表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/86

第47話 犬猿の仲


 恐らくだが、ティファニーはいつものように中庭で剣を振っているはず。

 はたして二人がティファニーと仲良くなれるかが非常に心配だが、何にせよ会わせてみないと始まらない。


「次が最後ですよね? どこに行くんですか?」

「まぁ最後ではないんだが……中庭に行く。今も中庭で剣を振っていると思うからな」

「ほー。剣を振っているということは、剣の使い手なのか?」

「そうだ。それも凄腕の剣士だから期待していていいぞ」


 聖剣クラウソラスを手にしてから、ティファニーは以前よりも鍛錬に励むようになった。

 ちょっと前までは穏やかな雰囲気になり、優しくなった代わりにどこか達観してしまった感じがあったのだが……今は鬼気迫る感じで剣を振っており、聖剣を使いこなせるようにありとあらゆる努力を行っている。


 内心では、もう少しでティファニーにも追いつけるのではと思っていたのだが、また力の差が開いてしまいそうな感じがプンプンしている。

 師匠が強いという嬉しさもあるのだが、やはりいずれは追い越したいと思うのが弟子としての気持ち。

 さっきまで何のやる気も出ずにベッドで寝転がっていたと思えないほど、今の俺はやる気に満ちている。


「おっ、見えた。……やっぱり剣を振っているな」

「あの人がティファニーさん。一度お会いしているはずなのですが、こちらもちょっと記憶にないですね」

「凄まじいな。この距離からでも剣の達人であることが分かる。それにあの剣……一体何なんだ? 確実に普通の剣ではないよな?」


 そう。素振りの段階から聖剣を使っており、剣の凄まじさも相俟って迫力が凄い。

 今はまだ剣に振り回されている感じだが、完璧に使いこなせるようになった時――ティファニーはきっと化けると思う。


「あの剣は使いづらいけど伝説の剣だ。入手自体は意外と簡単なんだがな」

「……ん? エリアス様がプレゼントなされたんですか?」

「プレゼントというか、一緒に手に入れた感じだな。日頃お世話になっている感謝も込めて」

「ず、ズルいです! エリアス様は、ティファニーさんとは一体どういったご関係なんですか!?」

「いや、普通に指導してもらっているだけだが。デイゼンとかコルネリアと同じだぞ。……というか、クラウディアには精霊樹の弓をあげただろ」

「そ、そうなんですが……一緒に手に入れたっていうのが……非常に羨ましく……」


 ごにょごにょと呟いているクラウディアに俺は首を傾げつつ、聖剣を振っているティファニーに声をかけた。


「ティファニー。鍛錬の途中で悪いが、ちょっといいか?」

「ん? ――エリアスか! ……って、後ろの連中は誰だ?」

「この二人を紹介しに来たんだ。二人共、自己紹介してくれ」

「ギーゼラだ。少しだけだが剣を振るところを見させてもらったが、凄まじい腕だな。是非、稽古をつけてくれるとありがたい」

「ほー、ギーゼラか。そっちのお前は?」

「お、お前? 野蛮なお方ですね! 私はクラウディアと申します。そして――エリアス様の婚約者です!」


 ティファニーにそう宣言した後、クラウディアは唐突に俺の腕を掴んで組んできた。

 急なことで焦り……そして、腕に柔らかい感触を感じて非常に幸せな気持ちになる。


「エリアスッ! 何をだらしない顔をしている!」

「す、すみません!」


 ティファニーに怒鳴られ、俺は両手を横につけて気を付けの姿勢を取る。

 これはティファニーに叩き込まれて反射的にやってしまう行動であり、その勢いでせっかくの腕組みが外れてしまった。


「エリアス……? 使用人なのに随分と態度が大きいお方ですね。それに野蛮です!」

「使用人でありながらも、私はエリアスの師匠だからな。弟子より偉いのは当たり前だろう」


 二人はバッチバチに睨み合っており、まさかのクラウディアが突っかかっている。

 性格が似ていて、敬語が苦手なギーゼラとは馬が合わないのではと予想していたが、これは本当にまさかの結果だ。


「二人とも落ち着いてくれ。なんでそんなに喧嘩腰なんだ」

「エリアス様、私この人苦手です!」

「それはこっちの台詞だ。エリアス、本当にこんな女と結婚するのか? こんな女と結婚するなら私の方が何倍も良いと思うぞ?」

「ありえません! ガサツですし野蛮ですから!」


 ヒートアップしてしまっているため、ここはもう離れた方がいいだろう。

 弓に関してはティファニーが使えないものとして諦め、ギーゼラだけの指導をお願いしよう。


「ちょっと待った! とりあえず……ティファニーは明日からギーゼラの指導をお願いする。それじゃ――また明日よろしく頼む」


 あっかんべーをしているクラウディアを無理やり移動させ、中庭から何とか移動した。

 最初から二人と馬が合うか心配だったが、予想通り馬は合わなかったな。


「……はぁー、疲れた。何でいきなり喧嘩を始めるんだよ」

「なんとなく嫌な臭いを感じたんです……。あの方からはギーゼラ以上に泥棒猫の香りがしました」

「意味が分からない。とにかくなるべく仲良くはしてくれ。頻繁に顔を合わせることにはなるんだからな」


 クラウディアにしっかり注意をしつつ、俺達は最後の場所へと向かう。

 向かう先はグレンダールの街を出た先にある――バームモアの森。


 そして、紹介するのはもちろんキメラケルベロス。

 既に名前をつけており、俺はメラルベと名付けた。


「も、森の中ですか……? 一体森に何がいるんでしょうか?」

「全くもって想像ができない。森に住む仙人でも紹介されるのか?」

「まぁ近いかもしれない」


 そんな会話をしつつ、秘密の花園へと足を踏み入れる。

 そこでいつものように眠っているのはメラルベであり、凶悪な寝姿も今では可愛くて仕方がない。


「――な、な、なんですか!? ま、まの……ま、魔物がいます!!」

「エリアス! 剣を構えてッ! この魔物は――危険すぎるッ!」

「二人とも大丈夫だ。この魔物は俺のペットでメラルベっていう」

「「……はぁ??」」


 心の底から漏れた“はぁ?”の声。

 初見では確かに危険な魔物にしか見えないもんな。


「メラルベ、ご飯を持ってきてきたぞ。こっちにおいで」


 メラルベは俺を見るなり勢いよく立ち上がり、尻尾をブンブンと振って寄ってきた。

 そして三つの頭全てが甘えるような声を出し、俺は均等に撫でて上げながらご飯である肉をあげていく。


「ほ、本当にペットなんですか……?」

「こんな超ド級の魔物をペットなんて…………エリアスはどこまでも規格外だな」

「二人も撫でてみてくれ。頭が良いから襲わないぞ」

「えっ!? ほ、本当に怖いのですが……大丈夫ですか?」

「ああ、大丈夫だ」


 二人は恐る恐るメラルベを撫でると、気持ち良さそうに頭を二人に擦りつけた。

 三つの頭で体が大きいから威圧感があるが、一つ一つの顔は可愛いからな。


「どうだ? 中々可愛いだろ?」

「た、確かに……まだ怖さ半分ですが可愛いかもしれません」

「魔物がこんなに懐くものなのか?」


 とりあえず二人への顔合わせができたし、明日からは順番順番でメラルベにご飯を与えていこうと思う。

 最近はコルネリアに任せきりだったし、俺が生かした魔物だから俺が世話しないといけない。


 そして、二人は居候だから手伝ってもらう。

 本当はローゼルにも手伝わせたかったのだが、ローゼルは指導役だからな。


「……慣れると可愛いですね」

「お花畑にいるからか、匂いもお花の良い匂いがする」


 甘えるメラルベに二人はすぐに慣れ、こうして顔合わせが無事に終わった。

 明日からは本格的な指導が始まるため、俺もメラルベで癒されて気分をリフレッシュしておくとしよう。




ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!!

『ブックマーク』と、広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけますと嬉しいです<(_ _)>ペコ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、Amazonに飛びます! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、Amazonに飛びます! ▲▲▲ 
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ