考察3
愛の伝え方か。
人によっていろいろあると思うけど、大事なのは相手に伝わるかどうかだよね。
とすると、本人にとっても相手にとっても愛情だとわかるものが良いか。
素直に言うのが一番簡単な気はするけど、それができてたらこんなに苦労してないわけで。
というか、人に愛されてる、大事にされてるってどうやったら伝わるんだろう。
私はお父さんとお母さんに愛されてるって思ってるけど、何か理由があったりするのかな。
親だから、とかじゃなくて、二人とも私を一人の人間として愛してくれてる気がする。
お母さんもお父さんも、私が困ってたら話を聞いてくれるし、私がちゃんと生きていけるようにサポートしてくれてる。
ちゃんと生きていけるように、ってのは私が子供だからであって、二人ともすでに大人なのにそれだと変だよね。
でも、大切にされてるって感じるのは、その時だけじゃない気がする。
良くわかんないけど、もっと普通の、日常の中っていうか。
当たり前になりすぎてて気づけないことのほうが多いけど、それでもそんな生活が日常として私の生活の中にしみこんでるってことが、きっと愛というものなのだろう。
って、まだ本物の愛なんて知らないかもしれないただの16歳の女子が何言ってんだって感じだけど。