9/10
続ッ
働き始めて2カ月とちょっと経った。
まだ慣れてない部分もあるけど、何とかなっている。
働いてみて分かったことがある。
案外、社会は完璧な人間ばかりで回っていない。
私みたいなポンコツ人間を受け入れることを前提に作られている。
とはいえ、早いとこ自分のスキームを見つけてポンコツから脱したいのだが…
うまくいかなくて自己嫌悪になる時もしばしば。
自分の長所は何だったかと思い返すこともある。
会社の人曰く、私には天性の話しかけやすさがあるらしい。
自分では、全く分からないが。
普通にしているだけでいい人のように扱われるので、楽でいい。
大学時代、高校時代、中学や小学時代の同級生は今、何をしているのだろうか。
勤め人か、自営業か、流浪人か。なんでもいい。
人生のサンプルが欲しい。
共通点を見つけて、自分と同じだと安心したい。
見ず知らずの他人でもいい。
あなたの人生を教えてほしい。