表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

白いビニール袋

作者: ちか

夜の一時を少し回ったころだった。


 コンビニの袋を片手に、ひと気のない道を歩いていた。住宅街の細い通りには街灯が等間隔に並び、黄色い光が路面を丸く照らしている。風はなく、虫の声さえしない。聞こえるのは自分の靴音と、遠くの犬の鳴き声だけだった。


 そのとき、前方の街灯の下に白いビニール袋が落ちているのが目に入った。

 ただのゴミに過ぎないはずなのに、不自然な存在感があった。袋の口がふわふわと開いたり閉じたりしていて、まるで呼吸しているように見えた。


 胸の奥でざらりとした違和感が生まれる。足は自然と袋のほうへと近づいていった。


 


 すぐに、鼻を突く匂いがした。

 鉄のような、生ゴミのような、生臭い匂い。

 袋の底からは赤黒い液体がにじみ出し、アスファルトにじわりと広がっている。

 しかも袋はかすかに膨らんだり縮んだりしていて、何かが中でもぞもぞと動いているように思えた。


 喉が乾き、足がすくんだ。これはただのゴミじゃない。そう頭で理解した瞬間――。


「それ、さっきは動いてたよ」


 背後で声がした。

 心臓が止まるかと思った。振り返ると、スーツ姿の男が立っていた。三十代くらいに見える。どこにでもいるようなサラリーマン風だが、目の奥が異様に乾いていて、瞬き一つしない。


 男は落ち着いた口調で言葉を続けた。

「中に入ってたの、猫だったんだよ。いや、魚だったかな。どっちだっけな」

「……え?」

「でもね、生きてたんだ。確かに。僕が入れたんだっけ……あれ、違ったか。昨日の僕が入れたんだよ」


 意味がわからなかった。

 

 男はにやりと笑い、声を潜めて告げた。

「昨日も見たよ、その袋。でも昨日って明日だったかもしれないな。――君、今日死ぬの?」


 息が詰まり、喉が塞がる。袋の中で何かがずるりと動いた音がした気がして、耐えられなくなった。

「す、すみません」

 思わずそう口走り、男を避けるように足早にその場を去った。


 しばらく歩いたあと、恐怖よりも好奇心が勝った。今思えば後悔でしかない。あの袋は何だったのか。振り返ると、もう一度確かめたい衝動に駆られた。

 勇気を振り絞って戻ってみると――袋は消えていた。

 赤黒い染みだけが、乾きかけたように路面に残っている。男の姿もなかった。


 ほっとした。だが、足早に帰路についた裏道の角を曲がったとき、そこでまた足が止まった。

 袋があったのだ。

 同じ形、同じ大きさ、同じように底から液体を漏らし、同じように膨らんでは縮んでいる。

 その袋が今度は、はっきりと中身を蠢かせている。


 ぞわりと肌が粟立った瞬間――。


「君、今日死ぬの?」


 背後の塀の向こうから、さっきの男とまったく同じ声が響いた。

 体中の毛穴が開き、呼吸が乱れた。振り返ることもできず、そのまま逃げるように家へ走った。


 翌朝になってから警察へ通報した。半信半疑ながら数人の警官が同行してくれたが、現場には何もなかった。袋も、染みも。

 ただ一人の警官が冷静にメモを取りながら、最後にこう告げた。


「奇妙ですね。あなたで四人目です、この話をしたのは」


 その瞬間、背筋に氷を押し込まれたような感覚に襲われた。

 他の三人は、いまどうしているのだろう。


やっぱりこういうのは引っ張られる力があるんでしょうか。

自分だったら近づかないとは思いますが、あっちから呼ばれてふらっとみたいなのは全然あると思いますね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ