表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parallel(パラレル)  作者: 神山 備
第一部Parallel
55/71

パラレルワールド

 重い気持ちのまま、家路を急ぐ。かばんの中には遠い昔の不確かな約束の証。志穂は、

「これは倉本さんが持たなければならない物ですわ、お返しいたします。今日はそのためにわざわざお越しいただいたんですもの」

と言って、戸惑う夏海にそれを渡したのだ。実際、志穂がそれを持っていたところで、夫の心がずっと自分のところになかったことを思い知らされるだけだろうし、だからと言って夫の最期を一緒に過ごしたそれを無碍に捨てることもできないに違いない。

 それにしてもこんなに愛し合っていたのに掴めなかった……お互いの手。隣り合わせて歩いていたはずなのに、届かない。まるで自分だけが違う次元に飛ばされてしまったようだ。パラレルワールドに迷い込んでしまったとでもいうのだろうか。だから、この世界のどこにも自分の帰る場所はないと感じてしまうのかもしれない。

 ……だけどね龍太郎、女の私には、あなたのように何もかもうっちゃって「あの頃」に戻ることもできないわ。


 家に戻った夏海はいつものように家事をこなして夜、雅彦が先に寝てしまったことを見計らって、填めていた結婚指輪を薬指から外し、代わりに想い出の指輪を填めて床についた。

 マーさん、今日だけ……今日だけは私をあの頃に行かせて頂戴。夏海は気持ち良さそうに上下する、夫の背中を見つめながらそう呟いた。


神山でございます。


以上で、夏海編が終わりました。


次回から、龍太郎と最期を共にした指輪の残留思念が見せる龍太郎の軌跡、「指輪の記憶」編をお送りします。


龍太郎の死の真相に迫ります。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ