表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

魔法は一人一種類

「なあ、俺って他の魔法も使えるようになるの?」

「魔法は一人一種類しか覚えることは出来ないんですよ」

「じゃあ俺は火を出したり浮いたり出来ないってことか?」

「出来ません」


うわ、 結構ショックだな。魔法っぽいことできないのかよ。


「なんで出来ないんだ?」

「魔法が魂によって生み出されるものだからです。魂にはそれぞれ固有の、例えて言うならば振動のようなものがあるんです。その振動数や振幅によって種類や威力が決定されます」


なるほどな、残念。


「魔法ってのはどんなのがあるんだ?」

「大抵の人間は属性魔法か身体魔法のどちらかですね。前者は火、水、風、光を生み出し操ることのできる魔法で、後者は一時的に腕力を強化したり、脳の処理速度を速くしたり出来ます」

「基本的な魔法が多くを占めているのか。ということは例外もあるんだな」

「はい。稀に瞬間移動をしたりバリアを張ったりできる魔法を持って生まれてくる人間もいます」

「強力だな」

「しかし、特殊な魔法を生み出す魂を持った人間は人格も特殊であることが多いので注意が必要です」

「強い変な奴とか最悪だな」


とはいえ味方につければ強そうだ。ある程度仲間が出来たらそいつらも仲間にしていこう。


「個の魔法についてはこんなところです。協力魔法というのもありますが、下界に行って実際に体験した方が良いでしょう」

「確かに。それに早く下界に行ってみたいしな」

「分かりました。では準備をしますので少しお待ち下さい」

「了解。ああ、そういえばナビゲーターとして一緒に来て欲しいんだが来れるか?」

「体ごと行くのは不可能ですが、精神をあなたに憑依させればナビゲートは出来ます」

「それでよろしく頼む」

「分かりました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ