表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/36

0.プロローグ



【アナザーワールド】


2187年9月29日に発売されたこのVRMMOは、瞬く間にゲーマー達の心を奪った。


最新のテクノロジーを駆使し、現実の物以上に美しい木々や水の動植物が再現された世界。それこそ、匂いや質感、鮮度までもがリアルと同じなのだ。


そして、そこに暮らすNPCはAIにより本当に生きているかのような錯覚を覚えるほどで、NPCと想いが通じ結ばれるプレイヤーも少なくない。そのため理想の恋人を求めゲームを始める人も多い。


(恋人...私は別にいらないけどね〜)


そして、このVRMMOが他のゲームと一線を画すのは、フルリンク型であるという点だ。フルリンク型とは、ゲームでの視覚や聴覚などの五感をゲーム内アバターと完全共有するシステムであり、より高次元なゲーム体験を求めて創られた。


しかし感覚の完全共有が危険だというのは間違いなく。モンスターに殴られれば痛いし、炎魔法をあてられれば熱い。ある一定のラインで痛覚は遮断されるようにはなっているが、それでもフルリンク型によるショック死というのはあった。


そんな危険なシステムが使われていて、いまだ平然と運営されているのは驚きだし謎だけども...それでも多くの人がその危険を顧みずプレイするのは、感覚を共有することにより、この異世界ファンタジーな世界を現実と遜色なくまるで本物のように感じられること。


そう、そして...辛い現実から目を逸らし、異世界に転生したかのような、新たな人生を生きられること。それらが理由のひとつだと私は思っている。



――キーボードだけが存在する、白い部屋。ここはゲームスタート時に訪れる場所。電脳世界の入口。


「プレイヤーネームは...アカリ、と」


『ベータ版データを使用しますか?』▷Yes No


「Yes、っと...勿論つかいますよーっと。こつこつがんばって育てたんだからね〜」


プレイヤーネーム、アカリ。ジョブ、商人。


このゲームでは開始してチュートリアルをクリアすると、ジョブを授かる儀式が行われる。そこで決まったジョブは変えることができず、ジョブチェンジを行えない。


「天啓システム...。天から与えられた職は変えられない、か」


このシステムは良くも悪くも、だね。私も最初、バトルジョブを狙って始めてがっかりしたけど、今ではこの商人ジョブで良かったと思える。楽しい。


それに、私好みの可愛い専用装備が商人装備には多いしね。さーて、行きますか!



「――ダイブ、オン!」


視界が闇に包まれる。そしてあたりに小さな光が現れ始めた。星々が生まれ、宇宙空間が広がる。

その星の一つ、まるで地球のように見える星へと迫り、景色が変わっていく。


――ズズズ...フォン


世界が一変した。


「ふう。久しぶり...【アナザーワールド】」


始まりの街、【アルウィール】の入口。ここがゲームをスタートしたばかりのプレイヤーが訪れる四十七の街村の一つ。

周囲は深い森に囲まれていて、街の建物の殆んどが煉瓦と木で作られている、自然を愛し共存する街。


β版終了から約半年。暫く振りの街を眺め確認した私は、次に自身の姿を確認した。


「ふふっ。やっぱり可愛いなあ、この商人専用装備」


やっとの思いで手に入れた焦茶色キャスケット帽子。それに、必死に交渉して買った耳つきのフードが可愛い黒猫の外套と、かなり高かったダークグレーのミニスカート。

私のお気に入り杏子色の髪と相性抜群のコーデ!ちなみに髪型は毛先が軽くパーマのかかったボブ。ふっふっふ、やっぱり私のキャラ可愛いーっ!!


(三日かけてキャラクリした甲斐があったってもんよね!ふひひひっ)


っと、いつまでもこうしてられない。


「...クラン探さなきゃ。えっと、募集してる場所は〜」


おっきなクランがいいなあ。入ってくる物資も多いだろうし。売るものが沢山あれば売り買いとかで経験値を稼いで、ジョブレベルも一気に上がるからね。さてさて。


「ねえ、君...もしかしてジョブ、商人?」

「え?」


募集を探しに歩き出そうとした、その時。後ろから若い男の声がした。振り向くと、黒い鎧を着込んだ男。髪はブロンドの短髪。ロングソードを背負っているところを見ても、彼は戦士...バトルジョブのプレイヤーだろう。


「わ、私ですか...?えっと、はい...」

「初めまして。俺はクランのマスターをやってるミノルって者なんだけど、今丁度商人ジョブのプレイヤーを捜していてね。俺のクランに入らないか?その装備からしてレベルは高いんだろ」

「...ま、まあ、そこそこ」

「よし、じゃあ決まりだな。しっかり働いてくれよ」


なんだか凄く強引だなあ。まあ、とりあえず様子見で加入するか。合わなかったら抜ければ良いしね。


「は、はい。よろしくお願いします」


ミノルさんが宙に指を引くと、四角のウィンドが開く。そこに表記されているのは、クラン名と承諾するかどうかの『Yes/No』コマンド。


...クラン名は、【メテオ】か。


私は『Yes』のコマンドに指で触れた。


それを見届けたミノルさんが手を差し伸べた。


「ようこそ、俺のクラン...【メテオ】へ!」

「...よろしくお願いします」


こうして私は彼の手を取り、クラン【メテオ】の商人となった。




それから約二年後。


私達は突如、このゲームからログアウト不能となった。


そして、ほぼ無法と化したこの世界で、力のあるクランだった【メテオ】はミノルの指示の下、強奪、暴力、悪行の限りを働くようになった。






【とても重要なお願い】


ブックマーク登録と、もしよろしければ、本編の広告下にある☆☆☆☆☆から評価していただけるととても嬉しいです。


これにより、ランキングを駆け上がる事が出来れば、より多くの方に作品を目にしていただく事が出来るので、よろしくお願いします!


勿論、評価なので皆様の感じたままに、★1でも大丈夫ですので、よろしくお願いします!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ