表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

ショートショート11月~2回目

いいにおい

作者: たかさば

 くん、くん。


 ……いいにおいがする、これは…焼き魚だな。


 五階建てマンションの端の部屋に住む、俺。

 エレベーターは反対側の端っこにあるので、100メートルほど共用廊下を歩かねばならない。


 このマンションは、ドアを開けて入ってすぐにキッチンがあるので、晩飯時には各家庭からいいにおいが漏れだす。


 例えば、隣の家はいつもニンニクを使った料理を作りがちで、その隣の家は和食が多く、その隣の家は焼肉をよくやっているのが丸分かりだ。

 何も匂わない家もいくつかあるが、大抵毎日、いいにおいが俺の鼻をくすぐる。


 俺は一人暮らしだから、いつもコンビニの弁当ばかり食っていて…家庭で作る料理の匂いに、憧れている部分も多い。


 ついつい…人の家の換気扇からあふれ出す臭いを、嗅いでしまうんだよな。

 あ、この家はカレーか……よし、今日はカレーを食おう。


 いちばん端にあるエレベーターホールでボタンを押した時、ふわりと…いままで嗅いだことのない、香ばしいにおいがした。


 ……多分、肉?

 なんていうんだろう、脂が焦げる匂いと、肉汁が滴って火で焙られて瞬時に蒸発する時のなんとも言えない弾けるようなうま味を含んだ……香り。


 ぐぐ、ぎゅぅうう~……。


 あまりの旨そうなにおいに、俺の腹が激しく鳴った。

 どうしよう、焼肉でも食いに行くか……?


 俺は、財布の中を確認して、カレーしか選択することができなかったのだが。


 翌朝、仕事に行くために共用廊下を歩いていくと、また……端っこの部屋で肉を焼くいいにおいがした。

 ……朝から肉を焼いているのか、豪勢なことだ。


 俺は朝はコーヒーしか飲まないので、若干胃もたれを起こしそうになりながら、エレベーターを待った。


 その日の晩、俺は同僚と飲み会に行って帰りが遅くなってしまった。

 夜中一時を回る頃、マンションに到着してエレベーターを降りると…また、肉の焼ける匂いが、する。


 ……こんな真夜中に焼肉?


 帰宅がおくれたんだろうか。

 ……まあ、そういう日も、あるわな。


 俺が、その家の前を通りかかった、その時。


 ……ガチャッ。


 ドアが開いて、住人と思われる奥さんが姿を現した。


「ぅわっ、びっくり、したっ……!」

「あ、ご、ごめんな、さい……。」


 うちのマンションは、節電だとかで、共用廊下の電気は夜中薄暗くなる。

 俺を見上げている?奥さんの表情がよく見えないな……。


 黒いエプロンにまだら模様のワンピース…部屋の中からは、うまそうな肉の焼ける匂いがする。


「焼肉ですか?旨そうなにおいですね!僕も今肉食ってきたばっかなんすよ、ハハハ!」


 酒が入っていることもあり、陽気に声をかける。

 俺は基本、人好きの陽キャなんだ。


「……食べていきます?」


 せっかくの奥さんの誘いだが、あいにくと俺の腹は居酒屋メニューでいっぱいだ。


「すんません、締めでラーメン食っちゃったんで!またの機会にオナシャス!」


 俺は、軽く手を振り部屋に戻ったのだが。



 次の日。


 俺は、けたたましい、パトカーのサイレンの音で、目を覚まし。


 二日酔いでガンガンする頭で、テレビを、見て。


 自分の住む、マンションが。


 殺人事件の現場となっていたことを知り。


 ……焼肉が、食べられなくなったので、あった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ちょー。ホラー。 匂いテロして来る家とかありますよね。本当、美味しそうな匂いを撒き散らして。けしからん。実にけしからん。
[気になる点] へぇ〜そうなんだ?。私は自身の両手を革手ごと焼いた経験がありますが…う〜んあの時は臭くなかったような…少し香ばしい匂いだったような……?。(確か全治2週間くらいだったかな?) [一言]…
[一言] 「味○素」を振って焼いた豚肉が、“そっくり”なんだそうですわよ、奥様♪wwwwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ