表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神の猫  作者: 十三番目
第四証 Fourth Sacrifice 盤上の支配者
192/223

ep.21 事故責任


 不適な笑みを浮かべるアヴァリーは、正解とも不正解とも口にしない。

 けれど、答えなんて聞かなくても一目瞭然だった。


「俺様とレインは同じ時期に生まれてな。悪魔ってのは、ある日魔界のどっかに湧いて、一人きりで育つ。面倒をみるやつはおろか、匿ってくれるやつもいねぇ。大抵の悪魔は、生まれたそばから魔獣の餌になってくのがおちだ」


 地底湖の側を進みながら、アヴァリーの話に耳を傾ける。


(コア)があるから消えやしねぇが、成体になれる悪魔もほぼいねぇ。気まぐれで他の悪魔に配下として拾われるか、幼体までは身を潜めて、何とか自力で生き延びるか。ま、どっちにしろ運ゲーの世界だな」


 赤子同然の悪魔は、生まれては死んでを繰り返す。

 何度もやり直した結果、運良く成体になれた悪魔だけが、魔界を自由に歩くことができるのだろう。


「俺様も赤子の頃はちっぽけでよぉ。しょっちゅう食われかけながら、ようやく幼体になることができた。だが、これで一安心だと油断した俺様は、まんまと魔獣に腹を食い千切られちまった」


 道案内として前を行くアヴァリーが、どんな顔をしているのか知ることはできない。

 ただ、過去の記憶を語るアヴァリーの声は、少しだけ穏やかに聞こえた。


「またやり直しかと寝転がる俺様の近くを、同じ幼体の悪魔が通りがかった。そいつは何を思ったのか、隠れ家まで俺様を連れ帰り、傷の治療を始めたんだ」


 アヴァリーを拾った悪魔は、魔獣を引き連れていたらしい。

 魔獣にアヴァリーを運ばせると、負傷したアヴァリーを匿い治療までしてくれた。


 他者を助けない悪魔にとって、その悪魔の行動はとても珍しく映ったことだろう。


「そいつが命令すれば、魔獣は素直に言うことをきいた。面白れぇ能力だったから興味が湧いてよぉ。しばらく一緒にいることにしたんだわ」


 幼体から成体になるまで共に育った悪魔のことを、アヴァリーは特別に思っている。


「暗黒将は同僚みたいなもんだ。馴れ合うこともねぇが、他の悪魔よりも寛容に対応する。だから、俺様がグォーラの使い魔をつい消しちまった時も、グォーラが報復してくることはなかった」


 地底湖が沸々とわいていく。

 中にいた小型の魔獣が水面に浮かんでくるのをよそに、アヴァリーは驚くほど凪いだ声で話しかけてきた。


「なあ、嬢ちゃん。俺様にとってレインは、ちっとばかし異例でな。あいつを巻き込むのは勝手だが、今回は訳が違う。嬢ちゃんのせいで、あいつはインヴィーどころか、グォーラまで怒らせやがった」


 立ち止まったアヴァリーが、こちらを振り返る。


「このまま魔王に会わせれば、割を食うのはレインだけだ。かと言って、インヴィーに差し出せば、魔王の意に反してでも嬢ちゃんを消そうとするだろうな」


「だったらどうするの?」


「片方だけなら俺様が何とかしてやれる。この場合、魔王の不興を買いそうなインヴィーを抑える方が、被害も少なくて済むって訳だ」


 アヴァリーがインヴィーと出会わないよう協力していたのは、双方にとってメリットがあったからだ。


「俺様も、将二人を相手にするのは面倒だからよぉ。グォーラの方は──嬢ちゃんで何とかしてくれや」


 地底湖の奥深くから、巨大な影が急速に浮かび上がってきた。

 青紫色の触手が水面を突き破り、辺りをぐねぐねと動き回る。


 アヴァリーが水を煮えたぎらせたことで、棲家を追い出されたのだろう。

 クラーケンを彷彿とさせる魔獣は、不機嫌そうな様子で壁や地面を叩いている。


「つまりアヴァリーは、私が魔王と会った後も、レインが無事でいられる方法を探してるってことね」


「随分と冷静だな。でもま、そういうこった」


 アヴァリーはこう言いたいのだ。

 自分を納得させる答えを寄越せと。

 そうでなければ、このままグォーラの使い魔に身を捧げ、自らで怒りを収めろ──と。


「聞きたいことがあるんだけど」


「なんだ」


 問いかけの内容に、アヴァリーが探るような目を向けてくる。

 意図が分からないまま答えを口にしたアヴァリーだったが、私の返した言葉を耳にするなり、笑い声を上げはじめた。


「おい嬢ちゃん! ここは魔界だぞ? いくら何でもそりゃ……面白すぎるだろ!」


 正気かと笑うアヴァリーの後ろで、轟音が鳴り響く。

 魔獣の触手が、一つ残らず切り落とされていた。

 胴体から離れた後も、触手はびちびちと地面の上で跳ねている。


「あー、こんな笑ったのは久しぶりだぜ」


 蔦の時に分かっていた。

 空間能力は、魔界でも使えると。

 湖の表面に姿を現した胴体から、黒い液体が噴き上がる。


 血は通っていなくとも、墨は詰まっていたのだろう。

 のた打ち回ることしか出来ない魔獣の胴体に近寄り、(コア)の位置を特定した。


 消してしまえば後戻りはできない。

 是非を問うため向けた視線の先で、アヴァリーのそれとかち合う。


 アヴァリーが答えを口にした直後、振り下ろした死神之大鎌(デスサイズ)によって──魔獣の(コア)は粉々に砕け散っていた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ