表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生したのでとりあえずギルドで最高ランク目指します  作者: りゅうや
第18章 堅牢署からの脱獄者
376/516

再来、そして話し合い

 

 とりあえず治癒核で治療だ。

 ……そうだった。今、治癒核はないんだった。


身体(ふぁらぁはぁ)痛い(ひはい)


 この痛みから解放されたいのに。

 そもそも身体を動かせないからどうしようも出来ない。治癒核も水儒核も取り出せない。

 状況の悪さに頭を悩ませていると僅かに足音が聴こえる。

 その足音は徐々にこちらに近づいて来る。

 誰か来るな。

『千里眼』をその音のする方に向ける。

 今いる檻のついた部屋と同じ物が左右に並ぶ廊下を頭以外の全身を革装備で身を包んでいる。

 ただ胸にはベガの国章である翼を広げた白鳥の前に手持ち琴が左胸に刺繍されている。

 そんな格好をした男が二人、長槍を手に彼らの背後にいる人物を先導している。

 先導されているのは今朝俺の家に来た桃色の髪を後ろで結った、二十代ほどのタイトなスーツに似た格好をしたあの女だ。

 確か首長って呼ばれていたな。

 彼女がいて、檻のある部屋……独房。もしかしてここは彼女が出て行く前に言っていた「堅牢署」って場所か?

 なら下手に出ると脱出ではなく脱獄になるな。

 貴族相手でも面倒だったのに、国から追われるのはさすがに避けたい。

 彼女がなんの首長かは知らないが、今度こそ誤解を解けば帰してもらえるだろう。


ーい! 首長さんふほぉうふぁん!」


 こちらに気がついてもらうために彼女を呼ぶ。


ーい」


 何度か声を上げたことが功を成したのか、彼女らは俺のいる檻の前で止まる。

 先導していた二人は横にズレ、首長が檻に一歩近づく。


「目覚めていたのか。気分はどうだ?」


 こちらの様子を尋ねてくる。


全身がふぇんひんば痛くてひはふふぇ最悪だふぁいはふぶぁ


 彼女の質問にちゃんと答える。

 今朝はいきなりだったから反発してしまったが、今回は絶対に穏便に話を進めていく。

 彼女がいるなら甲冑の連中に訊かなくても皆の居場所を訊けるかもしれない。

 ただ俺が桐崎だと伝えても信じてくれなかったし、そこをどうするかだな。


「……そうか。随分としゃべり難そうだな」

包帯がふぉうはいは邪魔だからなひゃばははらな

「……残念ながらそれを外す気はない。その状態でもしゃべることは出来るだろう。答えてもらう。何があった・・・・・?」


 意外な質問に肩透かしを喰らう。

 しかしなんのためにそれを訊く? 何か見られてはいけないものを見られたと考えている?

 でなければ何があったかなんて訊く意味がない。

 だってあれは彼女が襲わせたんじゃないのか?

 彼女の質問の意図が読めず、二人の間に少しの沈黙が訪れる。


何があったふぁひはあっは言われてもひはへへほ……襲われたほほはへはとしかふぉひは……」


 どう答えるべきなのか分からず、結局ありのまま返すしかない。


申し訳ございませんが、多少の修正を加えますので二週間から最悪一か月ほど休載いたします。

また、それにより序盤の話が若干の変更になります事ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ