表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

ディステルという婚約者

婚約者が問題です

ヴィンデンブリューテはゲシェンク国第二王子ディステルと婚約している。政略結婚というものである。


残念ながら、ディステルはあまり利口ではない。ギフトは剣術というなかなか有用なものを与えられたが、それだけだ。いつも優秀な兄と比べられることを不満に思っているが、だからといって努力をしようとしない。


そしてその不満は、自然とヴィンデンブリューテに向かっていった。


「ヴィンデンブリューテ!」


「はい、ディステル様」


「高貴な俺の名前を気安く呼ぶな!」


「…はい、第二王子殿下」


「この俺が婚約者になってやったんだ!それなのに何故お前は俺に従順にならない!」


「…気分を害してしまったなら申し訳ありません」


「気分を害するどころじゃない!お前が俺に相応しいと思うのか!」


「相応しく在れるよう努力しているつもりです」


「口答えをするな!そういうところがダメだと言ってるんだ!」


「…申し訳ありません」


「ふんっ!お前はそうやって暗い顔をして下を向いているのがお似合いだ!わかったか!」


「はい、第二王子殿下」


「よし。そんなお前にこれをくれてやろう」


「これは…?」


「宿題だ。算術の家庭教師に押し付けられた。お前がやっておけ」


「…でも」


「また口答えをするのか!?」


「…いえ、申し訳ありませんでした。やっておきます」


「よし。全問正解しろよ」


一方的にヴィンデンブリューテに宿題を押し付けて、ヴィンデンブリューテに背を向けて部屋に戻るディステル。ヴィンデンブリューテはディステルの言いつけ通り全問正解した。明らかに不器用なディステルの汚い字ではない綺麗な文字で。そしてディステルに提出し、父親と共に城を後にした。


ー…


次の日、ヴィンデンブリューテの元にディステルが怒鳴り込んできた。


「ヴィンデンブリューテ!」


「はい、第二王子殿下」


「お前、家庭教師に宿題のことをチクっただろう!」


「いえ、しておりません」


「ならなんで家庭教師が知っているんだ!」


「おそらく字かと」


「字?」


「第二王子殿下の文字と私の文字はちょっとばかり違いますから」


「…!なら俺の字を真似して書けばいいだろう!何故しなかった!」


「第二王子殿下のためにならないからです。今から勉強から逃げていては、この先必ず後悔します」


「なんだと!?偉そうに!」


二人が言い争っていると、ヴィンデンブリューテの父親が見兼ねて間に入った。先程までの会話でヴィンデンブリューテはなにも悪くないようだと察したからだ。ついでに、ディステルはヴィンデンブリューテの父親が苦手だ。


「これはこれは第二王子殿下。どうかしましたか?」


「…!い、いや…なんでもない!」


ディステルは逃げた。ヴィンデンブリューテの父親は、あの馬鹿にこの大事な娘をあてがったことを後悔していた。


「苦労をかけるな、ヴィンデンブリューテ」


「いいんです、可愛げがない私がいけないんです」


「そんなことはない。お前は世界一可愛いよ」


「まあ、お父様ったら」


それでもヴィンデンブリューテは、笑っていた。家族に心配をかけたくはなかった。失望されるのが怖かったのだ。

さて、ヴィンデンブリューテは本当にこの男とくっつくでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ