賭け、そして変化
「大分声が出る様になりましたね」
呑気な会話を続けながら、優男はまたしてもゲートが展開され足場がなくなったにも関わらずその場から飛び退こうとする。
そこを逃すまいと上から迫ってきている水を急速落下させる。
とりあえず落とすことを重要だ。海の沖にゲートを繋いでいるので、落とせればしばらくは戻って来れない。
「モリア、よく抑えつけました。さようなら」
バルバ・ティンが振り下ろされる。
その軌道上にはサナと彼女の動きを抑えているモリアがいる。
仲間諸共かよ⁉︎
優男の攻撃は斬れ味が尋常ではない。氷の壁をいくら分厚くしても防ぎ切れない。
だからゲートで優男かバルバ・ティン自体をどこかへ移動させるくらいしか対処出来ない。
しかしその肝心のゲートは優男の足元。今から座標を変更してから開き直さないといけないので、そんなことをしている間に剣は振われる。
サナはモリアに邪魔されていて逃げ出せそうにないし、氷でサナを退かそうにも間に合わない。
どうするどうするどうする......!
追い詰められた状況で正解の対応が思いつかず、戸惑う。
何か都合の良い能力。『魔眼』も『麻痺』も『ウォーミル』もこの場合役に立たない。
もっと適当な能力があれば......そういえば『水流操作』と一緒に変な能力を手に入れたな。
確か『促進の魔眼』と『退化の魔眼』だったか?
あとなんとかの目? 眼? があったはず。
能力が『視ているものを促進、退化させる』だったような。
あんまり憶えていないが、今はこの能力に賭ける!
頼む神様。この状況を打破出来る能力であってくれ!
心の中で神に祈りながら『天眼』を解いて『退化の魔眼』を使う。
「見て」と書かれていたはずだから、優男にのみ向けるためだ。
とりあえず魔力は少なめに流す。『魔眼』の時みたいに強く能力が発動される可能性が高いからだ。
そしてバルバ・ティンの様子に何か変化が起こるでもなく、剣は振り下ろされた。
「「「「⁉︎」」」」
しかし何も起こらなかった。
そう何も起こらなかったのだ。
今までの様に軌道上の人や物、地面がスッパリと切り開かれることはなかった。
それに先ほどまで鳴り響いていた空気を切り裂くような音も止んでいる。
その様子に全員が戸惑っている。
「何を、一体何をしたのですかっ⁈」
彼がこちらを睨んで問うてくるが、そんなことは俺が聞きたい。
いや、能力を使ったのは俺なんですけど。こっちだって賭けで使った新しい能力だから、全く分からな──
「⁉︎」
戸惑っていると胸の奥にズキンと痛みが走ったかと思えば、周りに映る景色が変化する。辺り一帯が大きくなり始める。
な、なんだ! 急に周りが大きくなり始めたぞ⁈
辺りを見回せば優男もサナもモリアも、家々に至るまで。それら全てが高い。
......違う。周りが大きくなったんじゃなくて、俺が縮んだんだ!
地面との距離感が近くなっており、さらにはピッタリだった服がかなりブカブカになっている。
上は襟の部分が肩で止まっているから良かったが、下は完全に脱げている。
誰かの能力か? しかし俺にその手の能力が効くはずない。
一体どうやって......
「アズマ。どうしたの、その姿......」
俺のこの変化にバルバ・ティンに向けられていた驚きの表情が全て俺に向いている。
そしてそんな俺にサナが戸惑いを隠せないまま質問してくる。
どうしたと言われてもそれはこっちも聞きたい。
急に身体が縮んだ。これしか分かることはない。
「何かは解りませんが、とりあえず好機を狙わない訳にはいきません!」
困惑し混乱している俺の様子見て、離れていた優男が一気に間合いを詰めてきた。
バルバ・ティンのことで一時的に冷静さがなくなっていたのに、こっちの様子を見て取り戻したらしい。




