表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生したのでとりあえずギルドで最高ランク目指します  作者: りゅうや
第17章 リリーの真偽
244/516

提案、そして論破

 

「んー……失礼だが、この店では何を売っている?」

「ここは料理屋さ。だから飯を売ってるって所かね」

「料理の名前なんかが乗った、献立表はあるか?」

「……まあ、良いけど。おい!どれか表板持って来な!」


 店主が怒鳴ってから一分以内に一人の女性がキャンパスノートより一回りほど大きい木の板を持って来た。

 彼女もフェーネさんと同じくらいボロボロの服を着ている。

 というかさっき「誰か」じゃなくて「どれか」って言わなかったか?聞き間違いか?


「これがそうさ」


 その板をこちらへ渡してくる。

 軽く目を通すが、やはり他国なので知らない品名がズラリと並んでいる。

 値段もかなり安い。と言ってもベガの値段基準で考えて、だが。

 この木板と店の雰囲気や傷み具合から売り上げを予想する。


「そうだな。店を畳まずに済めば良いが、そういかないなら仕方ないな。正直言って俺は大きめの商会と少々縁がある。だからここで稼ぐよりも稼げるかもしれない。どうする?」


 相手に託す言い回し。

 こういうのは一見相手に判断を委ねて主導権を握られているように見られるが、すでにこうすると提案して相手をそのことに対してだけ選ばせている。


「……確かに魅力的だねぇ。是非ともそうしたい所だ」

「そうだろ?だったらこの話は成立ってことで」

「待ちな。魅力的とは言ったが、誰もそれで了承なんてしてないだろ?」


 終わりかと思った矢先、店主はそんなことを言い出した。


「さっきも言った通り、こっちだってかなり金を掛けなきゃいけない。そんな負い目があるってのに、可能性が低い提案に乗る程、あたしは甘くないよ」


 彼女の言葉はもっともだ。正直それは俺も思っていた。

 縁があるというのはもちろんクレイン商会のデオルさんだ。ただいくら何度か商品のアイデアの提示をしているとはいえ、店を出す手伝いをしてくれるかは分からない。

 断られればそれでお仕舞いだ。


「坊やは、成功するか失敗するかも分からない相手に大金を賭けれるかい?まあ、坊やがそれでも良いって言っても、結局払うのはあたしだ。良いはずない」

「……ふっ、そうだな。確かにそんな未確定なことに大金を賭けるのはバカのやることだと思う」

「はは、言うじゃないか。なら、どうする気だい?」

「そうだな……」


 様子を窺っている彼女の目は、どこか楽しそうに見える。これはどういう気持ちから成っているのか……

 詰めが甘かったからこうなる。少し金があるからって大金見せて、それでいて余裕ぶって無茶な交渉をする。

 それで挙句論破されて追い詰められる。

 ははは、本当にバカだ。無策で行くからこういう目に遭う。なんだか前にも経験した気がするが、どこだったかな……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ