表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界グルメ食べ歩き、庶民派王様一家とチヨちゃん  作者: 古寂湧水 こじゃく ゆうすい
11/49

恐竜ハンバーガーの商品化

ジュラシックワールドでチヨちゃん考案の恐竜ハンバーグが売れています。

56

子供3人組がうきうき顔でやってきた。タエ[王様こんにちわ。][タエちゃん達のアイデアが採用されたのでまあ、あんみつとメロンでも食べなさい。]

一様に顔を見合わせてがっかりしたようにうなだれている。


[商品開発協力費として7人にそれぞれ3万円を払います。伝票の書き方は経理のお姉さんに聞いてな。4人組の分はタエちゃんが代理受領でもいいと思うけどな。まあ、相談してください。]すぐに3人組の表情が明るくなった。タエ[食べ終わったらすぐに行ってきます。お弁当の件は父に話しましたら、新門でも全面的に協力して本格的に取り組むということです。まもなく企画書ができますので、少しお待ちください。]


[北はおいしいものがたくさんあるぞ。][ボクはカニが食べたいジョー。美味しいんだジョー。]ター坊[あんみつとメロンもおいいしいです。][そうか。お小遣いが出たから余計においしいだろ。][そうだジョー。お小遣いはいいジョー。]


本日は日曜日なので子供達3人組は宮内省の厚生課の職員から、隣地に造ったスポーツクラブの施設が無料になるような証明書を発行してもらって一安心の顔をしている。ター坊[親分、これでしょっちゅうここに来れますよ。]タエ[施設は思っていた以上にりっぱね。ゴンちゃんの設計らしいけど凄いわ。][ボクはすぐに泳ぎたいジョー。][ここで遊んでいるのはいいけれど3日後には北方の視察でしょ。ちゃんと準備をしておかないとだめよ。]


[計画が通ってお金が出たんだジョー。7泊8日はとても長いんだジョー。]ター坊[美味しいもの毎日食べてきれいな海で泳げるのはいいですね。][ボクは毎日、ピーが出るまで食べるジョー。]タエ[あなた達、遊びに行くわけじゃあないのよ。予算貰ったら結果を出さないといけないでしょう。]

57

会議室に宅配・レストラン新メニュー研究所から4人が来ている。王様とスタッフの他に志野と昴にチヨちゃんも参加している。

[自信のあるものが開発できたとか。おたくらの研究所は3年間に採用された新メニューもなく成果ゼロだと聞いているけど、本当ですか。]


所長[恥ずかしながらおっしゃられている通りです。採用されたものはありません。今度のクジラハンバーグに最後の望みをかけています。]皆一様にに食べ始めた。サスケ[味は普通ですし、一緒についているチキンは恐竜鳥ですか。それとポテトとヨーグルトにカットフルーツですね。このままではどこもまた採用しませんよ。]


長[私も同じような考えですね。もう2工夫ほしいところです。][チヨちゃんはどうかな。]チヨ[私はアイデアはとても良いと思います。クジラはこれから大きく伸びる食材ですし、健康のために良いと言われる鯨油でクジラも恐竜鳥も揚げています。]

58

チヨ[普通はジャンクフード扱いされているファストフードですが、根本的に思考を変えるいいチャンスです。それほど鯨油は見直されています。それから恐竜鳥ですがゴンちゃんにお願いすればすぐにケンタッキーフライドチキ〇の1・8倍美味しいレシピを出してくれますよ。もちろん他でまねのできないようになっている秘密のレシピですけれどね。


私は少し手を加えれば充分に採用できるものだと思います。子供たちが集まってくるジュラシックワールドで恐竜のパッケージにでもしたら売れますよ。それから提案ですけれどこれからは異次元倉庫に出来上がりを用意していて、こちらでボタン一つで出てくるようにしたシステムを開発すれば現場で調理する必要がありません。


このシステムはラーメン屋や居酒屋店でも利用できますので根本的に調理システムを見直すことになります。]すず[へ~、チヨちゃん頭がいいね。そうですねコンサルに言って検討する価値はありますよ。]

59

[わかったコンサルに伝えて検討してみよう。コンサルとシステム開発からすべて相談をして原案を持ってきなさい。チェックしてOKだったら恐竜鳥のおいしいレシピを教えるよ。これはユリちゃんの方がいいのかな。]ワンワンワン。[教えると言っているので、取りあえずは今日は解散だ。]所長[わかりました。よろしくお願いします。失礼します。]


サスケ[チヨちゃんのおかげで首が繋がったな。しかしこんだけダメダメな研究所も他にないだろ。]すず[案外と最後っ屁で大当たりかもしれませんよ。][はっはっはっ。そうかもしれんな。]

60

新門の子供7人が得撫島に来ている。夏休みに入ったので王様提供案件の調査に来ているのである。ター坊[親分、たまにはこういうのもいいですね。お金の心配しなくて旅に出られて美味しいものを食べられるなんて最高ですよ。]


よっちゃん[そうだジョー。ボクは毎日たくさん食べるジョー。]タエ[すずさんから言われたんだけど。王様はちゃんとしたレポートを出さなければ資金を回収するって言っていたそうよ。どういうことかというと使ったお金を返さなきゃあいけないって言うことよ。]


[それはないジョー。お腹の中に入っちゃったのは返せないジョー。]4人組[とりあえず腹が減ったので、どこにでもいいから入りませんか。]すぐそばに大衆食堂があったので入ってみた。メニューは豊富なようである。

タエ[定食がたくさん書いてあるので、それぞれが別のものを頼んで勉強するのよ。ここにちなんだものにするのよ。焼肉定食や肉じゃが定食は禁止ね。]

61

ター坊[ボクは少し高いけど近海もの満載の得撫島定食にします。]よっちゃん[ボクはいかめし定食がいいジョー。]それぞれが勝手に近海海産物主体の定食をオーダーした。しばらくみんな無言で食べていたが、[ボクはインパクトのあるものが必要だと思うジョー。


ここの場所でいいのかわからないけどイルカ弁当なんていいジョー。動物愛護団体が騒ぐけども最初から受け答えを勉強していて、逆にやっつけちゃえばいいと思うジョー。世界で騒げば次郎長弁当は有名になるジョー。]


タエ[野生カンガルーを大量に殺して食べて、クジラがどうのと生意気な国もあるしね。過去からの食材は世界5か所の有名研究所で問題ないと証明されているので、それを使えば愛護団体のノーガキを聞く必要もないわね。][そうだジョー。美味しそうに食べて生意気な奴らを見返してやるジョー。]タエ[御蔵島の方ではイルカが人気になっているのでどうかと思うけど、ここら辺に組み込んでおけば問題ないわ。]


合気武道の稽古から帰ってきて、昴とチヨは蒸かし芋を食べている。

[これからプールかな。]昴[はい。これを食べて落ち着いたら行ってきます。][ここんとこ毎日かな。][はい。乗馬やピアノの稽古で遅くなっても行っています。][兆助とモモは外で待っているのかな。][いいえ。一緒に中に入って自分達は犬用の温泉に入り、熱風乾燥機で毛も乾かして出てきます。]


先日会議室に新商品のクジラバーガーを持参した”宅配レストラン新メニュー研究所”の面々が同じく新発売になったクジラバーガーを抱えてやってきた。王様とスタッフに志野と昴にチヨも先日よ同じように参加をしている。

62

所長[先日はありがたいご指摘をいただき、ありがとうございました。おかげさまでジュラシックワールドで採用されまして、弁当スタンドの隣の35か所に設置されまして好評です。


チヨちゃんがおっしゃられた異次倉庫に熱々の完成品を置いておいて、こちらでボタン一つで取り出すという方法はシステム開発部で取り上げられ機械ができまして、全ての店舗で採用されています。


このシステムは応用されてラーメン店やお寿司屋に居酒屋などに展開が予想されています。調理場がいらなくありますので画期的だと思います。


それからマダムユリ先生に教わったケンタッキ〇・フライド・チキンを1・8倍超えるレシピは爆発的人気で食べなれた外国人客におどかれています。ブロイラーを使用していますが超能力調味料が核ですので、どこにも真似ができません。それからこの店だけコンサルの指示で王様所有の新会社にしてありますので、今後のチェーン化が楽しみです。]

63

[はっはっはっ。3年目に大爆発だな。定期的に取り寄せて味をチェックするか。そちらも味が落ちないようにチェックをしていてください。チヨちゃん味はどうかな。]チヨ[クジラハンバーグもチキンもおいしいと思います。アップルパイにポテトそれにサラダですかヨーグルトも含めて合格点です。]


[新展開はとりあえずはジュラシック廻りかな。]すず[取りあえずはそれでよろしいんではないんですか。そこも良かったらいよいよ世界戦略ですかね。]


[そうだな。クジラがメイン素材の一つだから大いに協力するわな。]すず[チキンもポテトもアップルパイもすべて鯨油を使用していますのでヘルシー志向の人にはアピールができますね。ジュラシックハンバーグで恐竜だらけの梱包なども面白がれているかもしれませんね。]


[そうだな。恐竜1番人気のティラノサウルスがモモちゃんのデザインで迫力があるが面白く描かれているぞ。]昴[ボクもモモちゃんの絵は気に入っています。]

恐竜ハンバーグは世界戦略になるようですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ