表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふるい  作者: ぬばたま
1/5

あの扉


 古いドアだったのを覚えている。

 金色に輝く丸ノブと上方には四角い磨り硝子がまっていた。揺らぎのなだらかな木目は太く、何十にも中心から楕円の円を描いて、縦向きの大きな一つの目玉に見えたものだった。


「小さな頃は何でもが大きく見えるでしょう。

屹度きっと、今見ればなんてことのない戸なのでしょうが、幼い私にとってみればあの戸は宝物庫の入り口に見えたのです」

「それで、宝物は見つかったんで?」

「いいえ」

「それじゃあ何があったんですかい」

「それが何も」

「何も? 空き室だった、と」

「それも違う」

「旦那ァ、馬鹿なあっしにもわかるように教えて下せえ」


 運転手である喜介きすけは直ぐさま悲鳴を上げて回答を求めた。四角い顔のひょろりとした体型のこの男は頭が悪い。ただ単に教養が無いとも言うが、思ったことを直ぐに口にしてしまう軽薄さを私は気に入っている。


「その扉は、何処を探しても二度と見つからなかったのです」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ