全ての情報にアクセス可能。
ぎゃぁあああ俺のPCのデータはみるなぁああ!
・エイド
権限レベル8の天使。かわいい。少し薄い青い髪の女の子。
ナビィと双子のようにそっくり。
地球のアレコレを管理してくれている。例えば資材の輸入。
1/21に追記
とある事情で2人も神界から異世界の地上に降りてくる。
主人公のステータスなどを共有しサポートする。
主人公にとってとても有能な部下となる。
▼種族
・人間
一部で種族差別というのが存在する。
各種族の国があり各種族が主にその国に住んでいるのはそのた為だと思われる。
人間は生まれつき魔法権限レベルLv1が多い。
魔法権限レベルLv0~Lv3
・エルフ
主にエルフの国に住んでいる
エルフは魔法が得意。生まれつき魔法権限レベルLv2の者が多い。
魔法権限レベルLv1~Lv3
・ドワーフは
主にドワーフの国に住んでいる。
ドワーフは魔法が苦手だが手先が器用。生まれつき魔法権限レベルLv1の者が多い。
魔法権限レベルLv0~Lv3
・獣人
主に獣人の国に住んでいる。
魔法権限レベルLv0~Lv2
・エテルノ
高性能な自立思考型AIを持ち自我があるロボット。
見た目では人間と見分けがつかない。
エテルノは計算や分析能力、身体能力で人間を遥かに上回るが、創造性や多様性はまだ人間の方が上回る。
訳あって主人公がつくり創造神に新たな種族として認められた。
エテルノは生まれつき魔法権限レベルLv2が多い。
魔法権限レベルLv0~Lv3
▼魔法権限レベル
世界管理システムの権限レベルでもある。
魔法権限レベルが高いほど強力な様々な魔法が使いやすい。
▼乗り物
・馬車
この世界で一般的に使用されている。
乗り心地はあまり良く無い。
・魔導自動車
オフロードで4WDの軽自動車。オートマ。
主人公が天使に製作を依頼し作った。
燃費は理論値でEランクの魔石1個で約2km、Dランクの魔石1個で約10km。
悪路走破性や乗り心地については日本の大手自動車メーカーに勝るとも劣らない。
魔法で防御結界、シールドのようなものを張ってある。
…その為、恐らくロケランにも耐えられると思われる。
・ハイパーループ
主人公が天使に建設を依頼した。
時速1200キロメートルで走る。
減圧されたほぼ真空状態のチューブ内を空中浮上して走行する。
摩擦抵抗や空気抵抗を最小限に抑え、既存の高速鉄道や旅客機よりも速く移動できるのが特徴。
・リニアモーターカー
主人公が天使に建設を依頼した。
時速500キロメートルで走る。
仕様は日本のリニア中央新幹線とほぼ同じ。
▼現在人類が住んでいる大陸
・アーシア大陸(大和王国の西にある大陸)
・オーエス大陸(大和王国の南にある大陸)
▼国名
国名の後などに付いている()は単語の意味。
・アーシア大陸(建国予定の大和王国の西にある大陸)
■リーベ王国(愛)
大和王国の隣国であり玄関口
温厚な国王であり政情は安定している。
お姫様がかわいい。
地図のピンクがリーベ王国
国王はアルバート。第一王女はブリタリア。第一王子はハミルトン。王妃はエイリーン。
■グラウベ聖国(信仰)
神々(創造神等)を信仰している宗教国家。
この世界に実際に神が現れる事もあるのも要因の一つか善良な宗教国家。
悪徳神官は判明次第、厳しく罰せられるらしい。こわいこわい。
地図の茶色がグラウベ聖国(神々(創造神等)を信仰している宗教国家)
教皇はアーロイ。聖女はシャーロット。
■ティア王国(獣)
獣人の国。ケモミミかわいい。
獣人は魔法は苦手だが身体能力が高い。
地図のオレンジがティア王国(獣人の国)。
獣人の国の国王はゴードルフ。
■ヒンメル王国(天国)
エルフの国。エルフの皆さん美しい。いやホント天国。
エルフの皆さんは魔法が得意。
地図の緑がヒンメル王国(エルフの国)
エルフの国の女王はシルヴィー。
・オーエス大陸(建国予定の大和王国の南にある大陸)
■リア王国
頭の悪い国王と貴族が私腹を肥やす国。
地図の茶色がリア王国(人間の国)
■フォルター帝国(拷問)
リア王国の隣国
圧政で奴隷や拷問大好きな国。
地図のピンクがフォルター帝国(人間の国)
■オース王国
鉱物資源を産出している国。穏やかな国王で政情は安定している。
地図の緑がオース王国(人間の国)
国王の名前はニコランド。
■ドワーフの国
優れた鍛冶技能を持つ。お酒の生産をしている。
やっぱりお酒が大好きな人達。
地図のオレンジがドワーフの国
国王の名前はデルバート。
▼大和王国周辺地図(仮)
注意:地球を基に創られた異世界なので地球と違う点がある。
注意:素人がペイントで適当に作ったので温かい目で見てもらえれば幸いです。
オーストラリアも地味に大きくなっているよ…「俺の住んでる島が無い」とか怒らないでもろて。
1/18追記
周辺地図に国境線を追加し色分けしました。赤い点が首都の位置です。
世界は地球と同じようにアメリカ大陸などがありますが、人間が住んでいるエリアはここだけです。
白い色のエリアは人間が住んでいない魔物の領域です。
水色は人類が使用している湖です。
▼大和王国
▼大和王国行政機関(クリックして拡大推奨)
かなり適当に書いているので多少変なところはスルーしてください!