表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/6

第3話

 ――翌日。

 今日も今日とて面倒くさい学校に行っているが、なんだか違和感がある。


 ――チラッ。チラッ。


「…………」


 隣の席の美少女こと、冬狼(ふゆがみ)さんがさっきからチラチラと俺のことを見ている気がする。

 昨日何かしたっけ……? いや、会話すらしてないし何かしらのアクションもしていない。何もなかったはずだが……。


 いや待て。本人は自覚していなくとも何かしらのことをしでかしているという可能性も大いにある。


「ジーーッ……」

「(めっちゃ見られてる! なんだあの鋭い眼光は! マジで何したんだ俺……!)」

「ジーーーーッ……」


 この場合は相手(冬狼さん)の出方を伺ったほうが良さそうだな。これ以上逆上させるとへし折られそうな気がする。


 そう思った俺は、常に視線を感じながらも授業を受け、昼飯を食べ、掃除をし、話しかけられることなく家に帰った……。



###



「――……ってことがあったんですよ」


 バイト先の喫茶店の休憩室にて。

 再び着ぐるみの先輩と二人っきりとなったため、今日学校で起こった冬狼さんのことについてを話してみた。


「何か俺やっちゃったかなぁって思ってるんですけど、どう思いますか?」

《ただ単に話しかけたかったからとかじゃない?》

「あの人を殺すかのような鋭い眼光で話したかっただけ……?」

《そ、そんなに怖かったの!?》

「まぁ……はい。今日死ぬのかなぁと」


 動揺して少し落ち込んだ雰囲気を漂わせる先輩。

 まるで自分のことのように落ち込むなんて、やっぱり先輩は優しい人だなぁ……。


「まぁでもなんと言いますか……。苗字とは似つかわしくないですが、猫みたいで可愛かったですね……」

『かわっ……!?』

「え? 今喋りましたか?」


 ブンブンブンと首を横に振る先輩。

 久々に声を聞いた気がするけれど、やっぱり先輩の声って可愛いんだよなぁ。でも前より少し低くなってたような……?


 まぁそんなことはさておき、明日の冬狼さんの対策を聞いてみることにした。


「明日からどうやって接したらいいかアドバイスもらえないですかね」

『…………』


 少し考え込む仕草をし、スラスラとホワイトボードに書き始める。


《とにかくアイサツをしてみたらいいと思う。それからみてた理由とかきいてあげて、あと好きなものとかシュミとか話し合って、それから――》

「おっけーっす、もう大丈夫です。とにかく俺から話しかけてみようと思います!」


 いいアドバイスを聞けたことだし、明日頑張ってみよう。その前に、バイトをまず頑張らねば。



###



 先輩からアドバイスをもらった次の日、俺は早速実践してみようと思ったのだが……。


 ――ソワソワソワソワ。


「(な、なんか……ものすんごいソワソワしてね?)」


 擬音が聞こえてくるほどソワソワとしている冬狼さん。俺を急かすように視線が痛いほど刺さる。

 これは天啓なのだろうか。冬狼さんに話せという天啓なのか!?


 俺は視線を黒板の方から冬狼さんの方に移した。すると彼女はバッと顔をそらし、頬杖をついて澄ました顔になる。


「…………」


 ――ソワソワソワソワソワソワソワソワ。


 今度は逆に俺が視線を送り続けてみたのだが、ソワソワが増加したように見えた。まるで待てをされている犬のように、ブンブンと左右にしっぽを振る幻覚まで見える始末だ。

 そして、腹をくくって話しかけてみることに。


「あー……。おはよう、冬狼さん」

「! ……おはよ……」

「えーっと……いい、天気だな」

「え、曇ってんだけど」

「そ、そうだな」

「「…………」」


 まずい! 俺もコミュ障のボッチなのを忘れていた!

 バイト先ではこれは仕事だと言い聞かせていて大丈夫だが、日常生活ではこんな会話しかできない。会話のデッキが天気しかないのが辛いんだ。

 先輩は着ぐるみだからという謎理論で話せるが、対人戦はキツイ……。


「えっと、冬狼さん。なんで昨日からずっと見てたのかなーって気になって……」

「別に。理由がないと見ちゃダメな訳」

「(理由もなく見られるのは怖いんよ)」


 クソーー! 先輩たすけてくれぇええ!!!


 心の底からそう叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ