表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

声との会話

 『いいかげん諦めて、信じるんだ』

声が聞こえた。

『おまえの頭の中だけで会話してるのを、もう忘れてるのか?』

そうだった。

声に出さずに会話してるから、だれかが聞いている可能性ってなかったんだった。

「わすれてました。だけど、ひょうい?私の中に入るってどうやって?」

『わたしには、実体がないからな』

「じったい?」

『生身の身体をもっていないということだ。ひらたくいえば魂の状態で生きている』

「もしかして、幽霊さんですか?」

私はおそるおそるたずねた。

『幽霊ではない』

「だって、魂だけってことは、死……亡くなっているってことでしょう?」

『死んでいるのは事実だ。葬儀もすんでいるはず』

「じゃあ、やっぱり幽霊さんじゃ?」

『そうだな……見えるのが幽霊で、見えないのが霊。これでいいか?』

わかるような、わからないような。

でも、“誰かが頭の中にいるらしい”ことは事実で。

 

「あ、でも、じゃあ。私って大怪我してたんですよね?」

『ああ。怪我して意識も失ってたから、その隙に中に入れたんだが』

「その……怪我って、どうやって治したんですか?」

『おまえの脳細胞を総動員させて、あらゆる能力を最大限に発動できるようにした』

「へ??」

『それと同時に、おまえの生体エナジーをわたしの生体エナジーで増強させて、細胞の再生スピードを加速させ……』

いや、まじにSFになってきてるし。

そんなことが可能なの?

『おまえが、今五体満足な身体で生きていることが、可能なことの証明だ』

私自身が証明だと言われても。

「じゃあ、ここはどこですか?」

『おまえが落ちた場所が、ここだ。おまえと一緒に落ちてきた荷物がそこにある』

私はバッグを手にして、中を確認した。

財布にスマホ、お茶。

なくなっているものは、ない。

でも。

スマホの画面には、見事に亀裂が入っていた。

「ええ!!割れてる!じゃあ、落ちたのってほんとなんだ」

思わず口走る。

「せっかくなら、スマホも直してくれたらよかったのに」

無理な話とわかっていても、つい言ってしまう。

バイト、クビになって金欠なのに修理代なんて出せないよ。

 

『すまほ、というのはなんだ?』

声が聞こえた。

「スマホ、知らないの?これだよ」

私の中にいるのなら、見えてるものは同じはずだ。

『それはなんだ?大きさは手帳くらいだが』

「スマホは、スマートフォンの略で、母さんの頃はケータイ、携帯電話って言ってたらしいけど」

『携帯電話?知ってはいるが、高価なものだろう?金持ちしか買えないし、大きくて重いと聞いたが』

「そんなに大きくないよ。ポケットに入るくらいだし、ほとんどの人がもってるもん。友達なんて3台くらい持ってるって言ってた」

『そんなに、みんなが贅沢できるようになってるのか?バブルはまだ続いているのか』

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ