表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神聖の転生者  作者: 薄明
第4躍 異世界転移
204/231

第33話 緑翠亭

遅くなりました……

外に出ると、太陽は真上にあった。



「もう昼か。みんな、お腹空いたよね?今日は巡回というより観光みたいなモノだから、僕のオススメの店に連れてってあげるよ。それでいいかな?」

「いいわよ。というより、来たばっかで何も知らないからどこでもいいわ。」


そんな会話を海里たちがしている中で、正弘は少し考え事をしていた。




ラッセルは強かった。が、あくまで風魔法しか使えない俺にしては、だ。

ラッセルとパーティーを組んだことがあるみたいな話をしていたことから、リクトは彼と同じかそれ以上かだと思うんだが。


昔は人間でも強いやつはまあまあいたが、(といっても知り合ったのは少ないが。)今はどうなんだろうか。リクトは俺の子孫だけど、どれぐらい強いのか…?



「ついたよ。ここがオススメの店、緑翠亭だ。」

その言葉で俺は我に返った。とりあえず今は食事を楽しもう。


中に入って席につく。



「ここの店の料理は全部美味しいんだけど、僕のイチオシはこれだよ。」

「リクトがそう言うなら、俺もそうしようかな。」

「じゃあ、タイシ。ちょっと食べさせてね。」

「ああ。」

「私はこっちで」


という感じで注文を終えると、彼らの間に、少し安心したような空気が流れた。


「待っている間に今後の話をしておこうかな」

リクトが口を開く。



「とりあえず今日はさっきも言ったようにこの辺の散策をして終わり。明日から本格的に巡回が始まることになるけど、一つ気をつけておいてほしいことがある。巡回中は絶対に気を抜かないでほしい。」

「はい。」

彼の言葉が少し強くなり、思わず気が引き締まる。



「で、とりあえず巡回は3日に一回、この広い王都を何回かに分けて行うんだ。それ以外の日は冒険者として活動する日。他の街に移動したりするから、みんなには最低でもCランクまで上げてもらうつもりだよ。」

彼の言葉にうなずく。


「ま、そんな話はあとにして、ご飯だね!」



その後他愛もない話をして待っていると、美味しそうな香りが漂ってきた。



「おまたせしました。水鹿のワイン煮込みと、火鳥のエルガータとじご飯です。」

目の前に湯気を立てる料理が置かれる。


「いただきます!」

俺は目の前の水鹿にフォークを刺し、口に運んだ。やわらかい肉が口の中でほぐれ、赤ワインのような深い味が広がる。



「水鹿の肉は、なんでも君たちの世界の鹿の肉と味が似てるらしい。で、火鳥のエルガータとじはオヤコドン?みたいな感じらしいよ。」

リクトの説明が入る。


「確かに味が似てるわ!」


一人だけ火鳥のエルガータとじを食べている海里が言った。


「なぁ、海里。一口くれよ」

「はーい。ほらあ…」


あーん、と言いかけたところで、周りに人がいるのを思い出したのか、海里は顔を真っ赤に染めながらうつむいた。



「別に俺はいいと思うぞ。」

「うん、私も。」

「ん?何の話だ?」

「なんでもないっ!」

「え?ないの?」

「自分で食べて!ほら!」


少し残念そうな神村と真っ赤な海里。


正弘は二人のデートを一度見てみたいと思った。ちらりと横のリクトをうかがうと、彼は二人のやり取りをまるで近所の子どもでも見るような温かい目線で見ていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ