表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/516

買い物、そして絡まれ

 

「アズマこれとこれ、どっちがいいと思う?」

「あー...こっち、かな」

「やっぱりアズマもそう思うわよね。じゃあ買って来るわ」

「ああ....はぁー」


 サナがレジへ行ったのを確認してから深いため息を吐く。

 今俺たちがいるのは王都の城下町の小物売り場だ。そこでサナがぬいぐるみが欲しいからっと言って入って早30分。

 俺は疲れた顔で小物屋を後にする。


「次はリリーか。これで最後だな」


 そう言いながらリリーのいる場所を目指して歩く。魔眼を使えば容易にどこにいるかが分かる。

 するとリリーの霧は防具屋の中へと続いていた。

 チリン、チリン


「いらっしゃい」


 防具屋に入ると扉に付いた鈴が鳴る。

 レジのところには紺色の髪と長い髭を生やした男が視線をこちらに向けず野太い声で言った。

 リリーもこちらに視線を合わせない。どちらも下を向いたまま何かぶつぶつ言いながら、話をしている。

 身体を少し横にやり覗くと、防具が置いてあった。素材は...


 ______________

 レオタイル

 Lv.32

 素材:レオンの皮で作られた

 特殊:魔力消費 Lv.4

  物理ダメージ消費 Lv.3

  素早さ上昇 Lv.1

  自動体力回復 Lv.2

  自動魔力回復 Lv.1

 ______________


 なるほど。

 魔眼のレベルが上がったことでこんな効果も付与された。


「リリー?」

「.....」

「リリー!」

「.....」


 ダメだな、こりゃあ。

 話しかけて返事をしないリリーを諦めて防具屋の扉を開け、後にする。

 俺は適当な喫茶店に入る。ここはテラスのある喫茶店だったのでテラスに座り、注文を済ませ、一息着く。

 なぜこうなったかというと、話は昨日の夕食後に戻る。

 夕食を終え部屋へ戻った時にサナが入って来て「明日、買い物に行きたいんだけど付き合ってくれない?」と言われたので付き合うことにした。キリやユキナ、ニーナ、リリーも一緒に。

 みんな、それぞれ行きたい店へと向かった。

 そこまでは良かったのだが、別れた場所の近くでうろうろしたらキリが「ちょっと来て」と言うので追て行くと“ヨペル”という甘味屋のようなところだった。

 キリが数品頼んだが俺はそんなにと思いデュフェルブという物を頼んだ。

 頼んだ物を食べているとキリが「あーんてして」と言われたので照れながら食べ...これはいいか。

 キリはその後全品食べると言ったのでキリと別れ、店を出る。

 すると次はユキナ、その次はニーナ、そしてサナ、リリーと呼ばれまたキリへと付き合わされた。

 これを4周ほど繰り返したところだったかな。

 流石に疲れた。女性の買い物は疲れるって訊いたけど本当だったんだな。俺の場合はそれが5人分。


「あ、アズマさんいました」

「ほらほらアズマ、次は向かいのお店よ」

「わたし、も」

「ちょっ、待て」


 頼んだ紅茶を飲もうとしたところで背後から呼ばれたので嫌な予感を抱きながら振り返ると、リリー以外の全員がいた。

 う、周りの視線が。付き合うしかないようだな。

 俺は急いで紅茶を飲み、支払いを済ませ店を出る。

 するとユキナが左腕を、ニーナが右腕に抱きついて来た。観た感じはいいかも知れないが、俺からしたらただの強制連行である。


「ようよう、兄ちゃん。可愛い子たち連れてるじゃねえか。俺たちにも貸してくれよ?」

「「「「「....」」」」」


 そんな俺たちの前に6人の男たちが立ち塞がった。


「んん?何だ兄ちゃん。怖くて物も言えなくなったか?」

「「「「「ははははは」」」」」

「....はあ、2人とも腕、離してくれ」

「ん」

「はい」

「手加減してあげるのよ?」

「分かってる」

「ああん?やろうってのか?いいよー、やってやっても」

「ぷっ、あいつ終わったな。俺、あの赤髪(・・)の子な」

「あ、ズル!くそー、俺も狙ってたのに。なら俺は銀髪の方だな。あっちもなかなか可愛いし、怖がってる女に入れるの、んがっ⁉︎」


 セリフの途中で俺が多少手加減して殴ったことで宙に吹っ飛び、地面にドンと倒れた。骨は折れてるだろうけど、後で治してやるよ。治す気があったらな。


「な⁉︎このガキ、何しやがる!」

「はあ?こいつがキリやユキナに変なこと言ったから殴っただけだ。それにやってやるって言ったのはそっちだ、問題ないだろ?」

「っつ、このガキが!」

「ん」

「がっあ⁉︎ああぁぁ...」


 怒った男たちの中でも一番身体がゴツい男が殴って来たの真正面から殴り返す。相手の拳とぶつかったが手の骨が砕け押しのき、そのまま腹に一撃が決まる。

 手と腹を抑えながら地面に倒れ(もだ)えて苦しんでいる。

 レベルが下がっても攻撃力が減っていないので手加減しないといけないのが大変だ。


「このガキ、強えぞ」

「んなもん全員で掛かればいけるに決まってんだろ!ほら行くぞ!」


 そう言って男たちが俺の四方に回る。


「謝っても許さねからな」

「そ」

「っつ、生意気な!行くぞおらぁ!」

「ふっ」

「んがっ⁉︎」

「がぁっ⁉︎」

「ぐっ⁉︎」

「んがぁっ⁉︎」


 ほぼ同時に襲い掛かって来たので謝ってもと言ったやつ以外は鳩を殴って気絶させ、言ったそいつは麻痺を使って運動神経だけ麻痺させる。

 さてと...


「麻痺させたのは運動神経だけだ、他は残してあるから訊こえるし見えてるはずだ。二度と俺たちの前に姿を見せるな、分かったな?」

「.....」

「ああ、口を動かすことも出来ないんだったな。まあいいや、麻痺は1時間ほどで切れるから仲間にも言ってやれ」


 さて、こいつらを道端に置いとけないしな。ゲートは人目があるから使えないし。警邏まで持って行くしかないか。


「悪い、こいつら警邏まで持ってくから」

「それな、ら大丈、ぶ。わたし、に任せ、て」


 そう言ってユキナが男たちに近づき倒れている一人の男の腹の下に手を入れ救い上げるようにする。

 するとその男の身体が4メートルほど宙に浮き、どこかへ低空飛行で飛んで行った。


「何したんだ?」

「ひょうて、きを警、邏の人に、合わせ、て飛ばし、た」


 驚いている俺らを置いてユキナはそれを6人分繰り返す。

 ユキナの固有能力『標的』は適当な方向に物を投げても狙った相手に自動追尾する能力だそうだ。ただし途中で投げた物に強い衝撃が走ると能力が消えてしまうそうだ。

 てことは高さ的にあいつらは警邏まで行くのか。


「さ、アズマ。行こ?」

「あ、ああ」


 そう俺の腕に再び抱きついてぐいぐい引っ張る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ