表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

#3 話し合いと計画

「流奏、まず街行ってやることってなんだろ?」

斎十は、森の中で流奏に問いかけ流奏は

「まずは、情報収集じゃないかな?そのあとに僕と斎十のスキル確認をしよ。」

「よし、やること決まったからメモしとこう。」

斎十はメモをするためにメニューを開く。そしてメモの項目をイメージして次のように記した。

①情報収集(歴史、文化、文学、世界観etc...)

②自分達の能力確認

③トップ10達の事

「こんな感じでいいよな流奏?」

流奏は頷き困った顔をした、

「能力は今やっちゃおう。そしてトップ10たちを探そう。」

「そうだな。」

「さて、早速流奏のスキルとステータスは、どんな感じ?」

すると流奏は、地面にステータスを書いた。

――――――――――――――――――――――――

体力2000

力2000

素早さ2000

魔力2000

技量2000

精神力2000

――――――――――――――――――――――――

そしてスキルが、

――――――――――――――――――――――――

全能操作(オールマイティプラス)

――――――――――――――――――――――――

と書いた。

「ステータスはいいとしてスキルのこれはなんだ?」

「多分、武器だったらなんでも使えるって感じかな。斎十は?」

斎十は、

――――――――――――――――――――――――

体力3000

力3000

素早さ3500

魔力2000

技量20000

精神力1500

――――――――――――――――――――――――

武器想像(ウェポンクリエイト)

――――――――――――――――――――――――

と地面に書いた。

「.........高いね。ステータス。スキルは、わかりやすいね。」

「そうだな。やってみるか。」

斎十が心の中でナイフと想像するとナイフが手に握られていた。

「うぉ。これは、すごいな...」

斎十は、手に持っているナイフを見ながら言った。そして流奏に渡した。

「ほれ、試してみろ。」

「う、うん。」

流奏がナイフを軽く振ると木がバッサリ切れた。

「「………………」」

「やばくね?」

「やばいね。どっちがやばかったんだろ?」

「どっちもやばかったんじゃね。まぁ軽々しく振らない方がいいな。」

話が終わり30分間歩いて行くと門が見えてきた。



前回から凄くあきました。すいませんでした。

誤字脱字があったら指摘ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ