表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parallel(パラレル)  作者: 神山 備
第一部Parallel
51/71

志穂 2

「う、海」

龍太郎はビックリして顔を上げた。僕はちゃんと自分の家に帰ったはずなのに、どうしてここに海がいるのだろう、そう思ったのだ。

 しかし、眼をあげてそこにいたのは夏海ではなく、志穂だった。龍太郎はがっかりするような、しかしホッとするような、複雑な気持ちで戸籍上の妻を見つめた。

「ごめんなさい……なんだかひどく寂しそうでしたから」

志穂はそう言うと、慌てて龍太郎から離れた。

「ううん、構わないよ。僕、そんなに情けない顔してたんだ」

「あ、いえ、いいえ、そんなことはないです」

情けないという顔ではないと思う。しかし、庇護を求める少年のようなと言えば、やはり三十路を過ぎた大人の男には失礼な言い草かも知れない。彼女はそう考えて、言葉を濁した。

 すると、龍太郎は大きくため息をついた後、

「ねぇ志穂さん、僕フリを止めて良いかな」

と唐突に切り出した。

「つまりね、少しは夫婦らしいことをしないと、あの人たちにばれちゃうかなと思って」

そう言いながら龍太郎は立ちあがり、志穂の肩を抱こうとしたが、酔って足がもつれた。それを咄嗟に志穂は支えようとしたが、女の細腕では支えきれず、二人はそのままベッドに倒れ込む形になった。

「志穂、愛してる」

龍太郎はそう言って志穂に口づけを落とし、そのまま初めて自身の妻を抱いた。志穂はやっと本当の夫婦になれたのだと、涙をこぼした。

 それを夫は後悔の涙とったのかもしれない。泣く志穂をみた龍太郎は、

「ごめんね、僕の気持ちを押しつけちゃったね。でも、僕と寝たってどうせ出来ゃしないんだから、彼にはばれないよ、きっと」

と言った。志穂にはその意味は分らなかったし、熱に浮かされたようになっていた彼女には、それを考えられるだけ、頭はその時回らなかった。

 ただ、酔いと興奮とでだんだんと意識が混濁していたのかもしれない。龍太郎は志穂の事を「海」と何度も呼んだ。おそらく自分ではない名前に、自分の事を棚上げしていることは重々解かっているのだが、志穂は「海」と呼ばれる度に胸を鋭い何かで突き刺されるような気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ