表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の記録  作者: 詞悠
4人目
9/11

9ヶ月

 私は公園のような所にいた。

広い駐車場と、近くに展望台でもあるのか、長い階段の続く小さな丘もある。車は他に一台も止まっていない。人の気配もない。

 私は車から降り、車の側で立って待っていた。誰が来るのか分からないまま、なんだか落ち着かない気持ちで、そわそわしながら待っている。

 

 遠くから、人が歩いて来るのが見えた。生後半年ぐらいの子を抱き、3~4才の子を連れている。

 私は駆け寄りたいのに、駆け寄る事が出来ずに


(やっと、やっと‼︎)


 落ちつかない気持ちのまま、今か今かと子供達を連れた人が、私の側まで来るのを待っている。

 

 その時、車に乗っていた我が子二人、急に車から飛び出し、駆けて行ってしまう。急な階段を楽しげに走って登っていく。それを見て、私も慌てて、後を追い、走り出す。子供たちは足が速く、元気いっぱいで、中々、追い付けない。

 丘を登り上がり、下を見下ろすと、赤ちゃんを抱き、小さな子を連れた人が私を小さな子と見上げていた。

 

(やっと、側まで来たのに…)


 寂しいのか、悲しいのか、その両方か、沈んだ気持ちになり、今回もダメだったと思いながら、私も手元に引き取ることの出来ない子供たちを我が子と一緒に見つめていた。


 


 いつまでも、手元に来ない子の夢は恐ろしくて口に出せず、夫にさえも話せなくなっていた。

 もうすぐ臨月、無事に生きて産まれてくれることを願い日々を過ごす。



 

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ