表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

一話 ニート卒業?

序章での回想は終わりです。

一章は、転生して、孵化する前後からの話しです。



 〈神界〉から転生させられて、俺は暗く狭い空間にいた。

 何となく体の大きさが変わらない気がする。

 本当に転生したのだろうか。

 ここが仮に母親。いや、俺は強い王様の息子になる。王様ってことは偉いのだろう。

 ここは、母上だな。

 仮に母上の腹の中だとする。

 うん。

 確か、女性の腹には子宮があって、卵子が着床する。

 それで、分裂を繰り返して子供になるのか?

 羊水とか言うのがあるらしいが、水に浮いていないな。

 まあ、保険体育の評価なんて三段階中の二だからな。

 知識はもちろん、経験もありはしない。

 小学生の頃の成績じゃ当てにならないけど。


 とりあえず、寝るか。

 カプセルホテルみたいな物だと考えれば寝られるな。

 カプセルホテルに行ったこと無いけど。

 おやすみ……。


 ◇◇◇


 ふわぁぁ。

 って、うわぁ!!

 あくび、いや息かな?

 とりあえず息を掛けたら、目の前の壁が砂と化した。

 めちゃくちゃ眩しいんだけど。

 これじゃ眩しくて眠れない。

 仕方ないか。


 反対向いて寝よう!


 おやす――――


「グギャギャギャギャ!!」


 寝ようとした所で、前の方から叫び声が聞こえてきた。

 緑色の肌をした小柄なやつだ。

 うるさいなぁもう!


『グァアアア!!』


 俺は怒りを込めて吠えた。

 そうしたら、目の前の壁と同様、叫び声の主は砂と化した。

 おお! これは、砂化の吐息とか、咆哮とか言うものかな?

 不思議な能力だな。

 良く見てみれば、壁だと思っていた物は卵の殻らしい。

 息を掛けたら、またも砂化したけど、もう気にしない。

 とりあえずこの砂化の吐息のおかげで気づいたことがある。

 俺、絶対に人間じゃないわ。


 これはあれだな。

 人外転生ってやつですよ。

 いやー。人間以外にも王様っているんだなぁ。


 さてと、今度こそ寝ますか。

 おやすみ……。


 ◇◇◇


 あれから寝て起きて寝るを何度となく繰り返した。

 面倒だから回数なんて数えていない。

 仕方ないよね?

 俺は生まれたての赤ん坊。

 の、わりには土気色だが、そこは置いておく。

 まあ、赤ん坊の仕事は寝ることですよ。寝ること。

 つまり、今は働いてないが、寝てる間は、仕事中なんですよ。

 おお! これで俺もニート卒業だな!

 何せ、寝て起きると常に明るいから。

 いつも夜勤しているってことだ。

 残業代がついてもいいね。

 もちろん日勤もしているよ。当然だね。


 さて、そろそろ仕事の時間だ。

 俺は勤勉だからな。

 おやすみ……。


 ◇◇◇


 グゥゥゥゥ~~。


 そうとしか言い表せない音が鳴った。

 イビキじゃない。腹の虫だ。

 さすがに寝てばか、ゲフンゲフン!

 働いてばかりでお腹が空いたよ。

 食料を探しに行こう。

 と言っても、たまに目の前の大きな穴から、緑色の肌で、角と牙を生やした小鬼がやってくる。

 そいつらに吐息をかけて殺して、食べるだけだ。

 皆等しく砂となる。

 それで、この砂が予想以上に美味いのだ。

 食事に困らない生活は良いな。


 ◇◇◇


 気分的に三桁は繰り返した、寝て起きて寝るだけど、その間に気づいたことがある。

 息をかけると物が砂になる。

 腹は柔らかくはないが皮膚のようだ。

 腕や頭は、とてつもなく硬い。

 ついでに全身土気色。

 歯は刃のように鋭く。

 爪も同様。

 角は短いのが二本。

 翼は退化しているのが申し訳程度に一対。

 後、尻尾も生えてる。


 結論。

 どうやら俺は、地竜に転生したらしい。

 

 地竜。

 ミミズでもなく、土竜(モグラ)でもない。

 正真正銘、ドラゴンである。

 いわゆるドラゴンブレスも吐ける。

 本能でわかるのだが今の俺は、砂化のブレスと、石化のブレスが吐ける。

 いやぁ、なかなか面白いし、美味しい。


 そう。とても美味しい。

 さっきも思ったが、地竜というのは、砂と石を食えるようだ。

 砂にした卵の殻と、石にした卵の殻を食べてみた。

 そしたら、うまかったのだ。

 不思議な生き物である。

 まあ、俺のことだが。

 卵の殻は無くなってしまったが、まだ、穴から小鬼はわんさかやってくる。

 食料事情はおおむね問題ないな。

 ただ、人型生物を石像にして食べるのは気が引ける。

 やはり砂にして食べるべきだな。

 

 では、おやすみ……。


 ◇◇◇


 ふわぁぁぁ。

 目が覚めた。

 前足()が痒い。

 気の向くままに掻いてみた。

 ペリッ、ペリッと剥けだした。

 どうやら脱皮だ。

 ……剥けるところまで剥いて、寝よう。


「…………」


 ん?

 今、何か音がしたな。

 何の音だ?

 耳を傾けてみた。


「…………」


 やはり音がする。

 キョロキョロと辺りを見渡す。

 すると、後ろに女の子がいた。

 フリルのついた黒い服装。

 白いエプロン。

 真っ直ぐに伸びた藍色の長髪。

 そこには、カチューシャかな? わからん。


 だが一番驚くべきは、左右対称の顔だろうか。

 不思議と整った顔立ちだ。


 メイドとホムンクルスを足して二で割ったような容姿だ。

 いや、メイドのホムンクルスでいいか。


 その場でメイドのホムンク……。

 長いな。

 メイスでいいか。

 メイスは、カーテシーのような動作をした。


「…………」


 どうやら音の発生源はメイスらしい。

 音と言っても、声じゃない。

 あれか。呼吸音か。

 なるほど。

 竜の五感は、十メートルは離れている少女の呼吸音が気になる程度には、良いらしい。

 もしかしたら、耳だけ良いのかもしれないが。

 ……いや。今まで普通に寝てたし、そうでもないな。


「…………」


 それにしても話しかけてこないな。

 メイスは何がしたいんだ?

 カーテシーって、跪くことができますよー。みたいな挨拶だろう?

 つまり、俺の方が目上。

 当然だね。

 俺はドラゴン。メイスはメイス。

 俺の方が戦闘力は上のはず。

 話しかけてみるか?


「おい、何か用か?」

「…………」


 首を縦に振った。

 コクコク、と。

 どうやら、頷いたらしい。


「何の用だ?」

「…………」


 今度は無言で移動を始めた。

 俺から見て右側にずれた。

 メイスは自分の後方の何かに向けて指を指した。

 何だあれ?

 水晶玉か?

 ……うまそうだな。

 よだれが垂れてきた。

 なるほど。

 地竜というのは、砂や石より宝石の方が好きらしい。


「……! …………!!」


 メイスが激しく首を横に振っている。

 全くの無表情だが、何故か嫌がっている気がする。

 怖がっているかもしれない。


「うまそうだな。食っていいか?」

「……!! ……!!」


 どうやら、ダメらしい。

 まあ、さっきまでの身振りでも分かっていたことだが。


 とりあえず、意志疎通は可能。

 身振りにおける解釈の違いも今の所ないな。


 そういえば、〈大神〉への願いが叶えられているなら。

 俺は今、とっても強い王様の息子なわけだ。

 逆にこれは、自宅警備に必要な何かなのか?

 自宅とは、自分の家。

 あるいは、自分の生活の拠点。

 つまりここだ。

 よくよく見渡してみれば、不思議な空間だ。

 卵の外は、岩むき出しの壁だ。前方には大きな穴が空いている。

 しかし、洞窟にしてとてつもなく広い。

 広さはたぶん百メートル四方。

 高さは分からん。

 もしかしたら百メートルくらいあるかもな。

 そして、十メートル先には水晶玉のような何か。

 自宅警備に関わるであろう、この空間と玉。

 答えは一つしかない。

 前世で無料小説投稿サイトを四つほど梯子した俺なら分かる。


「ここは、ダンジョンなのか?」


 自信を持ちながら、しかし確認するように、メイスに問いかける。

 さあ、返答はいかに!


「……? …………」


 コテン、と首を傾げられ、次に首を振られた。

 もちろん横に。


 どうやら、ここはダンジョンではないらしい。

 マ~ジか~~。


 ……もう寝よう。

 おやすみ…………。


「……! …………!! …………!!」


 何か騒音が聞こえるが、俺は気にせず意識を手放した。


 ◇◇◇



 目を覚ますと、正面にメイスがいた。

 変わらずの無表情。


「…………」


 変わらずの無口。

 無言で無表情で、何かを訴えかけてきた。

 ドラゴンというのは、人間をはるかに超越した種族なのだろう。

 このメイスが何を訴えたいのか手に取るように分かる。

 絶対に、寝るなと怒っているのだ。

 ふん。

 俺はこの予測を外したことはない。

 何せ、いつも寝てばかりの俺が怒られる内容など、起きろ。あるいは、登校しろだ。

 小説投稿なら喜んでするのだが。

 引きこもれるからな。

 あれ、ドラゴン関係無いな。


「それで、何の用だ?」

「……!」


 寝起きそうそう、コミュニケーションとは。

 俺も進歩したな。

 血縁以外の異性と会話したの何て、小学生以来だ。

 まあ、このメイスに性別が無い可能性もあるし、男の娘の可能性もあるが。


「……! ……!」


 どうやら、水晶玉を指し続けているらしい。

 どうしろと?


「……! ……!」

「いや、しゃべろうぜ」

「……………………」


 あ。

 喋りたくないの。

 そうですか。そうですか。

 では、こっちにも奥の手がある。


「状況を説明しろ。

 さもなくば、寝る。

 これは決定事項だ」

「……! …………!

 …………! ……………………!」


 いや、わかんねぇよ!

 ということで、


「おやすみ……」

「…………!?」


 ◇◇◇


 ふわぁぁぁ。

 よく寝た。


『……おはようございます。

 ……お目覚めですか?』


 そして、挨拶された。初めて聞く言語で。

 目の前にはメイスがいた。

 いつも通りの無表情。

 しかし、無口ではない。

 知らない言語だが、分かるのだから問題ない。


「おはよう。

 喋れたのか」

『……いえ』

「今、喋ってるじゃん」

『……はい』


 …………。

 話しが進まない。


「喋れるようになったのか?」

『……はい』

「どうやって?」

『…………。

 ……発声器官を作成しました』

「どうやって?」

『…………迷宮の機能で、です』

「おお! 迷宮!!」


 迷宮。すなわちダンジョンのことだろ!

 やっぱりここはダンジョンなのか!


「ダンジョンの機能で喋れるようになったのか。

 ちなみに何語を話してるんだ?」

『……地竜語です。

 ……だんじょんとは、迷宮のことをさしているのですか?』

「ああ」

『……分かりました。

 ……以後、迷宮をだんじょんと呼称します』


 うーん?

 この世界にはカタカナとかないのか?

 なんとなくダンジョンの発音に違和感がある。

 まあ、言語が違うから発音もくそもないが。

 あ。

 そういえば、俺はメイスのことを何も知らないな。

 仕方がないか。

 寝てばかり(働きっぱなし)だったからな。


「そういえばメイスは、何なんだ?

 俺に何か用があるらしいが」

『……………………』

「どうした?」

『…………あの。

 ……メイス、とは私のことでしょうか?』

「ん? ああ。

 メイドのホムンクルスっぽいやつだから、メイスって呼んでる。

 自己紹介をしてくれたら、直すが?」

『……把握しました。

 ……私は、自動人形型迷宮核。

 ……このだんじょんの心臓部です。

 ……名称はありません。

 ……自由にお呼びください』


 迷宮核。ダンジョンコアみたいなものだな。

 へぇ。自律思考するのか。

 ダンジョンコアと言えば、水晶玉のような不思議な球体のイメージがある。

 そうとは限らないのか。

 まあ、異世界だしな。


「ああ、俺は…………」


 そういや、現世の名前を知らないな。

 というか、性格な種族名すら知らないな。


「……たぶん地竜だ。よろしく」

『よろしくお願いします』


 わりといい加減な自己紹介が終わると、メイスはすぐに用件に移った。

 用件とは、ここの迷宮主。すなわちダンジョンマスター的な者をやって欲しいらしい。

 ダンジョンはマスターがいるといないとでは、防衛能力が劇的に変わる。

 特にメイスは、マスターがいなければダンジョンを運営できない特殊個体らしい。

 そこでなけなしの迷宮得点――ダンジョンポイントを使用して迷宮主召喚をしたら、俺(地竜の卵)が来たらしい。


「つまり、俺にダンジョンマスターになれと?」

『……いえ』

「違うのか?」

『……はい』


 おかしいな。話しの流れ的にダンジョンマスターになって欲しいんじゃないのか?


「迷宮主召喚で、俺を喚んだんだよな?」

『……はい』

「ダンジョンマスターにならなくて良いのか?」

『……あっ!

 ……いえ。

 ……召喚された時点で地竜様はだんじょんますたーです。

 ……地竜様にはだんじょんの運営の一端を担って頂きたいのです』


 ああ。なるほど。

 ダンジョンマスターなのか、すでに。

 確かに自宅警備だ。しかもメイド付き。

 断る手はない。

 でもなんか、様付けは止めて欲しいな。


「分かった。

 だが、地竜様は止めてくれ。

 なんかくすぐったい」

『…………くすぐったい?

 …………畏まりました御主人様』


 ……なんかさらに固くなった。


「もっと気安く。

 そうだな。マスターとでも呼んでくれ。

 様は付けなくて良い」

「……?

 ……はい、ますたー」


 

 こうして俺はダンジョンマスターになった。


「とりあえず寝るか。

 おやすみ……」

『……あっ。

 ……待って、ま――――』


 それ以上の言葉は聞こえなかった。


 ◆◆◆


 私は迷宮核。

 型は自動人形。職業は雑役女中。

 私のますたー曰く、おーとまーたたいぷのだんじょんこあ。

 じょぶはめいど・おぶ・おーるわーくす。

 そして私の仮称はメイス。

 命名の儀を行ったわけではないけど、ますたーに貰った大切な名前だ。


 ますたー。

 その身から溢れる妖気と竜気の量から察するに、地竜の王族、星王竜。

 星脈と重力を操る、七大王竜最強の一族。

 その力の前に誰もがひれ伏し、誰もが近寄ることを許されない絶対の王。


 でも、ますたーは寝てばかりだ。

 生まれてから、二五〇日。約三五〇〇時間。

 ほぼ寝ている。

 たぶん、合計しても一日と起きていない。


 だんじょんは、だんじょんこあが配置された場所を中心に百めーとる四方で高さも百めーとるの空間が形成される。

 めーとるは、ますたーに教わった距離の単位の一つだ。

 だんじょんには、配置されてからちょうど一年で、地上と繋がる入り口が現れる。

 そのはずなのに、私のだんじょんは何故か、すでにある洞窟の近くにできたみたい。

 だから、すでに地上と繋がっている。


 私は昔から、不運で不幸だ。

 仕方がない。


 このままだと、だんじょんこあのあるこの空間が直接地上に繋がったままだ。

 そうしたら、私はすぐに討伐される。

 まだ、死にたくない。


 だから、起きてますたー。

 だんじょんを作って。









作者のモチベーションが上がるので、




感想、ブックマーク、評価。


誤字報告機能などを活用してくださると嬉しいです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング 面白ければ、押してください‼️
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ