表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界グルメ食べ歩き、庶民派王様一家とチヨちゃん  作者: 古寂湧水 こじゃく ゆうすい
2/49

イスタンブールの港で、海を見ながら美食三昧

地中海の魅力たっぷりで、充分に堪能していただけると思いますよ。3大美食の国トルコのイスタンブールです。

7

[長兵衛さん。首相が今言っていたことを経営コンサルタントに伝えて、すぐに攻め込むことを言っていただけますか。][はい。承知しました。]サスケ[お金がないからあのような発言になったと思いますけど、メシウマ状態ですね。]すず[人口が8千万人いますんで、大きなマーケットですよ。]


志野と子供たちはすでにフムスという茹でたヒヨコマメに、ニンニク・練りごま・オリーブオイル・レモン汁などをくわえて丁寧にすりつぶして、塩で味を整えたペースト状の料理をうまそうに食べている。チヨ[これはおいしいですね。最初にお腹中に入れるにはちょうどいい味付けです。]


次にこの店の名物であるイマム・パユドゥという直訳するとお坊さんの気絶という面白い名前の料理である。炒めた茄子の上に玉ねぎにニンニクそれにトマト、この店の看板メニューだけにイカやムール貝にヒラメなどの海産物も絶妙に配されている。

8

すず[これはいけますね。お坊さんが気絶するかどうかはわかりませんが、人気になるのはわかる感じです。]次にお待ちかねのドネルケバブという回転させながらローストさせたもので羊肉が一般的であるが今回は特別に牛肉でやってもらった。


昴[ボクは食べやすくてこういうのは好きだな。それに独特なソースに漬け込んだのか、味がしっかりしています。]次にサルマという葡萄の葉でライスと味付けをしたひき肉を包んだものとトルコピザという楕円型の具だくさんのものが出てきた。志野[私は地中海に来たという感じはこの地の海産物を食べた時に感じますが、このサルマというんですか葡萄の葉で巻いたのをそのまま食べるのも地中海を感じますね。]


最後にデザートの女王と言われるバクラヴァとチャイが出てきた。バクラヴァというのは自慢の配合で作られたパイ生地に、砕いたピスタチオやナッツにバターを混ぜて重ね焼き後に甘くてトロトロの店独特のシロップをかける。

9

すず[すばらしい眺望と美味しい料理が組み合わさると、何とも言えない至高の喜びというか幸福感は抜群ですね。]

王様一行は初クルージングとイスタンブールでの昼食を終えてマリーナーに帰ってきた。


王様の知人の日香企業者連合会長たちは映写会とディナーのために18:30に来る予定だったが、正三社長がイングリッドバーグマンのそっくりさんを連れて挨拶に来ると言ったので、15分早めてくるようになった。すず[私は時間までプールと温泉で過ごしますが、よろしいでしょうか。][それはかまわないよ。皆も時間になるまで勝手にやってください。]


子供たちは着替えて元気に飛び出していった。サスケに長兵衛もビーチベッドの間隔をあけて自分の世界に入っている。

当初は適当な場所に行って錨を下ろして映画を鑑賞をしようと思ったが、海に対して横腹を向けて大画面を見るのに全く問題が無いので、ここで見ることになった。

10

何しろ沖合7キロメートルに海上100メートルの高さで、横2キロメートル縦1キロメートルの大画面が誕生するのである。海っペりの場所だったらどこからでも見えるのである。

18:15になったので会長と娘それに娘の友人がやってきた。

会長[さすがに世界一のスーパーヨットというだけあるな。大きさは適度なものだけども植栽がここだけのものだし、バリーアーを張っているので台風でも風雨や波が静かで、攻撃を受けても防御ができる。こんな感じかな。]


[大きさだけで1万トンを超えるものもありますが、それとはまた別路線なもので。]娘[岸に見える全ての建物は王様のものと伺っていますが、あの建物群もこのクルーザーもゴンちゃんがエイヤーで造っちゃったんですか。][はっはっはっ。そういうことになるかな。]娘[それで高級じゃなくて並のドッグフードを毎日食べさせているなんてコスパは最高ですね。はっはっはっ。]


正三とそっくりさんのイングリッドバーグマンがやってきた。[わざわざ悪いね。さすがはバーグマンさんはそっくりさんでも美人で目立ちますね。]

11

[今までオールドハリウッド内だけの映画でしたが、1作目が終わった時点で大反響が起きるようにいたしましょうか。14本の映画の引き合いがたくさん来るようにし、ひとつの分野として定着するようにしますよ。忙しいと思うのでこれで失礼しようか。][それでは失礼します。][ゴンちゃん聞いていたと思うけど、そのようになるように気を入れてくれるかな。]


ワンワンワン。”グッ”[ありがとうね。助かるよ。]娘[ゴンちゃんの子供の私の犬にも超能力を少し分けてほしいですわ。]前菜と酒が運ばれてきた。


会長[これは数十万円はするヘネシーのコニャックだな。こんな高価なものいいのかな。そういえば王様の酒造会社のウィスキーが国際酒類コンクールでヨントリーを出し抜いて金賞だとか、これで日本酒焼酎とともに制覇したことになるのでこれまでの王様の行動を推測するとヨントリーに既に触手を伸ばしたと思うな。バーボンもはるかに上回るいいものを造っているそうだからそうなるな。]

12

[お造りは結構いけますでしょう。全部地中海産です。]会長[私はマグロにはうるさいんだが、これはいいぞ元がいいものを熟成したものだ。][それは300年前にここで取れたもので水銀やPCBの毒物を除いています。]


娘[最近売り出し中のマグロクジラセンターのものですね。なんでも大谷吉継局長が世界5か国の研究所に安全性を認めさせたとか。これは大きな稼ぎになりますよ。]


[時間になりましたらデッキのビーチベッドに移動しますので。飲み物だけお持ちになってください。料理は係員が移動します。]まだ時間前だけどみんなが移動してしまった。上映時間の10分前に14作品の主演者と正三がずらり並び、正三の挨拶と共にそっくりさんが紹介された。


いよいよイングリッドバーグマン主演の1作目である。スタイルと顔は全盛期のものであるが演技力は1・8倍になっており全体の仕上がりも1・8倍になっているので、火がついたらそのまま一気という感じである。


ビーチベッド脇の小テーブルの料理と酒の減り具合を確認して係員が対応をしている。子供たちは映画を見てもわからないので、隅の方で料理を食べながら話をしているだけである。犬4匹もここに集まっている。皆の表情を見るとその世界に入り込んでいるように見えるので、惹きつけるものがあるのかもしれない。


1時間35分の上映時間が終わって、全員が満足のようである。

娘[バーグマンの演技が良かったですね。これはそっくりさんでも人気が出ますよ。それに何と言ってもこの大迫力の画面は素晴らしいですわ。サウンドもちょうどいいですね。これは毎日見たくなりますよ。他では絶対に揃えられない役者たちで、しかも独占的に使用できますんでこれも大きな米びつになりますよ。これに関連して役者たちのグッズも売れてくると思いますので、正芸さんのところも潤いますね。]

13

娘[すずさんにイスタンブールのことを聞いたのですが、首相が頼み事で待ち受けていたけども15分で処理したことを聞きましたが、明日もそんな感じでしょうね。私達は結構ですので好きに対応してください。]


[たぶん情報が入っていると思うので、そのようになりますかね。その場合は家内と子供たちと一緒に食事を始めていてください。すぐに合流しますので。]会長[王様しか対応できませんからね。たぶんコロコロのことだと思いますが、こちらのことは気にせずにおやりになってください。恩を売っておくのも大事です。][ありがとうございます。明日のマルタ島への出港は10:30ですのでよろしくお願いします。]一同[どうもありがとうございました。失礼いたします。]

サスケ[毎年この2週間はいい稼ぎ場になりますね。たぶんクルーザーに乗ってこの映画を見るのがステータスになると思いますね。]



世界一の豪華クルーザーはスーパーヨットとも言いますね。世界一のお金持ちの王様との豪華旅行をお楽しみください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ