表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
物語の途中で殺される悪役貴族に転生したけど、善行に走ったら裏切り者として処刑されそう  作者: maricaみかん
15章 作られる未来

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

525/569

524話 ジュリアの学び

 学校もどきの生徒として、僕の実力は飛び抜けているんだと思う。レックス様に目をかけられているのは、シュテルとサラ。どっちも強いけど、僕と勝負になるほどじゃない。


 だから、ふたりは戦いじゃなくて工作を任された。僕は、学校もどきの価値も背負っているんだ。レックス様が育てた中には、力で支えられる存在も居るんだってことを示さないといけない。


 もちろん、単純に今回の戦いでレックス様を助けることだって大事だけど。僕の戦場は、レックス様が望む場所だから。


 つまり、勝利は前提条件。どこまで完璧に勝てるかが、僕の勝負どころなんだ。


 転移した先は、敵陣のど真ん中。周囲の注目が、僕に集まった。僕は、剣を抜いていく。


「さて、僕もやろうか。レックス様のために、1秒でも早く」


 周囲を見回しながら、どこから仕留めていくかを考える。敵は、どこか緩んだ雰囲気を出していた。たったひとりだと、甘く見ているんだと思う。


 魔法使いなんて、個人で軍を滅ぼせる存在ばかりなんだけどね。レックス様やフィリス先生が代表的な存在。


 だから、この敵は優秀ではないんだと思う。僕なら、たったひとりで現れた魔法使いなんて、どうしても警戒してしまうから。


 でも、油断は禁物。エリナ先生やカミラ様、フェリシア様みたいな存在も居るんだから。本来才能を持たないとされていても、壁を超えた人が。つまり、確実に殺しきらないとね。


「くくっ、お嬢ちゃん。戦争ごっこをする場所を、間違えたみてえだな」


 半笑いで、敵は僕に告げてくる。時間稼ぎをしているのか、あるいは油断しているのか。締まりの無い顔からして、後者に思えるけれど。


 とにかく、敵に時間を与えても良いことなんて何もない。まずは、さっさと動かないとね。


「問答をする気はないよ。収束剣(ブレイブブレイド)


 僕は無属性の魔力を剣に集めて、ただ叩きつけていく。無属性魔法は、本当に単純。魔力量の暴力をぶつけるだけの、応用の効かない技。


 だけど、だからこそ威力は折り紙付き。それこそ、レックス様に認められるほどに。


「ぐっ……」


 まずは、目の前の敵を切る。そして、続けて周囲も切り刻んでいく。適度に魔力を放出して、加速したりしながら。


 それだけで、僕に近づこうとする敵兵は目の前からは消えた。とはいえ、周囲から騒がしい音が聞こえる。増援が近づいているみたいだね。


「こんな魔法、知らねえぞ! なんだ、これは!」


 困惑している敵もいるみたい。遠くにいたから、まだ死ななくて済んだみたいだね。とはいえ、そろそろ次の動きに移るべき。もう、さようならかな。


 あんまり時間をかけても、レックス様だって困るだろうし。遅れちゃったら、悪いもんね。


「さて、まずは派手に荒らそうか。拡散剣(カレッジブレイド)


 収束した魔力を一気に開放して、叩きつける。爆発のように魔力が広がって、敵兵の多くを巻き込んでいった。


 とはいえ、さすがに全滅まではさせられない。僕はまだ、フィリス先生やレックス様の領域にはたどり着けていないね。


 それならそれで、何度も何度も撃つだけだけど。結果が同じ全滅なら、過程なんてどうでもいい。レックス様の求める戦果を出すことが、一番大事なんだから。


「お前ら、死んでも足止めしろ! 時間を稼げ!」


 隊長らしき人の指示と同時に、敵兵たちが一気に突撃してくる。こうなると、拡散剣(カレッジブレイド)は不便になってくる。敵も、結構分かっているみたい。


 だけど、それが勝敗を左右することはなさそうだね。敵が何人か、魔力を収束しているのを感じた。それが、策なんだと思う。真正面から、打ち破るだけだよ。


「さあ、皆殺しの時間だよ。せいぜい、抵抗してくれ」


 近場の敵から、順番に斬り殺していく。さすがに、囲まれた状態で周囲を吹き飛ばそうとすると、僕まで巻き込まれちゃうからね。


 だから、確かに時間稼ぎは成功していた。これは、今後の課題になってくるはず。フィリス先生が敵にいたら、大変なことになっていたからね。


 ただ、今回はそうじゃない。だから、落ち着いて動くことができた。


「よし、いくぞ! 三重反発陣(トライマジック)!」

三重反発陣(トライマジック)!」

「ま、俺達も……ぎゃああああ!」


 僕を囲んでいる敵ごと巻き込みながら、3属性の爆発魔法が飛んでくる。魔力を僕の周囲にまとって、耐えていく。


 結局、僕に届くことはなかった。けれど、見事な戦術だったよ。油断していたのは、僕の方だったかもね。しっかり、反省しないと。


 次からは、ちゃんと周囲を皆殺しにできる魔法を作っていかないとね。たぶん、収束剣(ブレイブブレイド)の応用で行けると思う。検証から、初めていこう。


「よし、やったか?」

収束剣(ブレイブブレイド)。ふふっ、狙いは悪くなかったよ」


 そういうわけで、まずは魔法使いをひとり仕留める。敵は、目を白黒させているみたいだったよ。


 まあ、渾身の策が潰れたとなれば、無理もないよね。でも、それが死を招くんだけど。いや、最初から決まっていたかな。戦力差が、大きすぎたみたいだし。


「なんで、無傷……」


 敵が、一歩下がったのが見えた。怯えが、無意識に出ちゃったのかな。どういう感情をしていたところで、僕のやることは変わらないんだけど。ただ、皆殺しにするだけ。


 ただ、敵が弱ってくれるのなら、楽に素早く殺せる。そっちの方が、ありがたくはあるかな。


 そういうことで、種明かしをしていく。絶望を運んでくれたら、ちょうど良いかなって。


「まあ、僕の魔力を貫けなかっただけ。あの程度の火力なら、何をしても無駄だよ」

「ハッタリに決まってる! お前たち、俺ごとやれ!」


 敵は、僕に組み付こうとしてくる。それを斬り殺そうとして、かわされる。次に当てることはできるけれど、時間稼ぎには成功されたみたい。


 本当に、良い戦術を使ってくる。腕前さえ伴っていれば、僕は危なかっただろうね。本当に、世界は広い。今回学べたことを、しっかりと活かしていこう。レックス様の役に立つために、もっともっと。


三重反発陣(トライマジック)!」


 そして、また味方ごと僕に魔法を当ててきた。今回も、僕の魔力を超えることはできなかった。


 あんまりこの戦い方に慣れてしまうと、強敵に勝てなくなっちゃいそうだよね。もうちょっと、ちゃんとした立ち回りを覚えるのも大事かも。


 また、フィリス先生に付き合ってもらうのも良いかもね。レックス様のためなら、協力してくれるだろうし。他には、ジャン様やミルラさんとか。終わったら、考えてみよう。


「だから、無駄だって言っているんだけどな。まあ、仕方ないか。収束剣(ブレイブブレイド)

「あっ、が……」


 敵を斬り殺した段階で、心が折れる音が聞こえたような気がした。積極的な策は、何も使ってこない。ただ、こちらに武器をむけるというだけ。


 たぶん、逃げる気力すらなくなっちゃったんだろうね。だったら、話は早いかな。


「ひとりずつ斬っていくんじゃ、時間がかかりすぎるよね。拡散剣(カレッジブレイド)

「ま、まて……。がああああ!」


 ということで、爆発を使って一気に更地にしていく。一撃では無理でも、何度も何度も打てばそれで十分。


 今回は伸びしろも見つかったし、かなり良い感じだったと思う。後は、仕上げだけだね。


「さて、打ち漏らしの無いようにしないとね。もう一度かな。拡散剣(カレッジブレイド)


 一通り潰し終わった段階で、周囲の気配を探っていく。打ち漏らしが居れば、ちゃんと殺さないといけないからね。


「反応は、見当たらないね。ひとまず、終わりかな。さて、レックス様はどうしているかな……?」


 ひとまず、僕の役目は果たせた。次にどう動くか、レックス様の指示を待とう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ