表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

恋のジェラシー

「はいはーい! 「喫茶店」がいいと思います。学祭っつったらやっぱ食いもん」

「賛成! 喫茶店は学祭の常識よね」


 秋の「学園祭」が近づいてきた。

 ホームルームの時間、クラスの出し物は何をやるか、という討議をしたら、「喫茶店」という声が多い。


 それで決まりかと思っていたところ、


「待って! 一口に喫茶店じゃあ、集客は見込めないわ。ここはひとつ、「メイド&執事喫茶」をやるべきだと思うわ」

 眼鏡に三つ編み。普段は地味子の東野(ひがしの)さんがやたら目を輝かせて、そう挙手をした。


 すると、山崎やまさき君が立ち上がった。


「待った! それを言うんなら、「アニマル喫茶」だ!」

「何よ? 「アニマル喫茶」て?」

「猫耳とかのカチューシャつけるんだよ。可愛い()がやれば全然違うぜ。ま、東野じゃ無理だけど」

「何ですって?!」


 それから喧々諤々の議論に発展。

「メイド&執事喫茶」派と「アニマル喫茶」派。

 ほぼ半々ずつだ。

 いつまでたっても、ハナシはあっちこっちに飛ぶし、収拾がつきそうにない。

 ホームルーム進行役の宮崎君が、壇上で困ったように発言者の顔を見ている。

 けれど、私は助け舟を出せずにいる。


 どうしよう……。

 このままじゃ、クラスがまとまらない。


 そう思案していたところに、勢いよく立ち上がった女子がいた。


「ねえ、いっそのこと「クレープ・カフェ」をやらない? クレープを焼いて、カフェで提供するの。私の伝手(つて)で道具や材料が安く仕入れることが出来るから」


 クラスで男子にダントツ人気の今野(こんの)さん……。

 たわわな大きい胸までくる長い栗色の髪を緩やかに巻き、密かにナチュラルメイクも怠らないセクシー系の彼女が言い出した。


「みんなあ。いいと思わない? やりましょうよ」


 今野さんは、甘く媚びるような声で言った。

 それはさりげなく不思議に巧妙な説得力を持っている。

 でも、彼女は実は裏表のある性格で、女子からの信頼度は低い。


「クレープ・カフェかあ。それも面白そうだなあ」

「今野が言うんだったら良くね?」

 あれだけ荒れていたクラスの雰囲気が一気に変わった。

 女子は憮然と面白くなさそうにしているけれど、いかんせん男子の生徒数は女子の三倍以上。

 宮崎君もホッとしたような顔をしている。

 私は、胸がチリチリと鳴ったがうまい提案が出来ない。


「じゃあ、「クレープ・カフェ」でいいんだな?」

 彼が皆を見回して言った。

「「「「賛成~!」」」


 結局うちのクラスは、「クレープ・カフェ」をやることに決定した。



 それから学園祭の準備をする日々。



「宮崎くーん、材料の件だけど」

 今野さんが、小さな甘えた声で上目遣いに宮崎君に話しかけている。

「ああ。その予算なら生徒会に話ついたよ。安くて助かる、って」

「良かったー。私、パパに無理言って口利きしてもらったの」


 あれ以来、今野さんがあからさまにやたらと宮崎君にまとわりついている。

 私は、そんな二人を教室の隅から見ていた。


 すると、


「あ、白石! 当日の衣装の件だけど。あの女子のコスプレの装飾、もう少しなんとかなるか?」

 突然、宮崎君に声をかけられた。

「え? 衣装の?」

「あら、宮崎君。それなら私がやるわ。お裁縫は私、得意なの。それに白石さんはお勉強が忙しいわよね?」


 そう言って今野さんは宮崎君に腕を絡め、勝ち誇ったように私を見た。


 そんな二人をただ私は傍から見つめるだけで……。

 学祭の準備期間中、ずっと私の心中は複雑だった。



 ◇◆◇



みどり、まだ帰らないの?」

「うん。ちょっとややこしい課題があるから」

「明日、学祭なんだから無理しちゃダメよ」

「うん、ありがと。バイバイ」

「ばいばい」



 学園祭の前日。



 私は学祭の準備作業を終えた後も、学祭翌週に当たっている地理の課題の為、居残りをすることにしたのだ。

「うーん、思ったより大変」

 学校にしかない大きな世界地図を前に、資料作成に難儀していたその時。


 ガラッと教室のドアが開かれた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ