表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/211

32.ノアの采配

 そのまま、フワワと話す。


 声は聞こえるが、それは人間の言葉ではない。

 聞こえる声とは別に、頭の中にダイレクトに何かが流れ込んでくる。


 まるで、夢の中のやりとりを思い出すかのような、ふわふわでつかみ所がないが、確かに理解できる不思議な感覚。


「なるほど、ならやってみろ」


 いうと、フワワは床の上に降りたって、姿がぼやけだした。

 ぼやけた姿がまるで霧のようになって、それが離散集合を繰り返した後。


「ええっ!?」


 アランが声をあげる程驚いた。


「こ、これは……私?」

「そうだな。誰かに鏡を持ってこさせて、二人で並んでみろ」


 アランが自分の部下を呼んで――その部下もぎょっとする中、鏡を持ってくるように言いつけた。

 その間、変身したフワワがアランのそばに並んだ。


 部下が鏡を持ってきて、それをのぞき込むアランはますます驚いた。


「そっくりだ……」


 そうつぶやき、絶句してしまう。

 フワワが化けたアランは、本人の双子の兄弟かという位そっくりだった。


「このようなことも出来るのか……」

「まだあるぞ。多分……こうだな」


 俺は手をフワワに伸ばした。

 フワワが俺の手を取った瞬間――消えた。


 自分の姿をした存在が一瞬にして消えたことに驚くアラン。

 直後、フワワが再び現われた。

 消える直前と同じ、アランの姿で。


「な、何かなさったのですか?」

「フワワ、両手を出してみろ。アラン、両手を順に触ってみろ」


 二人とも俺の言葉にしたがった。

 フワワが両手を出して、アランは右手を触ってから、左手を触ろうとして――すり抜けた。


「ええっ?」

「右半身だけ実体化させた。両方もいけるが、今回は試しだからな」

「元が幽霊みたいに触れなくて、右半身だけ実体化させた……?」

「ああ」

「す、すごい……」


 アランは更に目を丸くした。


 フワワを実体化させたのは鎧の指輪とのリンクだ。

 レヴィアタンもルティーヤーもやったそれを、フワワにさせた。

 幽霊のような変身能力に、鎧の指輪で実体化。


 ほぼ完全に変身能力だ。


「どこまで行けるんだ? 腹は鳴らせるか?」


 ――ギュルルルルル。


 俺が聞いた途端、フワワ=アランの腹の虫が盛大になった。


「消えるのは?」

「うおっ!」


 今度は左半分、鎧の指輪で実体化してない部分が透明になった。

 きっちり半分だけの自分を見て、アランは悲鳴のような声を上げてしまう。


「なるほど、一通り出来るな」

「……さすがは殿下、初めての相手もこうして使いこなせるとは」


 驚きからようやく立ち直ったアラン。

 俺は完全にフワワを元に戻してから、アランにいう。


「よくやった。また何かあったら連絡しろ」

「はい!」


     ☆


 十三親王邸の屋敷に戻ると、玄関で俺を出迎えた、新しい接客メイドのセシリーがいってきた。


「ご主人様、マーサさんがご主人様にお話ししたいことがあると」

「マーサ? 誰だ?」

「ゾーイさんのお母様です」

「……ああ」


 数秒ほど考えて、ようやく思い出した。


 六年前のことだ。

 ゾーイの故郷のドッソが水害にあって、その時に彼女の母親にこの屋敷で閑職を与えたんだ。


 たしか……なんだっけ。

 あってもなくても、というかとってつけたような仕事だったとしか覚えてない。


「分かった、書斎に呼べ」

「はい」


 六年間、多分一度も話したことのないマーサが俺に話があるといってきた。


 聞かれたくない話ってことも考えて、俺は書斎を選んだ。

 俺の書斎、親王の屋敷の書斎だけあって、断音魔法がかけられている。


 人間が喋る程度の音なら外に漏れないし、外からも聞こえてこない。


 書斎に入って、しばらく待っていると、ノックが使えない部屋だからドアについてる特殊なベルがなった。


 直後、一人の老婦人が入ってくる。


 老婦人――マーサは部屋に入ってドアを閉めて、俺の前に両膝をついた。


「なんだ? 話って」

「はい、私、親王様のご命令で、裏口のドアの開け閉めを毎日させてもらってます」

「ああ、そうだったな」


 マーサにいわれて、彼女の仕事を思い出した。


 屋敷であまり使われていない裏門の、朝と夜の開け閉めの仕事だ。

 それで月十リィーンだ。

 ぶっちゃけ意味のないしごと、施しのためだけにしたことだ。


「それがどうした」

「ここ何日か、夜中に、裏門で誰かと会っている人がいるのです」

「誰かと? 誰が?」

「ええっと、最近お屋敷に来た……えっと……」


 マーサは眉間を揉みながら、思い出そうとする。

 見た目通りの歳で、記憶力が弱ってるのか。


「最近?」

「はい、くないしょう? と言うところの」

「ドン・オーツか」

「その人です!」


 ぴくっ、と。

 眉がはねたのが自分でも分かった。


「ドンが夜中に誰かとあっているって?」

「はい。何者かわかりません、でも、この屋敷の人はあんな風に、こそこそと夜中外部の人間と会うことは無かったから」

「……そうか」


 頷く俺。

 ディランにも調べさせたが、これでまた一つ、ドンがスパイだって状況証拠が揃った。


「わかった。そら」


 俺は懐から適当に、残っている数十リィーンを取り出して、マーサに渡した。


「よく知らせてくれた。褒美だ、取っとけ」

「ありがとうございます」

「この事はだれにも話すな。娘にもだ」

「わ、わかりました」


 俺からもらった金を両手で抱えるようにして、書斎から出て行くマーサ。


 ……まいったな。


     ☆


 月のない、真っ暗な中、十三親王邸の裏口。

 いつもの様に、毎日欠かさずしている仕事を果たすべく、マーサが屋敷から出て来た。


 彼女は年相応のゆっくりとした足取りで、一歩一歩裏門に近づいていく。

 それまで開け放っていた門を閉めた――その時。


「――むぐっ!」


 何者かが後ろから羽交い締めにしてきて、口を塞いだ。

 マーサは抵抗した、が振りほどけなかった。

 その何者かはマーサに何かをした。


 一瞬ビクッとして、大きくけいれんした後、マーサは糸の切れた人形のように崩れ落ちた。


 地面に倒れたマーサを、その何者かが鼻で息を確かめ、心臓に耳を当てて確認する。

 それで満足したのか、その場からそそくさと立ち去った。


 ――という、一連のことを、俺は物陰で見ていた。


「助かったな」

「……」

「……」


 俺の背後で絶句している女が二人いた。


 ゾーイと、マーサの母娘だ。


「お、お母さんが狙われた、って事ですか?」


 おそるおそる聞いてくるゾーイ。


「そういうことだ。しかもあれ、多分自然死に見えるようにやったんだろうな。外傷がまるでない」


 そう言った直後、離れた所で殺された「マーサ」の姿が揺らいで、俺の親指にある指輪に戻って来た。

 そして、フワワがゆっくり飛んでくる。


 マーサが、ドンが外部の人間と連絡を取っているところを目撃した。

 それを知ったドンが口封じに走る――と予測した俺は、マーサの代わりにフワワを実体化させたのを行かせた。

 殺されたのはフワワ、鎧の指輪で実体化した彼女は人間の生体反応を再現出来るから、やられたように見せた訳だ。


「すごい……さっきまでお母さんだった人が……」


 驚嘆するゾーイ。


「ゾーイ」

「は、はい」

「しばらくの間、お母さんの遺体と一緒にドッソ、故郷に戻れ。葬るなら住み慣れた故郷の方が良いだろう」

「えっと……?」

「というていだ。このままじゃお前も狙われかねん」

「あっ……」


 常に魑魅魍魎たちと化かし合いをしている商人や貴族と違って、一介のメイドであるゾーイには、ストレートに話した。


「分かりました」

「マーサも、終わったらまた呼び戻す、しばらく休んでいろ」

「ありがとうございます! ありがとうございます!」


 命を救ってもらい、更に恩情をかけてもらった――って事でマーサは何度も何度も俺を拝んだ。


「あの、ご主人様? 差し出がましいかもしれませんけど、あの人を監視してなくていいんですか?」

「それならもう考えてある」

「え?」

「何かが足りないって気づかないか?」

「え? えっと……ああっ、あのご主人様の新しい部下がいません」


 フワワがいつの間にか消えていることに気づいたゾーイ。


「実はお前のそばにいる。フワワ、肩にさわってやれ」

「え? ――ひゃあ」


 俺が予告したのにもかかわらずに驚くゾーイ。

 何も見えないのに触られた感触がして驚いたのだ。


「こ、これって」

「顔だけ出せ」

「うわぁ!」


 今度は空中に浮かんでいる生首に驚く。


「こんな風に、姿を消すことができる。フワワ、姿を消してさっきのやつを監視しろ」


 フワワは生首のまま頷き、完全に姿を消した。


 それでようやく理解したゾーイ。


「なるほど! すごいですご主人様」


 と、ワンテンポ遅れた喝采をしてきたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●感謝御礼

「GA FES 2025」にて本作『貴族転生、恵まれた生まれから最強の力を得る』のアニメ化が発表されました。

mrs2jpxf6cobktlae494r90i19p_rr_b4_fp_26qh.jpg
なろう時代から強く応援してくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ