表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

ボロ寺

 



「―― とある山間の里で親切な坊さんに会ってな。 そこな寺で、おれはしばらくやっかいになることにした。 ところが当の寺がひどくボロくて。いつでもこんなのが出てきそうな感じよ」


 サダトモは両手をだらりと前に垂らしてみせた。


おもわずヒコイチが、出たんですかい?と身をのりだす。


「 でねえよ、でなかった。 坊さんいわく、自分の供養がよくできてるからだっていう。 たしかに、ひどいボロ寺だけどな、汚くはないんだ。床はにぶく光るほどだし、墓石もどれもすっきりしてある。 坊さんだけでなく、小坊主や檀家の人がきれいにしてるのさ。 おれも世話になってる手前、それを手伝うことになったんだが、これがまあ本当に細かい仕事で感心したよ。―― みながみな、『先祖』を敬って、大事にする姿というものを、しっかりと感じたさ。 盆暮れなど関係なくだ。 ―― どうだ?いい里だろう?」


 目を見て聞かれたヒコイチはうなずく。


「おれは、『先祖』どころか、『親』のゆくえもわからねえような人間なんで、寺があるってだけで、感心しまさ」


「・・・へえ、そうか・・。 ―― そりゃ、すまない」


 こんなところで謝られ、ヒコイチはなんだかこまる。


「いや、べつに、」


「いやいや、これは失礼した。 おれはてっきり、どこかの田舎からとびだしてきた次男坊あたりなのかと」


「まあ、そんなもんです。で?その里がどうしました?」


 なんだかヒコイチのほうが気をつかうことになってしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ