表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
物語の途中で殺される悪役貴族に転生したけど、善行に走ったら裏切り者として処刑されそう  作者: maricaみかん
15章 作られる未来

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

530/573

529話 心配すること

 転移して向かった先の敵を倒し終えて、俺はミーナたちのところへ戻っていく。ひとまず、次の段階について相談するために。


 どのような方針になるにしろ、俺の役割は大きい。だからこそ、しっかり話をしないとな。


 王女姉妹はふたりで揃っていて、俺の姿を見て顔をほころばせた。


「ミーア、リーナ、第1段階は終わったぞ」

「ありがとう、レックス君。ただ、まだ動きがあるみたいで……」

「今度は、もう少し近くの貴族たちが連動し始めたみたいなんです」


 となると、またすぐに動く必要があるかもしれない。そう休んではいられないだろう。


 みんなで動く必要があるのか、あるいは俺を含めた少数でどうにかなるのか。いずれにせよ、俺は確実に中心になるからな。


 まあ、そこまで疲れているわけじゃない。あと数回くらい戦ったところで、どうにでもなるはずだ。


「なら、戦いにいかないとな。だが、どうする? 同じ手段で、いけそうか?」

「待って迎え撃つという手もあるけれど、ルースちゃんたちが心配よね……」

「私たちの味方を見捨てたりしたという評判が出ても、面倒ですしね」


 王都にたどり着くということは、そこまで進軍される間に被害が出るということだからな。つまり、王家の味方にとって危険な状況になるということ。


 だからこそ、王家としては避けたい判断だろう。俺としても、ルースのことがあるのなら避けたい。


 とはいえ、同じ手を何度も使うというのもな。問題点が、いくつか思い浮かんでしまうし。仮にひとりからでも情報が伝わっていると、対策が取れるとか。そもそも敵陣に侵入するのは簡単ではないとか。工作員の顔を知られる危険もあるとか。


 本当に、悩ましいところだ。もっと良い案も、特に思いつかないし。


「とはいえ、工作部隊の消耗も激しかった。同じ手は、厳しいかもしれないわ」

「サラたちに大きな負担をかけることになるのも、できれば避けたい。だが……」

「なら、こういうのはどうかな?」


 後ろから、ミュスカの声が聞こえる。振り向くと、笑顔で手を振られた。


 少なくとも、王女姉妹と顔を合わせた段階では居なかったはずだ。王女姉妹の方を見ると、落ち着いた顔をしている。となると、そこまで予定から外れる行動でもないのだろう。なら、気にすることもないか。


「ミュスカ? 来ていたのか。どういう案なんだ?」

「私にも、転移が使えるからね。遠くから闇魔法を撃つのは、どうかな?」


 ああ、なるほど。俺とミュスカが魔法を撃って、その魔力を転移のマーカー代わりにすると。敵陣に被害を与えつつ、同時に足がかりにもできる。実現できるのなら、良い案かもしれない。


 とはいえ、どうやって撃つかという問題がある。空を飛んで接近するくらいしか思いつかない。


「目的地を確認できなきゃ、厳しくないか? さすがに、視認できる距離じゃないだろう」

「ミュスカさんが提案したあたり、対策があるのよね? まずは、それを聞かせてほしいわ」


 ミーアはずっと落ち着いているな。こういう相手がいると、助かる。冷静に判断できる相手がいるということが、どれだけありがたいか。


 ひとまず、ミュスカの考え方を聞いておくか。良い案じゃなかったとしても、発想の取っ掛かりにはなるはずだ。


「私が魔力を広げて目的地を調べる。レックス君が、私の誘導で魔法を撃つ。どう?」

「ミュスカだけでは……いや、薄く広げるとなれば、目印にするのは難しいか」


 魔力を広げているということは、その中にある特定の場所を狙って転移するのは難しいだろう。マーカーが乱立しているようなものになるはず。


 それに、急に一部分だけ魔力を多くするのも難しいだろう。薄く広げているのだから、集めるのは相応に大変になるはず。


 となると、俺が手伝うのは妥当なところだな。実際、ミュスカの魔力をマーカーにして転移できるのかも怪しいし。


「うん。だから、私が言葉とかで指示していくんだ。できそうじゃない?」

「私は、良いと思うわ。仮に失敗したとしても、次の手を考える時間はあるもの」

「そうですね。転移の拠点を作るだけなら、誤射の心配も少ないでしょう」


 なるほどな。失敗しても最悪の事態が避けられるのなら、やり得か。ミーアとリーナには策を考え続けてもらっても良いのだし。ミルラやジャンに相談するという手もある。


 そして、成功すれば転移で飛んでいって叩けば良い。うん、良さそうだな。


「なら、決まりでいいか。フィリスが呼び出しに答えてくれれば、別の案もあったかもしれないが」

「助けに行かなくて良いの? フィリス先生が危険ってことはないかな?」


 フィリスだけが、転移でこちらに来ていない。それは確かにおかしくはある。


 悩みはしたのだが、ミーアやリーナも危険であることを考えると、どちらを優先するかになってくる。その感じだと、フィリスが傷ついているとか何かに侵されているとか、そういうのはない。


 つまり、何か自分の意志で連絡を絶っていると考えるのが妥当なんだよな。裏切りなんてありえないし、状況が変わったのかもしれない。


 俺が知らない方が、うまく解決できるのかもしれない。あるいは、俺が邪魔になるような状況なのかもしれない。


 何か一言でも言ってくれれば、迷わずに済んだのだが。難しいものだ。


「魔力を探った感じ、空を飛んでこちらに向かっているだけなんだよな。他の異常もない」

「なら、先生には転移を使いたくない事情があるのかもしれないわ」

「こちらでも、人を用意しておきます。念の為、調査しておきましょう」

「目的地を調べるついでに、フィリス先生の状態も調べておくね。それでどうかな?」


 今はみんなに任せるのが妥当なはず。少なくとも、フィリスの命が危ないという状況ではなさそうだ。だから、そこまで焦らずに済んでいる。


 これで、俺の方に向かっているわけでもないのなら、もっと心配していただろうが。たぶん、転移を使いたくない理由があるというのが正しい。


 もしかして、転移に対策が取られたとかだろうか。そうなってくると、作戦にも影響が出てしまうのだが。どうだろうな。今のところ、闇魔法に違和感があるわけでもないし、作戦もうまく行っているのだが。


 ひとまず、俺だけで動いてみるのも良いかもしれない。それで問題がなければ、みんなにも転移してもらうとか。


「ああ、頼む。何も無いのなら、それで良いんだ。安心して、次の作戦に移れる」

「任せて。レックス君が安心できるように、頑張るからね」

「早く作戦を終わらせられれば、フィリス先生のところに転移するのも良いかもね」

「フィリス先生を倒せるだけの戦力は、まずいないですから。そういう意味では、問題ないでしょう」


 実際、だからそこまで心配していないというのはある。これがサラやシュテルなら、もっと気にしていたはずだ。


 フィリスほどの魔法使いが、逃げることすらできない状況。あんまりイメージできないんだよな。それに、異常も伝わってこないし。


 もちろん、フィリスに何か困り事があるというのなら、全力で助けるつもりだ。それは、何があったとしても変わらない。


「ああ。だから、ちょっと気になるって程度ではあるんだ」

「じゃあ、早く倒しちゃおうよ。ね、レックス君」


 ミュスカの言葉に、頷いた。早く終わらせてしまえば、フィリスのもとに転移したって良いんだ。それができれば、手っ取り早い。


 さて、気合いを入れていこう。なるべく急ぎつつ、慌てないように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ