表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/211

05.魔剣も屈服させて力にする

 その後、しばらくアリーチェの歌を聴いてから、店を出て屋敷に戻ってきた。

 夕暮れ時の屋敷の前に、何故か男が何人も土下座していた。


 ただの土下座じゃない、俺の屋敷、十三親王邸に向かって土下座している。


 何だろうと思いつつ、屋敷に入る。


「お帰りなさいませご主人様」


 俺を出迎えたのは接客を専門とする若いメイド。

 客が来る時も、俺が帰ってくる時もまず彼女の顔を見る事になる。

 ある意味十三親王邸の顔みたいなメイドだ。


「エヴリン、表で土下座してる連中がいたけど、何か知らないか?」

「はい、ご主人様に謝罪をしたいと申し出てきた者達です」

「謝罪?」

「なんでも、ご主人様の不興を買った部下と一緒に謝罪に来たとか」

「……ああ」


 つまり例の金貸しと、そのボスって事か。


 俺に追い払われて戻ったはいいが、やったのが(親王)だってボスにばれて、それで謝罪に連れてこられたと。


「いかがなさいますか」

「……追い返せ。親王ってのは会おうと思って会えるものなのか? って言ってやれ」

「かしこまりました」


 メイドのエヴリンが俺の命令を受けて、屋敷の外に出かけていった。


「いい処置だ」

「兄上!?」


 まるで入れ替わりのように、屋敷の奥から兄上――第四親王ヘンリーが現われた。


「来られていたのですか兄上」

「ああ。今の処置は良かったぞ。あの様な連中に軽々しくあっては王族、親王の格を下げるようなものだ。よくやった」


 ヘンリー兄上は嬉しそうな表情で俺をほめた。


「それもあるのですが、もう一つあるんです」

「ほう?」


 俺はまず事の始まりを話した。

 アリーチェの歌を聴きに行ったら父親の借金を取り立てに来た、それに介入して追い払った。

 そこまで前提を説明してから。


「俺がまだ怒ってたと思わせた方が、向こうもアリーチェに手出しできなくなる。それをやると火に油を注ぐ事になる」

「ほう」


 ヘンリー兄上の目が光った。


「その歳でそこまで考えてるのか、すごいな」

「たまに、こっちが忘れた頃にちょっかいを出し直すのがいるから」

「そうだな、ほとぼり冷めた頃にハネッかえる者もいる。いい判断だ。しかし」

「しかし?」


 何かまずかっただろうか、と思ったがそういう話ではないようだ。


 ヘンリー兄上はにやり、と口角を器用に片方だけつり上げて。


「そんなに良かったのか、その娘の歌は」

「取らないで下さいよ兄上。俺がじっくり育つのを楽しむんだから」

「気に入っているのだな」

「アリーチェは伸びますよ。歌い続けてさえいれば、というタイプです」

「なるほど。ならそのうち私も連れて行け」

「分かりました、案内します」


 談笑しながら屋敷の奥に入る。俺が普段から使ってる居間に入った。

 自然にヘンリー兄上に上座をすすめ、俺自身も下座に座る。


 俺の屋敷とは言え、兄上は兄上だ。

 だから上座をすすめた。


 このあたりのバランスは難しい。


 まず皇太子殿下は聞くまでもなく上座だ。

 皇太子つまり次の皇帝で、俺たちにとって半分くらい主君の様なものだ。


 そしてヘンリー兄上のような、歳が親子ほども離れてる兄たちにも客は客だが上座をすすめる。


 歳が比較的近い、10番目くらいからはこっちも主人として上座に座る。


 こういうのを間違えると大変な事になるんだが、幸いにして今まで間違えたことはない。


「お前はいつも礼儀正しいな」

「当然のことです」

「お前くらいの歳、フランク(九番目)からギャリー(十四番目)まではそうはいかん。みんなまだまだ子供だ。特にギャリーがなあ……」

「兄上の弟ですね」


 これも平民にはなかなか難しい、貴族でもあまりない話だ。


 俺たちは全員皇帝陛下である父上の子供だが、母はそれぞれ違う。


 そんな中、同じ母を持つヘンリー兄上とギャリーは他の兄弟とはまた違った繋がりというか、絆のようなものがある。


「いくら教えても礼法を覚えん、まったく困ったものだ。お前レベルとまでは言わんが、もう少しなあ」

「ギャリーももう少ししたら分かりますよ」

「だといいんだが」

「それより兄上。お一人で来られたのはどういう用件だったんです? 兄上ほどのお忙しい人が、まさか世間話だけって訳でもないでしょう」

「……」


 ヘンリー兄上は複雑な表情、微笑んでるような、苦虫を噛み潰した様な、そんな顔で俺を見る。


「お前は本当に賢いな。大人でもそう察する事ができる人間はそうそういない」

「って事はやっぱり何かあるんですね」

「ああ、魔剣のことだ」


 魔剣レヴィアタン。


 ヘンリー兄上と、皇太子が俺にプレゼントしたものだ。

 この場合、皇太子からの贈り物だから、賜った、と言った方が貴族として正しい。


「魔剣がどうかしたんですか?」

「いずれの話だが、まずは耳に入れておこうと思ってな」

「はい」

「あれは意思がある、喋れはせんが、はっきりと意思を持っている」

「そうなんですか」

「そして、やっかいな事に上下意識に凝り固まっているようだ」

「上下意識」


 おうむ返しにつぶやくと、ヘンリー兄上ははっきりと頷いた。


「犬と同じと思えばいい」

「なるほど」

「もう少ししてからでよいが、振るう前には上下関係をきっちりさせておくといい。屈服させておいた方がお互いのためだ」

「屈服……」


 ヘンリー兄上の言葉を舌の上で転がした。

 もしや、という言葉が頭をよぎった。


「ちょっと待ってください兄上。だれか」

「はっ」


 俺が呼ぶと、すぐにドアが開いて、使用人の男が入ってきた。


「例の魔剣を持ってこい」

「は、はい」


 魔剣と聞いて、使用人の男は明らかに顔が強ばった。怯えているのだ。


「なんだあれは」

「実は試しに魔剣を振るってみたところ、その時に居合わせたら気分が悪いって言われまして」

「ああ、水がC以上はないと、そばにいるだけで気分を悪くするだろうな」

「それで取りに行かされるのが怖い、って訳です」

「なるほど」


 ヘンリー兄上が納得するのとほぼ同時に、さっきの使用人が箱を抱えて戻って来た。


 目に見えて顔色がもう悪くなっている。


「わかったわかった、テーブルの上に置いて下がっていい。しまう時は他の誰かに来させろ」

「ありがとうございます!」


 男は赦しを得たかのように、大喜びで部屋から飛び出していった。


 俺は箱を開けて、魔剣レヴィアタンを手にする。


 柄を握り締めて、念じる。

 柄を通して、反発が返ってきた。


 魔剣の力、水の力で俺の意識に侵入してこようとしてる。

 今まで二回持ったが、こういうのはなかった。

 だからこっちからしかけた、「俺の()になれ」と念じて。

 すると案の定魔剣が反発した。


 が、その反発は俺には効かなかった。

 今まで持った使用人達の反応と、俺が持った時に何もなかった事と、更に水がE+SでSSになっていることと。


 その三つの事を合わせて考えて、大丈夫だと判断した。

 そして、判断通り大丈夫だった。


 魔剣は次々と俺に侵入(、、)して来ようとするが、水SSに阻まれてる形だ。


 しばらくそれを好きにさせてから、タン! と魔剣を床に突き立てた。


 下に見て、柄を頭に見立てて押し込む。

 しばらくして、変化が現われた。


 直接もっているから感じるもの、魔剣が諦め、俺の下につくという意思を伝えてきた。


 同時に。


――――――――――――

名前:ノア・アララート

アララート帝国十三親王

性別:男

レベル:1/∞


HP F   火 F

MP F   水 E+SS

力  F+F 風 F

体力 F+F 地 F

知性 F   光 F

精神 F   闇 F

速さ F

器用 F+F

運  F+F

――――――――――――


 いつも見えているステータスが上がった。


 水がSからSSに。

 狙い通りいった。


 魔剣を屈服させる。

 ヘンリー兄上が教えてくれたのは多分、あくまで魔剣を使いこなすための事だ。


 だが、俺の体質は何故か従うものの能力が一部加算される。

 だから魔剣を従えれば? と思ったのだ。


 そしてそれは上手くいった。


「その顔はやったって顔だな」

「はい」


 頷き、使用人を呼んで、ステータスチェックの魔法を掛ける。

 もちろんこういう雑用はヘンリー兄上の手を煩わせられないから使用人を呼んだ。

 すると、俺が見てるものと違って、「+」のない表向きのステータスがでた。


――――――――――――

名前:ノア・アララート

アララート帝国十三親王

性別:男

レベル:1/∞


HP F   火 F

MP F   水 SSS

力  E   風 F

体力 E   地 F

知性 F   光 F

精神 F   闇 F

速さ F

器用 E

運  E

――――――――――――


 それを見た兄上が。


「むぅ……そうなるのか……すごいなあ……」


 と、水がSSSになったのを本気で感心していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●感謝御礼

「GA FES 2025」にて本作『貴族転生、恵まれた生まれから最強の力を得る』のアニメ化が発表されました。

mrs2jpxf6cobktlae494r90i19p_rr_b4_fp_26qh.jpg
なろう時代から強く応援してくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
― 新着の感想 ―
[一言] この兄の反応好き。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ