表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/45

俺がここに来た意味+世界に迫る危機=アリスの秘密

遅くなりましたが、最新話です。


それでは本編どうぞ。

徐々に明らかになるこの世界。



××××



「………っ、もう朝か。」


昨日は風呂に入り、そのままベッドで寝てしまったようだ。


するとドアが、正確に言うならアリスの部屋と通じるドアが開いた。


「やっと起きたか。食事をとろう。」


「あ、おはよう。アリスはまだ飯食ってなかったのか。」


「ラルクが三人で一緒に食べよう、と言っていたからな。ほら、早く一階に降りよう。」


アリスに連れられて階段を降りると、パンの焼ける香ばしい香りが漂ってきた。


するとラルクさんが俺に気づいたらしく、


「おはようございます、恭弥様。食事の準備ができております。」


と、最高の笑顔を共に挨拶してくれた。今日は何だか良い日になりそうだ。


××××


「ふぅ、ごちそうさまでした。」


俺は自分の皿を台所に持って行こうとした。その時、


「あ、恭弥様。私が片付けますので大丈夫てすよ?」


ああ、そういえばラルクさんはメイドだったっけ。


「いや、良いですよ。俺が持って行きますよ。できるだけラルクさんには負担を掛けたくないですから」


するとラルクさんは少し嬉しそうに、


「いえ…気遣ってくださってありがとうございます。ただ、私はこれが仕事なので。」


「いえいえ、これからよろしくお願いしますね、ラルクさん。」


「……恭弥、いい加減済んだか?」


アリスが不機嫌そうに呟く。これ以上待たせるのはよしておこう。


××××


食事を済ませた俺には、さっそくレクチャーが待っていた。


「さて、今日は長い話になりそうだが…何から聞きたいか?」


「うーむ、じゃあ俺はこの世界を救うために来たんだよな?」


「ああ。私が迎えに行ったな。」


「…この世界に何が起こっているんだ?」


するとアリスは少し考え、


「今はまだ、はっきりとは分からない。ただ、このままでは必ずこの世界は滅びる」


と、答えた。しかし俺は疑問に思ったことがある。


「ちょっと待て。何故そう言い切れるんだ?まだ異変らしきものは何も…」


「今までおとなしかった原住魔物が暴れだしている。これは異変だ。」


「っ…でも、何故それと世界が滅びるのに関係があるんだ?」


すると、アリスは何か躊躇したようだが、やがて決心を決めたのか、こう言った。


「私は…この時間を過ごすのは二回目なのだ」


「………?」


いきなり話がよく分からなくなった。二回目?


「つまり、私は一度世界が滅びるのを見た。ただ、気が付くとこの時間に戻ってしまっていたんだ。」


「……つまり、時間を超えたってこと?」


「そうだ。だから世界が滅びるということも知っている」


「じゃあ、防ぎ方も…」


「分からない。思い出せないんだ。」


頭を抱えてアリスは話す。


「だから…貴方を探した。私と一緒に戦ってもらうために」


アリスの話は突拍子もない内容だったが、しっかりと俺に伝わった。


「んー、大体分かった。世界が滅びるまでのタイムリミットはどれくらいか分かるか?」


「大体…今から半年後だ」


××××


「お菓子とお茶をお持ちしました。」


「ありがとうございます、ラルクさん。」


「どうしました?深刻そうな顔してますよ?」


「いえ、何でもないですよ。大丈夫です」


「そうですか…すみません。アリス様が貴方を無理矢理連れてきたようで」


「いいえ、俺が選択した道ですから。」


「はい。悩みなどがあったらいつでも話してくださいね。では」


そういってラルクさんは部屋から出て行き、部屋に俺だけとなる。


「…魔法、アリスに教わるか」



…その後の三日間、スパルタ教育が続いたのは…アリスが軍人みたいなものだから仕方ないか。




いきなり話が進展しましたが、きちんと謎は残らないようにきちんと構想はしてますよ( *`ω´)


アドバイスや、要望など気軽にお願いしますね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ