表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
頭があなたに仕えたい!  作者: 優菜
Ⅰ,出会い編
4/46

最初で最後の主



「これは……。」

「……騙したみたいですみません。まぁ、最初に言ったんですけど。」


大波乱の会談を終え、部屋に戻って来た。終わってから、自分のやったことに対しての重大さというか、責任を実感して、隠し続けるのはまずい気がして、打ち明けることにしてしまった。

付いてきたユリイエを、アシェリーの部屋に通した。部屋にはもちろん、寝込んでいる本人がいる。つまりユリイエからすれば、この空間に二人のアシェリーがいる訳だ。ちなみに、アシェリーはまだ眠っている。


「お前は一体……、」

「……ハァ。この子の護衛?としては正しい姿なんでしょうけど、一応アルコイーリスの危機を救ったんですから、その態度は失礼じゃないですかね。

というか、バレたならこれ、脱いでもいいですよね。」


ドレスのファスナーに手をかけ脱ぎ、かつらをとり、簡易化粧落としで顔をふく。……生き返る。


「……。」

「裸なわけないじゃないですか。切りかかられても、すぐにかわせるようにしただけですよ。」

「っ!」


ユリイエは、ドレスの下に着ていた私服になった俺と、アシェリーの間にすぐに立ち、剣に手をかける。


「確かに、先ほどの会談は感謝している。しかし、それとこれは別だ。質問に答えろ。」

「……答えたいんですけど、俺にもわからなくて。名前は黒沼(くろぬま)宇宙(そら)と言います。」

「ソラ……、あまり聞いたことのない名前だ。」

「まぁ、カタカナが普通のこちらの世界で、宇宙はいませんよね。とにかく、その子から離れればいいですか?」


剣を向けられ続けるのはあまり良いものではない。下ろしてもらうために、部屋の端まで下がった。そこはちょうど、この部屋の主の少女の机で、先程まで俺がいろんな本を置いていた場所だった。



……そういえば、これ途中だったな。


どうせ出来ることもないしと、読みかけだった俺が唯一読めた本、あの表紙もわからない古書を読み始めた。


「お、お前……、それが読めるのか。」

「えっ?」


まぁ確かに、世界各国の言語で書かれてるけど、所詮地球の文字。こちらの、あの甲骨文字みたいな記号よりは読める。





「彼は地球人ですから。」

「!!」


突然、ユリイエの後ろから声がした。そこにいる人物はただ一人。


「姫!」

「おはようございます、ユリイエ。そして、そちらの方は初めまして。私はアルコイーリス・レイ・アシェリーと申します。」


そんな簡単に自己紹介しちゃうんかい。これは、周りの世話係が過保護になるのもわかる。ユリイエが隣で焦っているのが見えた。


「ご丁寧にありがとうございます。俺は……」

「知っています。ソラさん……ですよね?」

「聞いていたんですか?」

「いえ、あなたをこちらに呼んだのは私ですから。」

「……はぁ。」

「姫が、ですか??」


金色の髪に茶色の瞳。確かに女装した時の俺と、特徴はそっくりな少女がそこにいた。そして、その少女はありえないことを言い放った。





……いやいや!何言ってんの!?ってか!隣の男!!なら仕方ない、みたいな顔すんな!!!


「勝手なことをして本当にすいません。ですが、私にはあなたの力が必要だったのです。」

「俺の?……てことは、地球の俺を知っているわけですね。」

「はい。」

「じゃあ、理解してもらえていると思うんですけど、今すぐにでも、俺はあなたを脅して向こうに帰るようにさせることも可能ですよ?」

「あなたはそんなことする方ない方であることも理解しています。」


ユリイエの身体に力が入るのがわかった。確かにそんなことするつもりは無いけど……。


「帰してくれないのであれば、そちらの手段を取らざるを得ないですね。」


剣を手にかける。おー、訓練されてるのかな。俺の部下より絶対強い。でも、所詮はその程度。


ゆっくり近づく。剣を持つ手に力が入るが、それが抜かれることは絶対にない。


「っ止まれ。」

「力づくで止めてもいいですよ。俺は武器持ってませんし。」

「っ。」

「ユリイエ……っ、落ち着いてください。」

「姫っ。」


あ、やば。病み上がりの女の子いるの忘れてた。無駄に充満させてしまった殺気に当てられてる。呼吸が荒く、浅い。ユリイエが、その背をさすっている。



「先ほどの会談の様子……っ、存じています。身勝手であることも重々……、っ承知しています。

ですがお願い致しますっ。


私はっ、この地を、国を……守りたいのです。

力を、貸して……ください。」





見上げたその瞳が潤むのは、熱のせいか。それとも、己の弱さを悔やんでか。

その途切れる言葉は、殺気に当てられて荒くなる呼吸のせいか。それとも、他人を頼らなければならない状況を引き起こした自分を責めてか。


涙を流し俯く少女を、窓から差し込む夕日が輝かせていた。



少女にゆっくりと近づき、その前で膝をつく。


「俺にそんなわがままを言ったのは、あなたが初めてですよ。」

「……でしょうね。」


「……あなたの望みは何ですか?」

「私の望みは……、平和。

ルーチェ王国の平和……です。

全ての民が笑って暮らせる、誰も傷つかないそんな王国を作りたいっ。」


輝く彼女は美しかった。不意であったとしても、その真剣な瞳を守りたいと、一瞬でも思ってしまった時点で俺は負けた。




「俺がいる世界じゃ、俺、結構えらいんですよ?」

「はい……。」



細くて白い腕を取った。


「あなたの望みを叶えるために、俺の力を使ってください。」

「っ!!」



あなたの望む世界を見たいと思ってしまった。

弱さに泣くあなたを放っておきたくなかった。

こちらを見るあなたの瞳に、……思わず見入ってしまった。


皆の笑顔をを望むあなたを笑顔にしたいと思った。俺が培った、全ての力を使って。



小さな白いその手の甲に、誓いのキスを落とした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ