雨とみちのくダービーと高校野球
特定のスポーツチーム名が出て来ます。ご注意下さいませ。
秋の大会って一、二年生の出場だよね。絵美から驚きのニュースが飛び込んで来た。地元、本吉地方、健太くんの母校が宮城県大会の四強に残ったらしい。仙台育英、東北は常連、それに、公立の名取北と気仙沼だ。気仙沼の出場人数は十人だそうだ。
「え、嘘」
『ほんとだって』
「すごいな」
『うん、すごいんだよ』
なんか、二人して語彙力のなさに、嘉くんに笑われた。嘉くん、元気がなかったんだけど、ちょっとだけ浮上して来た様だ。麻衣の地元勝ち進んでいるんだ、って言われた。地元ではあるけど、母校ではないけどね。
「お」
『どした?』
「うん、愛夢ちゃんのSNS眺めてたんだけど、試合終わった見たい」
タブレットを見ていた私は、ベガルタが勝った事を絵美に報告した。今日は、少し肌寒いって言っていたところの雨はキツく無いか? 愛夢ちゃんは、今日は、ベガルタの応援に行っているんだけど、天気はイマイチだった。それでも、元気な愛夢ちゃんがいた。彼女のSNSには、何回かに分けて、経過がアップされている。最後は、3ー1快勝! の文字が踊った。山形相手に強くないか。
『その試合さ、敬兄も行ってるよ』
「え、嘘」
『あはは、また、出たよ。麻衣の嘘が』
『だって、聞いてない』
『特に、グループで報告するまででも無いかなって、思ったんじゃないの?』
「そっか、まぁ、うちの実家は野球ファンが多いからね」
知らなかったな、ファンなのは知っていたし、ホームの試合はそれほど多くは無いから、行くのかな。最後に絵美におめでとうと言われた。愛夢ちゃんと絵美は面識ないけど、一応、言っとこうかな。
* * *
「愛夢、相変わらずだね」
「うん、でも、今日は、終わってからのメッセージも着信も無かったね」
「何かあったの?」
「それ、嘉くんが言いますか」
「ああ、俺の気を遣ったわけね」
今日のカープ戦、カープはここ数日負け続けているんだよね。嘉くん、無言で私に後ろからしがみついてくる。なので、ここ数日は絵美からの通話はあるんだけど、楽天の話は聞かない。
「ごめんね」
「いえいえ、楽天は順位がカープと仲良しで嬉しいですよ」
「あはは、その慰め方、初めて聞いた!」
今日の、試合でCS進出も無くなったそうです。前半はすごく調子が良かっただけに悲しいね。楽天は三位も狙える位置にいるので、頑張って欲しい。
2025/09/21 活動報告掲載