のんべんとだらりとした日々をすごそうよ(仮)
ある昼下がり。
コンビニ弁当を買った際、店員から「これどっかのゲームのキャンペーンのチラシみたいですよ。よかったらどうぞ」と渡されたチラシ。
渡されたチラシに興味を持ち、見てみたら。
『来たれ! 異世界の若人よ! 世界は君を待っている!!』のみ。
こんな剛毅は会社はどこの会社だと更に興味を持ちQRからアクセスすると有ったのは質問事項だけだった。
時間もあり、最後までやってみようとやるが、質問はたった三つのみだった。
こんなんで大丈夫かと、最後の質問事項を押すと急に意識を失い。
そして気が付くと見知らぬ森の中にいた。
※注意。本編に進む前に必ずお読みください。読まない場合は後悔する事があります。
この物語は盛大な見切り発進です。
その日に思い付いたことを思い付く限り綴って書いてあります。
なので、誤字脱字は当たり前の様に有り。設定すらあやふやな為、前話で語っていた設定話ですら、後々になると矛盾した設定になると思われます。(なるべく無いように努力しますが)
ですが、その辺が「許せねえ!」「こんなの小説ですらね!」と思われる方、今回はご縁がなかったと、不愉快な思いをしていただく前にページをお戻り下さい。
そしてもっと良い作品と出会える事を心よりお祈りしています。
逆に「そんなのでも構わない」と仰られる方、ありがとうございます。
そんな奇特、いえ、素晴らしい方に、この物語が少しでも貴方にとって『面白い』と思っていただけるのでしたら、書き手として嬉しく思います。
そして読んでくださる全ての方に、最大の感謝を。
※無事(?)完結致しました。
コンビニ弁当を買った際、店員から「これどっかのゲームのキャンペーンのチラシみたいですよ。よかったらどうぞ」と渡されたチラシ。
渡されたチラシに興味を持ち、見てみたら。
『来たれ! 異世界の若人よ! 世界は君を待っている!!』のみ。
こんな剛毅は会社はどこの会社だと更に興味を持ちQRからアクセスすると有ったのは質問事項だけだった。
時間もあり、最後までやってみようとやるが、質問はたった三つのみだった。
こんなんで大丈夫かと、最後の質問事項を押すと急に意識を失い。
そして気が付くと見知らぬ森の中にいた。
※注意。本編に進む前に必ずお読みください。読まない場合は後悔する事があります。
この物語は盛大な見切り発進です。
その日に思い付いたことを思い付く限り綴って書いてあります。
なので、誤字脱字は当たり前の様に有り。設定すらあやふやな為、前話で語っていた設定話ですら、後々になると矛盾した設定になると思われます。(なるべく無いように努力しますが)
ですが、その辺が「許せねえ!」「こんなの小説ですらね!」と思われる方、今回はご縁がなかったと、不愉快な思いをしていただく前にページをお戻り下さい。
そしてもっと良い作品と出会える事を心よりお祈りしています。
逆に「そんなのでも構わない」と仰られる方、ありがとうございます。
そんな奇特、いえ、素晴らしい方に、この物語が少しでも貴方にとって『面白い』と思っていただけるのでしたら、書き手として嬉しく思います。
そして読んでくださる全ての方に、最大の感謝を。
※無事(?)完結致しました。
No.301
2017/08/09 00:00
No.302
2017/08/10 00:00
No.303
2017/08/11 00:00
No.304
2017/08/12 00:00
No.305
2017/08/13 00:00
No.306
2017/08/14 00:00
No.307
2017/08/15 00:00
No.308
2017/08/16 00:00
No.309
2017/08/17 00:00
No.310
2017/08/18 00:00
No.311
2017/08/19 00:00
No.312
2017/08/20 00:00
No.313
2017/08/21 00:00
No.314
2017/08/22 00:00
No.315
2017/08/23 00:00
No.316
2017/08/24 00:00
No.317
2017/08/25 00:00
No.318
2017/08/26 00:00
No.319
2017/08/27 00:00
No.320
2017/08/28 00:00
No.321
2017/08/29 01:00
No.322
2017/08/30 00:00
No.323
2017/08/31 00:00
No.324
2017/09/01 00:00
No.325
2017/09/02 00:00
No.326
2017/09/03 00:00
No.327
2017/09/04 00:00
No.328
2017/09/05 00:00
No.329
2017/09/06 00:00
No.330
2017/09/07 00:00
No.331
2017/09/08 00:00
No.332
2017/09/09 00:00
No.333
2017/09/10 00:00
No.334
2017/09/11 00:00
No.335
2017/09/12 00:00
No.336
2017/09/13 00:00
No.337
2017/09/14 00:00
No.338
2017/09/15 00:00
No.339
2017/09/16 00:00
No.340
2017/09/17 01:00
No.341
2017/09/18 00:00
No.342
2017/09/19 00:00
No.343
2017/09/20 00:00
No.344
2017/09/21 00:00
No.345
2017/09/22 00:00
No.346
2017/09/23 00:00
No.347
2017/09/24 00:00
No.348
2017/09/25 00:00
No.349
2017/09/26 00:00
No.350
2017/09/27 00:00
No.351
2017/09/28 00:00
No.352
2017/09/29 00:00
No.353
2017/09/30 00:00
No.354
2017/10/01 00:00
No.355
2017/10/02 00:00
No.356
2017/10/03 00:00
No.357
2017/10/04 00:00
No.358
2017/10/05 00:00
No.359
2017/10/06 00:00
No.360
2017/10/07 00:00
No.361
2017/10/08 00:00
No.362
2017/10/09 00:00
No.363
2017/10/10 00:00
No.364
2017/10/11 00:00
No.365
2017/10/12 00:00
No.366
2017/10/13 00:00
No.367
2017/10/14 00:00
No.368
2017/10/15 00:00
No.369
2017/10/16 00:00
No.370
2017/10/17 00:00
No.371
2017/10/18 00:00
No.372
2017/10/19 00:00
No.373
2017/10/20 00:00
No.374
2017/10/21 00:00
No.375
2017/10/22 00:00
No.376 あとがき&ご挨拶。
2017/10/22 00:00