表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/47

異邦人12

「ぐ…… おのれ…… その魔導書さえなければ……」

「何? これを狙ってたの?」

 マヒルが法律書を上に持ち上げる。そんなことをしてもたいして役には立たないが、カズサの手から逃れさせるように頭上に掲げた。

「そうだ」

「何? 覗きならまだかわいげあるのに、窃盗なの?」

 持ち上げられる法律書と一緒に、カズサの視線が上がる。その様子を確かめたマヒルは、呆れたように法律書を下ろした。やはりカズサの視線は、その法律書に合わせて下がる。

「マヒル殿。許してやって――」

 ガーゴがベッドから慌てて飛び降りた。

「いや許して欲しい。国を思えばこそ…… その魔導書が我々の手に必要だと思ったのだ」

 そのままカズサの隣りに座って頭を下げる。

「ガーゴ……」

「ほら。カズサも頭を下げろ。悪いのはオレらのほうだ」

「ぐ……」

「何よ。謝らないの? 故意――ううん。確信犯って訳ね」

「何だ? カクシンハン? 何のことだ?」

「客観的に見たら犯罪なのに、自分のしていることは正しいって考える人のことよ」

「違うな。犯罪じゃない。俺は正しいことをしようしただけだ」

 カズサは真っ直ぐとマヒルを見る。

「そういう自分のしたことを、犯罪とすら思わない人のことを、確信犯って言うのよ」

「お兄ちゃん……」

「ぐ……」

 ミユリの避難がましい声に、カズサは僅かに身を捩る。

「ふん。妹の一言で揺らぐような信念、確信犯としては甘いわね」

「何を――」

 反論しかけたカズサの前に、マヒルがその顔を近づける。マヒルは上半身を傾けて、カズサの顔を真正面から捉えた。

「……」

 マヒルはジッとカズサの目を覗き込む。

「何だよ……」

 カズサはすぐに目をそらした。

「よろしい。目をそらしたのはやましい証拠。人のものを盗るのは、本当はダメだと分かっているんでしょ?」

「なっ……」

 慌てて視線を戻したカズサに、

「窃盗なんてダメよ……」

 マヒルは変わらずその目を向けていた。

「……だったらその法律書とやらで、裁いたらいいだろ?」

 バツが悪そうにカズサはもう一度目をそらす。今度は顔ごと脇を向いた。

「こんなに近くにあるのに、力づくでは奪おうとはしないんだもの。気の迷いだったって、信じてあげるわ。法の裁きを食らうのは、もうしばらく後ね。情状酌量で、執行猶予をつけてあげる」

「また分からん単語を」

「許してあげるって言ってんのよ」

「マヒル殿……」

「マヒルお姉ちゃん……」

「けっ……」

 カズサは視線を前に戻す。にこやかなマヒルが、そのカズサの顔を迎えていた。

「マヒル様は心が大きいのだ」

「……それは――」

 上半身を前に傾けてカズサを覗き込んでいるマヒル。その寝間着の襟元が少々甘くなっていた。そしてそれはカズサの視線のすぐ目の前だった。

「何よ?」

「外側が追いついてから言えってんだ」

 そのマヒルの襟元を覗き込み、カズサがニヤッと笑ってから顔を上げた。

「――ッ!」

「まずは入れ物を大きくしからだな――」

「なっ! 食らいなさい――」

 マヒルは分厚い法律書を振り上げると、

「キョギとやらは言ってないぞ! 何の法律で、俺を――」

「法の裁き!」

「グハッ!」

 その背表紙でカズサの顔面を強打した。


「ふふん」

「マヒルお姉ちゃん、ご機嫌だね」

 マヒルに櫛で髪を梳かれながら、こちらも上機嫌にミユリが振り返る。

 ミユリは宿舎の部屋でイスに腰かけ、マヒルに髪を任せていた。

 外の陽は落ちかけており、鮮やかな赤い夕日が街を染め始めていた。

 マヒルの世界で見るよりも、それは鮮やかな赤だった。空気がきれいなせいかもしれない。マヒルはそのことにも機嫌をよくした。

「えっ、そう? 怒ってるわよ、私。あんなこと言われて」

 言葉とは裏腹に、マヒルは軽やかに櫛を滑らせる。

 ミユリの部屋からカズサとガーゴを追い出すと、二人は時間つぶしに髪を整え出した。

「でもお姉ちゃん。これからどうするの?」

「うぅん…… ミユリちゃんの力には、なってあげたいけど……」

「お兄ちゃんの力には?」

「えっ? あれは殺しても死なないわよ」

 マヒルはあははと笑いながら言ったが、

「死にますよ……」

 ミユリは真剣そのものの口調で呟いた。

「へ……」

 ぽつりと呟いたミユリの一言に、マヒルの手が止まる。

「サーシャお姉ちゃんの恋人も、前の戦争で死んだし…… ラーグラさんも死にました…… お兄ちゃんだけが死なないなんて、ないです……」

「ミユリちゃん……」

「ラーグラさんは強かったんですよ。お兄ちゃんとガーゴ兄ちゃんの三人で、いつもいつも腕を競ってて……」

 ミユリはマヒルに振り向かない。

「……」

「お兄ちゃんがバカなことをすると、いつも止めてくれてました。それなのに……」

 ミユリはやはり振り向かない。

「……」

 マヒルは話し続けるミユリの背中を、黙って見つめることしかできない。

「てへ、ごめんなさい。でもマヒルさん……」

 上手く言えなかったのか、ミユリはそこで黙ってしまう。

「そうね…… 確かに人の死ってよく分からないの…… あっちじゃ戦争なんてないし――」

 なくはない。ただマヒルの周りにないだけだ。マヒルはそう自覚しつつも後を続ける。

「戦争とか、現実のような気がしないの。ごめんなさい」

 ミユリの言いたいことを察したつもりだが、マヒルもやはり上手くは言えなかった。

「いいんです。その方が絶対いいですから!」

 ミユリは途端に明るく声を出した。意識して明るく話そうとしたようだ。

「はは。そうよね」

「でも、マヒルお姉ちゃんが、お兄ちゃんを守ってくれたらいいなって……」

「ミユリちゃん。何かと私とカズサを、くっつけようとしていない?」

「別にそんなこと考えてませんよ」

「ふぅん…… そう? でも…… くっついちゃおっかな?」

「えっ? ホントですか?」

 ミユリが思わず身ごと振り返る。

「ほら、引っかかった。やっぱり考えてるじゃない」

 あははとマヒルとミユリが笑い合うと、

「マヒル!」

 その当の本人のカズサが部屋に飛び込んできた。

 顔の真ん中が少々赤らんでいる。法律書をぶつけられた跡だ。

「ちょっと! ノックぐらいしなさいよ!」

「悪いがそれどころじゃない!」

 カズサはミユリの手をとって立ち上がらせると、鼻の赤い間抜けた顔とは裏腹に、

「敵襲だ!」

 緊迫した声で短く告げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ