表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
物語の途中で殺される悪役貴族に転生したけど、善行に走ったら裏切り者として処刑されそう  作者: maricaみかん
15章 作られる未来

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

541/571

540話 聞くべき真実

 パレードも終わって、ようやく一息付ける段階になった。そこで、まずはミュスカと話すことにした。


 幸い、今すぐに予定はない様子。ということで、ふたりでお茶会をできないかと誘う。受けてもらえたので、今はお茶会が始まる段階。


 カップの中身が揺れる姿を見ながら、俺は何から語るかを考えていた。


 そんな俺に、ミュスカの方から先に話しかけてくる。


「レックス君、珍しいね。私に、話でもあったかな?」


 少し、小首を傾げている。まあ、一番大事なことは決まっている。俺を助けてくれたことに、しっかりと感謝を告げること。


 他の話は、大事ではある。ミュスカの正体とか、いろいろ。だが、とにかく後で良い。


 ということで、まず俺は頭を下げていく。


「いや、ちゃんとお礼を言っていなかったと思ってな。ありがとう、ミュスカ」

「ふふっ、別に良いのに。でも、レックス君らしいね。うん、良いと思うな」


 ミュスカは穏やかに微笑んでいる。それを見ながら、俺はお茶に口をつけていく。なんだか、妙に喉が渇くような感覚があった。


 理由は、分かる。ミュスカが何者なのか、知りたいような知りたくないような。そんな気持ちの間で、迷っているのだろう。


 逃げかもしれないが、今は振られた話を続けよう。良いタイミングを待つのも、大事なはずだ。


「ミュスカが俺の願いを聞いてくれたおかげで、今があるんだ」

「ううん。レックス君が、私を求めてくれたから。だから、なんだよ」


 優しい目で、俺のことを見つめてきた。友達として隣で支えて欲しいと言ったことが、きっと良かったのだろう。


 だからこそ、怖い。ミュスカが、本当は邪神の眷属を操れたのだと言われることが。少し、カップを持つ手に力が入る。


 音を立てないようにゆっくりと置いてから、俺は返事をした。


「お前は、俺にとって大切な友達だからな。それは、決して変わらないはずだ」

「うん。私も信じているよ。レックス君とは、ずっと仲良くできるって」


 まっすぐに俺のことを見ている。どこまでも、澄んだ目で。きっと、俺のことを信じてくれているのだろう。


 だからこそ、言わなければならないことがある。俺たちの関係を、ハッキリさせるためにも。


 軽く息を吸って、俺はゆっくりと話し始めた。


「お前も気づいていたとは思うが、かつては……」

「うん。レックス君だって気づいていたけど、私だって。ね?」


 俺はミュスカを疑っていたし、ミュスカは俺に悪意を持っていた。そういうことだ。


 お互い、分かっている。触れたこともある。だが、まっすぐに向き合う機会は、きっと必要なこと。


 俺たちにとって、信じるということはそういうことだ。何もかも見ないふりをすることじゃない。だったら、きっと聞かなければいけないのだろうな。ミュスカが抱える真実を。


 ミュスカは、頬を緩めている。その姿が、どうにも遠く感じた。


「……悪い。嫌なことを言わせてしまったな」

「ふふっ、気にしなくていいよ。レックス君を破滅させようとしていたのは、事実だから」

「お前は、強いんだな。そうもハッキリ、自分に向き合えるんだから」

「レックス君のおかげだよ。本当の私を、受け止めてくれたから」


 晴れやかな笑みを浮かべている。おそらく、何らかの形で吹っ切れたのだろう。


 そして、きっと俺の友達であり続けると決めてくれたはず。だからこそ、怖い。口から、問いかけるべきことが出てこない。


 俺は、弱いのだろうな。どれほどの力を持っていたとしても、変わらずに。


「なら、良かった。ミュスカのことを信じたのは、正しかったんだ」

「運が良かっただけかもしれないよ? それとも、今も演技なのかもね?」

「本当に演じているのなら、疑わせる理由はないだろう。それが答えだ」

「お人よしだね。レックス君の考えを読み切っているだけかもしれないのに」


 ミュスカの言うことは、分かる。言わば、定番のやり取りだからな。自分を疑わせるような物言いをする人を信じるというのは。


 なら、あえて逆手に取って信頼を稼ぐ。そんな計算だって、きっとできるはず。ミュスカなら、容易なのかもしれない。


 だが、だからこそ信じる意味がある。疑いの心をただ捨てるのは、信頼じゃない。単なる盲信なのだから。


 ミュスカは悪い心を持っている。計算高く行動できる。それを否定することに、何の意味もない。


 だとしても。ミュスカは俺の友達でいてくれる。そう信じる。俺は誓ったんだから。


「それもそうか。ミュスカなら、できるんだろうな。でも、俺の結論は変わらない」

「ふふっ、嬉しいよ。そんなレックス君がいたから、私はまっすぐに前を向けるんだ」

「ミュスカ……」

「大丈夫。今の私は、満たされているから。レックス君がいる限り、ね?」


 ミュスカは満面の笑みを浮かべている。心から、幸せだというように。なら、俺はその笑顔が続くように行動しよう。


 きっと、それが一番良い未来につながる。確かな予感があった。


「ははっ。なら、ずっと一緒にいないとな。大変なことになりそうだ」

「そんな冗談まで、言えるようになったんだね。レックス君も、変わったかな」


 ミュスカの言葉で、少し考えてみる。俺の意図としては、言われた通りの冗談だ。ミュスカがうっかり暴走しかねないみたいな。いま思えば、ちょっと危うい物言いだったかもしれない。


 ただ、かつてのミュスカが相手なら言わなかったのは確かだろう。そんな冗談を言えば、本気で敵意を向けてくる。そう思っていたはずだ。


 なら、俺は確かにミュスカを信じられるようになったのだろう。少しだけ、笑い声がこぼれた。


「どうだろうな。いや、確かに変わったか。疑っていた頃なら、絶対に言えなかった」

「本当のことになっちゃうもんね。当時の私は、めんどくさかったよね」

「ははっ、そうかもな。でも、そんなミュスカだからこそ、大事にできたんだ」

「あっ、ひどい。女の子に言っていいセリフじゃないよ、もう」


 頬を膨らませながら、軽く俺をにらんでくる。さすがに、ちょっと踏み込みすぎたみたいだ。


 確かに、女の子にめんどくさいと言うのはひどいかもしれない。そこも好きではあるが、ミュスカの気持ちが大事だよな。


 ひとまず、俺は頭を下げていく。


「悪い悪い。今のミュスカなら、許してくれそうな気がしてな」

「まあ、私は許すんだけどね。気を付けないと、大変なことになるよ?」


 ちょっとだけ、ジトッとした目で見られた。うっかりカミラとかフェリシア相手にやったら、確かにとんでもないことになる気がする。


 俺は、きっと針のむしろに座ることになるだろう。目に見えるようだ。


「それは、そうだな。気を付けるよ。ありがとう、ミュスカ」

「ふふっ、どういたしまして。こっちからも、ありがとう」

「どうしたんだ、急に。いや、受け取るが」

「聞きたいこと、あるでしょ? 今から、教えてあげるね」


 ミュスカは、俺とまっすぐに目を合わせてきた。


 結局、俺からは切り出せなかった。だが、これを聞くことから、俺たちの本当の関係が始まるのだろう。


 しっかりと聞くために、俺は姿勢を正した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ