表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/33

14、聖女様とお話しました。


「つまり、うちが『エクサヴィエンス』の主人公の立場になってるっちゅーことなんか!?」

私の話を聞いた関西弁の聖女様は、ベッドに座ったまま驚愕していた。

「いやいやいや、ほんまナイわー、やってうちもあの小説読んどったけど、主人公、めっちゃ気取った東京弁で話しとったやん?」

「東京弁…、ですわね。」

まくし立てるような関西弁が楽しくて、イーリスは笑いが抑えられなかった。

「それにうち、あんなべっぴんちゃうし!」

「聖女様はもっっのすごくお可愛らしくて、お美しいですわ。」

「いやいやいや、あんたの目ん玉は節穴か?このソバカスあばただらけ、八百屋のじゃがいもの方がまだ可愛らしいで。」

「あらあら……、」

いったい何を言ってるんだと、イーリスは近くにあった手鏡を聖女に渡した。

「え!?何!?こん人、誰ーーー!?」

どうやら聖女も、異世界転生の時に容姿補正が入っていたようだった。

 鏡の中の見慣れぬ顔に驚いた聖女は、自分の頬を伸ばしたり、あかんべーをしたり百面相をしていた。

「ちゃうちゃう、コレうちちゃうし!うちホンマはソバカスやし、眼鏡だし、腹なんか三段で鏡餅より一段多い豪華仕様なんやで!?」

「まぁ、そうなんですのね…、でも、別にそれはそれで良いと思いますわ。」

聖女からは、私好みの容姿に自信のない、少し謙虚な性格が垣間見れた。

「ところで、聖女様のお名前は何ておっしゃいますの?」

「うち?うちの名前は、柳葉未央や。柳の葉っぱに、未来の未に中央の央で、『みお』や。」

「やなぎば、みお様。未央、で柳でしたら、未央柳のように素敵なお名前ですのね。」

「びようやなぎ?」

「別名美女柳とも言われて、6月~7月くらいに咲く黄色い綺麗な花ですわ。」

「美女って、いやホンマ、さっきからちゃう言うてますやん。美女言うんは、あんた様みたいなキラキラしたお姫様のことでっしゃろ。…ところで、お姫様のお名前は、お聞きしてもよろしいですやろか?」

「これは、自己紹介が遅れて申し訳ありません、私の名前は、イーリス・ピュリファイングと申します。」

「は?」

私の名前を聞いて、聖女、こと未央は、その綺麗な瞳をいっぱいに開いた。

「小説と性格変わってますやん?」

「そうですね、多分私は、貴女に意地悪はいたしません。」

「ホンマに、悪役令嬢のイーリスはんなんですか?」

「はい、そうです。ただ一つ違うことと言えば、私にも、前世で日本人の新名未琴として、この小説『エクサヴィエンス』を読んだ記憶があるということです。」

「前世で…、」

「はい、私は貴女様のように召喚されたわけではなく、前世で一度死に、この世界で生まれ直したのですが。」

「ちゅーことは、この後の自分の末路も、知ってはるんですか?」

未央の顔が、痛ましい者を見るように曇った。

「ええ、もちろん知っておりますわ。」

「ほんなら…、」

「私の目標は、戦争を起こさないこと。そして私の家族、国民、皆を守ることです。そのために今回私は、小説の時系列を無視して貴女を呼びました。」

「どういうことですのん?」

「私はまだ、ゼフィール皇太子と婚約して一ヶ月足らずです。小説で貴女が来た時より、約一年程早い時期になります。」

「なんで、そんな無理したん?」

私は一度息を飲んでから、今回の目的を話し始めた。

 ここで未央の協力が得られなければ全てが終わりだと思うと、自然と緊張した。

「実は今、バイエル王国とピュレル王国、そしてディパル王国は、開戦の危機にあります。」

「そうなんか、それで?」

「この戦争を食い止めるためには、もはや聖女の持つ『世界を浄化する力』に頼らざるを得ないのです。未央、どうかこの世界のために、この世界の国民を戦争の惨さから守るために、お力をお貸しいただくことはできませんでしょうか?」

私は深々と頭を下げて、心から未央にお願いをした。

「ちょ、ちょ、頭を上げてぇな、そりゃ、うちだって、できることなら助けたりたいよ、でもその『浄化する力』とか、いきなり言われても、使い方が分からへん。」

「小説通りであれば、聖女の力の顕現は、『祈り』によっていたと記憶しています。貴女様が真に世界に平和を望み、祈りを捧げる時、世界から悪意は消え、この世は浄化され、平和が訪れていたはずです。」

「『祈り』…、確かに小説内で、聖女が高い塔の上で一心に祈るシーンがあった気ぃがするわ…、」

「いかがでしょうか?」

「せやなー…、」

未央は試しに、胸の前で両手を握り、意識を集中してみた。

「むん!!」

そして気合いを入れた瞬間、未央の身体から、確かに白い光がほんの少しだけ漏れた。

「どうや?何か変わったか?」

「そうですね…、」

周りを見回してみたけれど、別段特に変わったところは見当たらない。

 けれど試しに、ベッドサイドに置かれていた水を一口飲んでみると、ものすごく美味しくなっていた。

「美味しい!すごい!まるで山で飲む湧水みたいに美味しくなっていますわ!」

「マジか!?」

未央も同じ水差しの水を口に含んだ。

「ホンマや!めちゃくちゃ良い味や!」

「まさかの!」

「水を浄化する力!」

「神秘の人間浄水器やな!」

「これでもう一生浄水器買わなくて済みますね!」

「って、ちゃうやろ、浄化やのうて浄水やーん!って突っ込んでなソコ。」

「最近は否定しないツッコミが流行りなんです。」

「いやいや、なんであんたが最近の流行り知ってんねん。異世界でもお笑いだけリアルタイムとかおかしいやん。」

「そういえば、どうして…?これが神のお告げ…?」

「笑神様かい、て、そんなわけあるかい、やっとれんわ、もうええわ。」

「すごい、関西の人って、会話が全部漫才で、オチのない話しないって本当だったんですねっ…!」

「全部が全部そうでもないけどな。てかあんた、関東モンぽいのにオモロイやん、気に入ったわ。」

「それは光栄ですわ。」

「気取った話し方は気に入らへんけど。」

「悪役令嬢ですから、仕方ありません。」

「ともかく、浄水しかできんのやったら、うちまだ役立たずやろ、どないする?」

「恐らく祈る思いが足りないのだと思います。まだこの世界を、実際には何も見ていらっしゃいませんので。よろしければ明日、城下を一緒にお散歩いたしませんこと?」

「ええなぁ、それ。なら明日は一緒にデートやな。」

「ええ、デート、ですわね。」

思いの他、聖女である未央と楽しくお喋りができて、イーリスとしては大満足だった。

 どうか明日は、未央が『浄化の力』を強く使えるほど、この世界を好きになってくれますように、と、心に願いながら、イーリスはひとまず自分の部屋に戻ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] シナリオと違う出来事になってる事を悪い事だと思っておらず、悪役令嬢が良い人っぽいと思えば仲良くなる事を躊躇わない…… 良い子そうで良かった、このまま仲良くなれると良いなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ